30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1621~1630件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 OY        投稿日時:2018/10/19 17:44:02
年齢 33歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料、福利厚生、経費でゴハン・弁当食べれる
車で直行直帰だから嫌な上司に週一しか会わずに済む。
この職業のここが悪い 病院の扱いひどい、労働だけでなく常に勉強必要、プレゼンのプレッシャー、ノルマ高い
仕事内容の詳細 ペコペコ。
薬の勉強、パワポでプレゼン資料作成。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 看護師
投稿者名 無意味な看護研究        投稿日時:2018/10/19 12:49:57
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。離職率高いわけわかる。
この職業のここが悪い パワハラが蔓延
何かあれば直ぐにヒヤリハット報告
誰もやりたくない委員会、係
罰ゲーム的看護研究
仕事内容の詳細 うんこ、しっこの処理
医者のこまずかい
上司のご機嫌とり
無意味な看護研究、委員会、係
吊るし上げヒヤリハット報告
サービス残業
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中27人
職種 造園士
投稿者名 よし        投稿日時:2018/10/18 20:32:52
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 樹木をを長い年月をかけ、形よく育て上げること。
この職業のここが悪い 給料は、安い!
親方しだいで、職場の環境は良くも悪くもなる。
よっぽど、仕事が好きでなければキツイ!か、独立するべき。
8年務めて、日当は1万1千円でした。今は、独立して日当2万円でやっています。

仕事内容の詳細 個人低の庭木剪定
造園工事
ミカン剪定
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 エステティシャン
投稿者名 もゆ        投稿日時:2018/10/18 15:37:04
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 施術への結果を喜んでもらえる、ありがとう。と言っていただける。
目標達成感。
新しい商品、メニューの体験が出来る。
綺麗(清潔感のある)でいられるし、いられるように努力する。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。(うちの店は管理職でなければ改善されました)
新人の頃は営業後の練習や研修で日付が変わって帰ってくることも。
どこでもあると思いますが、性格ややり方が合わない人も…
ノルマは無いけど、目標はあるので販売面が不得意な人はツライ。
第1に体力勝負。タフでなければ出来ません。
仕事内容の詳細 エステ施術、清掃、商品の販売、ブライダルエステ、カルテ管理、後輩の練習相手、PC業務
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 栄養教諭
投稿者名 ピロぱら        投稿日時:2018/10/15 18:14:34
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 褒められる
この職業のここが悪い 一人職、時間に追われる、休憩時間なし、仕事はもちかえりか、休日出勤、夏休みや冬休み、春休みは他の教員同様調査ものや、統計などの提出物に追われる。早朝の食品の受け取り作業、毎日の作業内容によって調理員の確保に追われる。センター勤務ならば、食数管理と、配属校の指導を全て1人でやるため、時間に追われる感じが強い。自校ならば、教員の数に入るため、他教科の指導実習などの会議に参加など、日々の様々な雑務の仕事をします。
仕事内容の詳細 他の方と同じ
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 作業療法士
投稿者名 さんび        投稿日時:2018/10/14 23:54:49
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自ら仕事を取りに行かなくても一定数の仕事が入る事。業界内の転職が比較的容易である事。
この職業のここが悪い 給料や社会的地位の低さ。しかし時間単位の提供で基本的に1対1のサービス提供である事を考えると給与が上がらない事は当然とも思う。
人のためにはなってると信じているが、ただ人のためになる仕事はOTだけではないので新たに目指す人はよく考えた方が良いと思う。
仕事内容の詳細 関東地方の回復期。主に身体障害領域。出勤日はシフト制度だが8:30~16:30頃主に患者対応、前後に準備や書類作成等。
転職経験あり。職場の雰囲気やスケジュールは職場や部門長に左右されるが給与・待遇面で大きな変動が無い。
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 圧倒的なブラック業界        投稿日時:2018/10/14 14:41:19
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 簡単な整備ができるようになる
わずかながら車や部品を安く購入できる
この職業のここが悪い 労働時間15時間平均の長時間労働。
10年以上勤務しても、手取り17万円ほど。
国家資格が増えると責任が増えるが、給料は増えない

ディーラー・民間工場関係なく、人手不足のため外国人を雇用しはじめている。
労働環境や待遇が改善される見込みなし。

業界自体が斜陽産業のため、さらなるブラック化は避けられない。

そのため人間関係が劣悪な場所が本当に多い。
上層部や先輩からのパワハラ、暴力、理不尽な社内ルールなど、長く勤めると鬱病などの精神疾患になる可能性が高くなる。

実際に精神の不調を訴えたり、命の危険が及ぶような事故が多発していた。

会社や業界の変化を期待していると、人生が終わってしまうと考え、転職しました。

整備業界がブラックだと声高になりはじめていますが、国が動くこともないため労働環境が変わることが期待できない。

介護士や保育士が薄給というのは有名な話ですが、整備士はさらに待遇が悪いとおもいます。
仕事内容の詳細 車検・点検・一般整備
会社によっては営業ノルマ有り
レッカー
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:71人中71人
職種 金属・材料技術者
投稿者名 桃太郎        投稿日時:2018/10/14 13:31:57
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社保完備、給料がきちんと支払われる(笑)
この職業のここが悪い できて当たり前、失敗すると改善案を出せと
言われて、しぼられる。
昇給無し、賞与は雀の涙(笑)、役員が無能
環境最悪、設備投資しない(できない?)等
ほぼ全てにおいて悪いです。
他の方に、この業界はすすめません。
仕事内容の詳細 マシニングセンタでの産業機械の部品を製造をしていましたが、仕事の危険度、きつさが
報酬にまるで反映されない、残業しなければ人にあらずという社風が本当に不快でした。
金属・材料技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 ばくだんはつげん        投稿日時:2018/10/14 11:36:58
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 包括支援センターや、病院のメディカルソーシャルワーカーになれれば、それなりにお給料をもらって重宝されると思います。
この職業のここが悪い 私は介護保険のケアマネジャーがいる居宅支援事業所に入職し、そこで実務期間を得てケアマネジャーの資格を取りました。
ケアマネ取るまでは、居てもいなくても良い存在。だって、ケアマネの資格がないからプラン立てれませんから。雑用や給付管理の手伝いなどをしていました。
はっきり言って、介護業界じゃ社福の資格はあってもなくても同じです。うちの会社は社福の資格には手当がつきません。(社福じゃなければ駄目な仕事がないから)
介護職員から上がってきたケアマネさんの方が現場の事もわかっているし、事業所の介護職員さんとのやりとりも上手い。
現場をしらない社福あがりのケアマネはあたふた。実際、仕事出来ない人多いです。でも知識だけはあるから、それをひけらかして嫌われる。
私もケアマネ合格して、いよいよ自分の担当持てるようになりましたが、半年でギブアップしました。
現場からのたたき上げの先輩たち、すごいです。
仕事内容の詳細 介護保険のケアマネジメント業務全般です。
4大出て社福とったからと言って、社福じゃないとできない仕事はありません。
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 獣医師
投稿者名 意味あるのか        投稿日時:2018/10/14 11:19:59
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 獣医師のここが悪いというより。うちの職場が極めて異常。獣医師がなかなか来ないので、動物看護師が注射・採血・手術までしている(もちろん違法)。
私は職場にいることだけが、仕事。給料も激安だが仕事が糞便検査や輸液しかない。ほとんど名義貸しのよう。獣医が欲しいというより私が毎日いるということで違法ではないとしたいみたい。
何も知らない馬鹿な飼育係が獣医師になったような気で膵炎ですとか真菌症ですとか
勝手に診断してつ連れてくる(笑)
技術が身につかないのでさっさとやめました
仕事内容の詳細 相当有名な動物愛護団体内の診療所
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。