30代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.93歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30代の仕事の本音一覧
全部で6181件の投稿があります。(1871~1880件を表示)
| 職種 | 診療放射線技師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 色もご 投稿日時:2018/03/31 21:40:47 |
| 年齢 | 35歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 職場を選べば労働環境は良い所はあります。 日進月歩のテクノロジーについて行く事が苦痛で無ければ毎日のモチベーションは保てると感じます。 人によりますが知的好奇心がある人には向いてると思います。まったり安定した仕事したいって人はもうやめた方がいいです。それは過去の話です。 |
| この職業のここが悪い | 年配者の給料が無駄に高い事。これが全ての根源かと思います。 一般企業であれば実績がない場合役職定年などの自浄作用がある程度期待できますが、病院にはそれがありません。 毎年の保険点数の引き下げから来る経営不振は、年配技師の懐は痛めていません。全て若者にしわ寄せが来ています。ここは改善すべきです。 |
| 仕事内容の詳細 | CT•MRI•透視•PET-CT•SPECTなど |
| 診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
