30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1611~1620件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 牢屋番        投稿日時:2018/10/27 13:08:28
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 毎月給料が必ず払われる。
クズや社会適用できない人達が多いので(職員も含め)自分がまっとうな人間に見えて優秀だと勘違いさせてくれる。
この職業のここが悪い 国家公務員の底辺に位置づけられる
バカでも出来るが馬鹿にならないと出来ないことが多い。
法務省の不祥事の多くが刑務官によるもの
基本的人権の尊重が守られているのは受刑者だけ。
残業代の多くがカットされる。
武道参加、飲み会は半強制。というか強制。
酒、パチンコ、競馬、風俗、釣り、ゴルフ、口を開けばこの話題だけ。
女の刑務官の喫煙率が高い
口達者な奴ほど評価され、寡黙で堅実に仕事をする人間が評価されない。
職員間の暴力沙汰も程度の差はあれ実在する。
見栄っ張りで、ドヤ感を出す職員が多い
幹部職員は有能な人は飛び抜けて優秀だが、それ以外は試験を受けたら受かってしまった人達。
仕事内容の詳細 ・日中
歩きっぱなし、
立ちっぱなし、

・夜間
朝まで、歩く→ボタン押す→座り込んで休憩15分おきにこのループ。
決まった時間内にボタンが押せていないと烈火のごとく詰められて理不尽な罵声を浴びせられる。居眠りでもして長時間空いてしまうと報告書の書き直しが10回以上というノルマがあるのかというくらいやり直しや修正を余儀なくされて半日以上余計に拘束される。


・バカでも出来るが、バカにならなきゃ出来ないようなことも多々ある。

刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
職種 自動車整備士
投稿者名 四国のカローラ        投稿日時:2018/10/27 07:27:35
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分で車や機械ものの構造が理解できるだけ 自分の知識のみが真実って気が付ける
この職業のここが悪い ディーラーでもパワハラや違法な残業裁判は多いです
隠してて見えてないだけで 労連とかの弁護士に聞けば裁判だらけです トヨタ系ですらレベル低いし大して給与は良くないです 販売会社自体全部ブラック タイムカードなんて手書きがほとんど 月残業100時間で サービス残業だらけ嘘だらけ
仕事内容の詳細 ホンダーカーズでも自殺者とか出てます
自動車販売は 頭おかしいやつばかりですマジで

自動車ディーラー自殺で検索してみ マジで気違い率高い
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 行政書士
投稿者名 行政書士を目指す方々へ        投稿日時:2018/10/27 01:14:58
年齢 39歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 行政書士の資格が食えないとか仕事が無いとか言っている方々がネット上で見受けられます。
自身の経営能力・営業能力の低さ、即ち己の無能力さを認められない事でその憤りや虚無感ゆ資格のせいにしている様な性分だから全く仕事が取れず廃業の一途を辿るのであり、それは当然の結果です。
先生と呼ばれていい気になって踏ん反り返っている場合ではなく、経営者として学ぶことを学び、改善を繰り返しながら全力で日々を過ごせば絶対に食えないなんてことはありません。
現に私は開業から1年半ですが、依頼や相談の電話がない日は1日もありません。
ごちゃごちゃとネット上で愚痴をこぼす前に、受験勉強以上の勉強と努力をしましょうよ。
努力次第でいくらでもやりがいと収入を得られる資格ですので、くれぐれも食えない行政書士もどきの書き込みに惑わされないで下さい。
この職業のここが悪い 経営者としてやるべき事を行えば生活する事に問題はありませんが、1人事務所の場合は収入に限界がきます。
1人で月70万の売り上げを出す事も可能ですが、土日と祭日は当然出勤となります。
仕事内容の詳細 主として法人設立、帰化申請、入管業務、自動車関連業務。
その他、許認可や遺言、相続など
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 消防士
投稿者名 自由人        投稿日時:2018/10/26 23:37:16
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 隔日勤務は仕事行ったら泊まってこれます。

上司の言う事聞かなければ、忙しい部署に飛ばされる事はまずありません!
傾奇者になるのです!傾けば花よ。
仕事行ってビジネスホテルに泊まってくる感覚です!
いやもう最高ですわ!絶好調
体育会系?強制が多い?断ればいいさ!
あてにされなくなればこの職場は楽園です。
この職業のここが悪い 毎日勤務になると普通のサラリーマンになってしまいます!隔日勤務でもらえた手当も当然無くなります!
基本給で生活できますか!?
仕事内容の詳細 他の方を参考
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 ラッキー        投稿日時:2018/10/25 17:58:30
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他の販売業に比べて、お客様の役に立てると思う。医薬品の知識が身に付く。
この職業のここが悪い 店舗によって大変さは違う。
ドラッグストアは何でもしないといけないので、白衣はすぐに汚くなり、残業も多くて、体力もいります。社員だとパソコンを使って報告やら、銀行業務やら、パートさんの勉強会やらをしないといけないので大変です。売らないといけない商品も2ヶ月スパンで変わります。
大型スーパーの一角のドラッグコーナーは、小さい面積で少ない人数で回さないといけないので別の大変さはありますが、検収やクレーム対応、山のような返品処理は無いので比較的楽です。
働く場所は選んだほうが良いです。
仕事内容の詳細 医薬品の接客販売、発注、納品等
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 (;´Д`)        投稿日時:2018/10/23 22:23:28
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 現場が仕上がった時のやりがいという名のプレッシャーからの解放感か・・・・。
人材が全く足りていないのでリストラとかの概念がない(笑)よって安定性は◎
この職業のここが悪い きつい、きたない、危険、給料安い(基本給は他と一緒かもしれないが時間外手当の付け方が根本的におかしい)、休暇が無い、希望が無い。
大手以外は若い人材が全くいない、上の人達は次々と引退されていくので年々仕事量が増加中、でも給料はかわらないので割りに全くあわない。
仕事内容の詳細 中小の施工管理は原価、安全、施工、役所地元対応全てこなさなくてはならない。現場によっては天国又は地獄を味わう
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自衛官
投稿者名 ヤル気はある        投稿日時:2018/10/22 23:22:02
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 階級に関わらず、ダメなレッテルを貼られたらそれなりの仕事しか与えられないが、決まった給料をもらえる。つまり、アホなフリして大した仕事もせずに決まった給料をもらって、なおかつ2曹以上のシフト勤務者になれば勝ち組
この職業のここが悪い パワハラを恐れてか、人格否定や暴言を使わずに指導と称して相手に圧力をかける、新しいパワハラが流行っている。あと一部の人間に仕事が偏り過ぎ。
仕事内容の詳細 事務仕事、草刈り、付加職務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ☆印        投稿日時:2018/10/21 20:25:18
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 実績に応じての給料が上がること。特別な資格が無くても給料は良い方。
この職業のここが悪い 特殊な職業風土。転職するにも車関係以外行く人が少ない。客の常識のなさ。休み等関係なく電話くる。客を店の客と認識せず全てを担当に丸投げ体質。何もかも担当の責任のくせに良いところだけは上の評価。精神的にイライラが絶えない。ノルマで全体の空気が常に重い。上司に物を言えない体質。時代遅れの考え方。キリがない。周りにはやめとけと本音で言える仕事です。
仕事内容の詳細 車の事全般
クレーム処理
客の機嫌取り
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 言語聴覚士
投稿者名 訪問ST        投稿日時:2018/10/20 14:30:56
年齢 30歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがある。
出来高制だから稼ぐことができる。
奥が深く探究心を駆り立てられる。
この職業のここが悪い 既成概念にとらわれたカタブツSTが多く、
保守的で、コミュニケーションのプロがコミュ障の確率が大きい。
仕事内容の詳細 3年間病院の社畜だったが、一念発起して訪問に転職してバラ色に変わった。
成人から小児の聴覚以外全部携わっている。
あとST業務と半分以上が接客業。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中15人
職種 視能訓練士
投稿者名 くるぶし        投稿日時:2018/10/19 20:18:30
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 眼鏡処方の際に患者さんから直接感謝の言葉を貰える事がある。
小児斜視弱視患者の視力向上に伴う親御さんからの感謝の言葉が嬉しい。
残業が比較的少ない。
Dr.から重宝される。(ORTが少ない病院は)
この職業のここが悪い 看護師より明らかに給料が低い。
(仕事量や内容、勉強量は看護師よりしてるのに)
個人眼科だとDr.と合わないとアウト。
大学病院や総合病院だと大体3年に1回くらい学会発表させられる。
勉強会の数が多く休日が潰れる事がある。
資料作りなどで勤務時間外でも仕事をしなければならない事がある。
1年制の学校が出来たせいで1年で取れる楽な国家資格で大した事ない職業と思われがち。
認知度が低い。
男は苦労する。
仕事内容の詳細 視力、眼圧、屈折、OCT、CFF、色覚、眼鏡処方、斜視弱視、眼底写真、術前検査など
多焦点眼内レンズの説明、
実習生指導、
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中32人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。