30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 ド田舎消防士        投稿日時:2021/08/31 18:54:49
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 食うに困らない程度のほどほどの給料
休みが多い(非番も含めれば)
世間体が良い
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
濃密過ぎる人間関係
非効率な業務
無意味な訓練

どんなに正しかろうが、上司の意に沿わなければ意味がない。上が如何に楽をするかを考えて仕事をしている為、若手に全てのしわ寄せがくる
仕事内容の詳細 火災防御、救急業務、雑用、筋トレ、飯作り、上司のご機嫌取り+ストレスの捌け口。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 刑務官
投稿者名 通院中        投稿日時:2021/08/25 07:23:07
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員だから、ローン組むのが簡単。
給与も安定してるから、経済的な不安はない。
この職業のここが悪い まともな神経をしていると壊れてしまう点。
あくまで個人の所感だが、集団で誰かを嬲ることに愉しみを覚えるくらいの神経でないと、一方的に打ちのめされて人生を損なうことになる。
残っている職員の多くは打ちのめす側で、それ以外は、神経と寿命を擦り減らして生活を維持してるか、何も感じないような鈍感な神経の持ち主くらい。まっとうに組織や社会のことを考えてる人間は、ついぞ見たことがない。
公務員でこれだけ離職率が高い理由は、業務内容より、組織の体質にあると思われる。
安易に飛びつくと、本当に人生の多くの時間を損ない、後悔するので、よく考えて就職すべき。
現職員は絶対に耳障りのいいことを口にするだろうが「生存性バイアス」で検索してから、彼らの言葉を再度見直すことをおすすめする。
揉めて辞めると、有休も使わせてもらえないから覚悟しておくように。
仕事内容の詳細 被収容者の管理。
刑務作業や入浴の監視など、そう難しいことはしていない。
ただし、先輩方のストレス解消に使っていただくために、わざと業務内容は1度しか教えてもらえない(あるいは1度も教えてもらえない場合もある)ので、要注意。
普通の企業みたいな教育システムが準備されているなんて甘ったれたことを考えていると、あっという間にサンドバッグにされるぞ。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中40人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 もも        投稿日時:2021/08/25 00:34:38
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院の規模や担当する人数によって差はあるが、プライベートとの両立はしやすいと思う。
この職業のここが悪い 福祉職全般に言えることだが給料が低い。
仕事内容の詳細 精神科病院の連携室勤務。
初診受付相談、初診時面談、外来相談、各種申請手続きの説明・支援、各種機関との連絡調整、入退院調整、家族調整、退院支援委員会、訪問看護、デイケア等
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 歯科医師
投稿者名 都市の自費メイン勤務医        投稿日時:2021/08/22 19:52:14
年齢 34歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 保険メインの診療での年収面では医師には劣るが、自費治療がしやすいため、年収3000万を越すことも難しくはない。頑張れば、20代で年収1000万は達成可能ではある。
周知ではない話であると思うが、内科の開業医の上位30%と歯科医の上位30%では歯科医の上位30%の方が年収は上回っている。
また、他職業に比べて直接感謝されるので承認欲求が満たされる。
職業を選ぶ時に年収の話に注目されがちだが、社会的地位は医師、弁護士に次いで高いと実感している。
また、私立では学費が3000万近くなるので参入障壁が大きく、守られている。
この職業のここが悪い 医師といつも比べられてうんざりする。
医師にコンプレックスがある人がとても多い。
基本的に外科治療なので、肩は凝るし肉体労働。
年収の話だが、田舎の勤務医や開業で失敗すると年収は500万前後になってしまう。昔はどこで開いても笑えるほどのお金が入ってきたらしいが、今はそんなことは無く、二極化が進んでおり、歯科医の半分程度しか年収1000万を超えていない。しかし、5人に一人が年収300万とあるが、医師・歯科医師・薬剤師統計で測られたもので、現役でない歯科医師が含まれているのがこの所以であるから、この話はあり得ないと思ってもらって良い。(真面目に働いている人でその話は聞いたことがない)
でもやはり、働いていない人を含めて年収1200万ほどに達する医師は実際もっと年収が多いということも事実である。(歯医者は750万程度)
医師と比較されながら、生きていくことに耐えれる人は他職業に比べて、色々と優れているのでお勧めする。
仕事内容の詳細 自費メインの診療(歩合)
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 やめたい        投稿日時:2021/08/22 16:13:07
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 部活指導の少なさ
普通校と比べて給料が少しいい
公務員としての安定性
この職業のここが悪い 生徒からの暴力は日常茶飯事。
一生消えない傷跡を勲章のように見せるお局様がいる。普通だったら傷害事件です。
でも学校の中の出来事だから、障害児のしたことだからでなぁなぁで済まされている現状。
合理的配慮を盾にして保護者もやりたい放題ですぐにクレームを入れてくるから面倒臭い。
この仕事に就いて障害者の相手をするのが大嫌いになりました。
仕事内容の詳細 生徒の介護
教材研究
学習指導
保護者対応など
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中49人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 車大好き男        投稿日時:2021/08/22 14:15:37
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人と話すことが好きなのであれば、車検にだして金を払おうとしない糞野郎やお金持ちの人など、幅広い人種の対応できるので面白いのかもしれません。
ただしディーラー職は、その場で終わり…という職種ではなく、縁ができてしまうと延々とその人たちと付き合わなければいけなくなります。面倒なやつに限って、しつこい上に金にならず、自分の仕事は増える一方で、下手な断り方をすればクレームという名の面倒が待っているので、その辺のあしらいが上手くないと辛いでしょう。
この職業のここが悪い 上司が糞。自分は仕事をせずに(むしろ部下の邪魔をし)偉そうにしている馬鹿が多すぎる。
近年新卒で入ってくる人間も、車に興味があって入ってきた人はおらず、他が落ちたからという理由で入ってくる人が多いので馬鹿だらけになっていく。
(人員不足のため、会社と採用してしまうから)
だが、そんな新卒組も1〜3年で根を上げて辞めるので、人手不足は解消されず、仕事は増える一方なのに給料は上がらない。
仕事内容の詳細 販売営業、任意保険、JAFやクレジットカードの獲得、点検の案内や自宅訪問での調子伺い。整備車輌の引き取りに、県外の持ち込み登録など。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 ちゅーいっとぅ        投稿日時:2021/08/22 01:38:11
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 分析方法は‘‘JISで決められているため、ロボットのように決められた事だけやってれば良い。また、法律で測定が決められているので
食いっぱぐれはないし、計量士取ればワンランク上に見てもらえる。
この職業のここが悪い 逆に分析方法の創意工夫はご法度。
また、単価が低く薄利多売感は拭えない。
かつてこの業界にいたが、給与水準が恐ろしく低い。地方の場合サラリーマン平均なんて40代以上で初めて超えるくらいだろうか?
仕事内容の詳細 現在は逆に依頼する側だが、計量士の知名度は皆無。資格マニアくらいしか知らない。
依頼結果の速報を貰うが、たまに深夜だったり、土日に来る事もあるのでブラックだなと思うことがよくある。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 葬祭ディレクター
投稿者名 えへ        投稿日時:2021/08/21 22:44:35
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暇な時は17時に帰れる。
この職業のここが悪い 48時間労働とかなかなか無い職業かな?
連続稼働と言うより待機なんなも含めだけど。
やばい時はコンビニで寝る。
仕事内容の詳細 お迎え〜集金まで。
葬祭ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 歯科技工士
投稿者名 ぴろんきん        投稿日時:2021/08/19 11:12:22
年齢 37歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術さえあれば、ある程度は稼げる。義歯やってる人が少ないのか仕事に困ることはない。  

この仕事で開業して失敗する人は何しても成功しないと思う。
この職業のここが悪い 労働時間が長いかな。  後、個人的に面白くない。

仕事内容の詳細 入れ歯全般 主に保険
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 お金返して        投稿日時:2021/08/18 18:04:18
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 高齢者施設のリハビリは楽です、
ほとんど寝たきり、
可動域訓練して元に戻ることはないし、
誰も期待してない。
この職業のここが悪い 学校に400万かかる。
それでいて、お給料は手取り23万円、
最近は処遇改善手当がつく介護福祉士のほうが給料もいいです、
奨学金も返してるので、大変です。
この資格は廃止して下さい。
仕事内容の詳細 高齢者施設でのリハビリ
という建前ですが、
実際は散歩とお喋りと書類に追われる日々。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中31人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。