30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5198 [2.52点]
給料 2.3949 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2010 [2.2点]
将来性 2.3061 [2.31点]
安定性 2.7145 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6168件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 車大好き男        投稿日時:2021/08/22 14:15:37
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人と話すことが好きなのであれば、車検にだして金を払おうとしない糞野郎やお金持ちの人など、幅広い人種の対応できるので面白いのかもしれません。
ただしディーラー職は、その場で終わり…という職種ではなく、縁ができてしまうと延々とその人たちと付き合わなければいけなくなります。面倒なやつに限って、しつこい上に金にならず、自分の仕事は増える一方で、下手な断り方をすればクレームという名の面倒が待っているので、その辺のあしらいが上手くないと辛いでしょう。
この職業のここが悪い 上司が糞。自分は仕事をせずに(むしろ部下の邪魔をし)偉そうにしている馬鹿が多すぎる。
近年新卒で入ってくる人間も、車に興味があって入ってきた人はおらず、他が落ちたからという理由で入ってくる人が多いので馬鹿だらけになっていく。
(人員不足のため、会社と採用してしまうから)
だが、そんな新卒組も1〜3年で根を上げて辞めるので、人手不足は解消されず、仕事は増える一方なのに給料は上がらない。
仕事内容の詳細 販売営業、任意保険、JAFやクレジットカードの獲得、点検の案内や自宅訪問での調子伺い。整備車輌の引き取りに、県外の持ち込み登録など。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 ちゅーいっとぅ        投稿日時:2021/08/22 01:38:11
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 分析方法は‘‘JISで決められているため、ロボットのように決められた事だけやってれば良い。また、法律で測定が決められているので
食いっぱぐれはないし、計量士取ればワンランク上に見てもらえる。
この職業のここが悪い 逆に分析方法の創意工夫はご法度。
また、単価が低く薄利多売感は拭えない。
かつてこの業界にいたが、給与水準が恐ろしく低い。地方の場合サラリーマン平均なんて40代以上で初めて超えるくらいだろうか?
仕事内容の詳細 現在は逆に依頼する側だが、計量士の知名度は皆無。資格マニアくらいしか知らない。
依頼結果の速報を貰うが、たまに深夜だったり、土日に来る事もあるのでブラックだなと思うことがよくある。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 葬祭ディレクター
投稿者名 えへ        投稿日時:2021/08/21 22:44:35
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暇な時は17時に帰れる。
この職業のここが悪い 48時間労働とかなかなか無い職業かな?
連続稼働と言うより待機なんなも含めだけど。
やばい時はコンビニで寝る。
仕事内容の詳細 お迎え〜集金まで。
葬祭ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 歯科技工士
投稿者名 ぴろんきん        投稿日時:2021/08/19 11:12:22
年齢 37歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術さえあれば、ある程度は稼げる。義歯やってる人が少ないのか仕事に困ることはない。  

この仕事で開業して失敗する人は何しても成功しないと思う。
この職業のここが悪い 労働時間が長いかな。  後、個人的に面白くない。

仕事内容の詳細 入れ歯全般 主に保険
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 お金返して        投稿日時:2021/08/18 18:04:18
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 高齢者施設のリハビリは楽です、
ほとんど寝たきり、
可動域訓練して元に戻ることはないし、
誰も期待してない。
この職業のここが悪い 学校に400万かかる。
それでいて、お給料は手取り23万円、
最近は処遇改善手当がつく介護福祉士のほうが給料もいいです、
奨学金も返してるので、大変です。
この資格は廃止して下さい。
仕事内容の詳細 高齢者施設でのリハビリ
という建前ですが、
実際は散歩とお喋りと書類に追われる日々。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中31人
職種 刑務官
投稿者名         投稿日時:2021/08/15 06:20:26
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 年収は夜勤で有れば安定している
武道手当がある
型にはまると長く勤務できる。型にはまる者の特徴は学習能力が低く、口には自信があり、今まで武道しかやってこなかった人(武道成績は良くなく、武道経験年数はダラダラと長いというタイプ)
が良い。

施設内で問題があっても、閉鎖された環境のため、簡単に証拠隠滅ができる。場合によっては組織ぐるみで証拠隠滅に動いてくれる。

この職業のここが悪い ある程度まで勤務した後に将来性がない点、周りの刑務官の能力の低さに危機感を感じて退職した者です。

とにかくパワハラ。一年目で体重があまりない新拝命は吐くまで飯を食わされる事がある。

それと刑務官の人間性や能力の問題。特に人間性はひどい。刑務所での人の扱いをそのまま私生活にもってくるので、普通の人には嫌われることは良くある。それを物語っているのが、刑務官の離婚率である。正直離婚率が高すぎる。
また浮気率も高い。原因は職場で盛り上がる話の多くが下ネタでありそれくらいしても大丈夫だという雰囲気であること、浮気経験者からの知識が豊富であること、そして職業柄相手に嘘の職業を言うのに慣れているため、相手に1年くらいはバレない事である。
ほとんどは1年程でボロが出て離婚にまで発展するか、妊娠させて大変な事になるかのどっちかである。
次に能力だが、漢検準2を自慢してくる先輩がいるあたりから察して頂きたい。こう言った先輩が続出するのは、情報を他人に話せないという特殊な職場環境も影響しており、情報共有出来る者が自然と限定されるからである。そのため、時代の流れが18~22歳で止まっている人があまりに多い。能力のある若者は危機を感じて国家資格を取得し退職する道もあるが、学習能力の低い者はその道もないため、仕事がつらくても刑務官でいるしかないと考えそのまま年数を重ねる流れが出来ている。
上記の人間性、能力の低さが合わさることで悪い環境が作られる悪循環は現在でも健在であり、新拝命を社会では全く使えない人に作り変える環境の揃い方については完璧であると言わざるを得ない。

噂が特に好きであり、この職場で生きるなら、周りの職員のプライベートの噂をとにかくかき集める事だと不眠症を患う先輩から何度も言われた。

あとは武道。手当がある事を良いことに、道場で出席簿に名前だけ書いて座ってスマホをいじっているだけの刑務官も多い。
問題なのは、これをやる大多数が工場担当であることだ。2年目のとき、将来なるであろう姿はこうなのか…と不安になる時期であった。

仕事内容の詳細 被収容者の指導
刑事施設の管理運営
工場担当業務
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中42人
職種 警察官
投稿者名 ハコ        投稿日時:2021/08/14 14:13:55
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ここ数年で休みが取りやすくなったこと。
交番なので、人との関わりが多く感謝されることが多い。
交番なので、当番は24時間勤務しますが、生活リズムが染みつけば問題なく働けるところ。
この職業のここが悪い 書類仕事が多く、やむなく残業することが多い。
精神的な病を持った者からの通報があり、明らかに事実ではないものでも必ず臨場しなくてはいけないこと。
普通の人が関わらない人間と関わらなくてはいけないこと。
仕事内容の詳細 現在は交番勤務をしています。現場臨場、交番での対応、パトロールが仕事です。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 警察官
投稿者名 警部補        投稿日時:2021/08/12 19:53:33
年齢 39歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 前よりもワークライフバランスが推進されている点。公安職の中では頑張っている方なのではないでしょうか。

また、仕事内容も特殊で、他の公務員よりも昇進が自分の努力次第、というところも私は好きです。
この職業のここが悪い 特に仕事しない人間も同じ給料であることがあること。
招集がたまにあること。
世の中のやばい人間と関わることが多いところ。
仕事内容の詳細 現在は採用を担当しています。
交番、機動隊、交通などを歴任
警察官らしい職種を経験してきました。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 救急救命士
投稿者名 ピンピン        投稿日時:2021/08/09 21:57:36
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 東京MERを見てる救命士学科の諸君。
あんな処置は医者しかできないから、救命士もできると勘違いしたらダメだよ。
俺も救命病棟24時見て勘違いしたよ。
仕事内容の詳細 ・変なやつの搬送
・転院搬送
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中24人
職種 自衛官
投稿者名 大佐        投稿日時:2021/08/09 13:12:43
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性。以上。前は長い休暇があったが、最近は短くなったり休暇中の各種当番が増えてアドバンテージがなくなってきている。(それでも民間よりは長いが)
この職業のここが悪い 上がバカ。下に丸投げすれば何とかなると思ってる連中ばかり。まず、人手不足って言われているのに任務を増やすな。「増えた任務に対応する為に機械力に頼らず一人あたりの仕事量を増やして対応します。でも、給料は変わらないんで」なんて事して続ける人間も入る人間も増えると思ってんのか?長期演習組んだ年は毎年恒例の訓練でも何個か削るとかして隊員を休養させろ。隊員も人間なんだから限界はあるんだよ。昨今の人手不足の原因は少子高齢化でも景気回復でもねーよ。隊員の使命感や責任感にあぐらをかいて無茶を押し通してきたバ幹部達のツケが回ってきただけだ。
仕事内容の詳細 雑用、草刈り、整備、訓練
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中43人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。