30代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.93歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30代の仕事の本音一覧
全部で6173件の投稿があります。(761~770件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | OSSAN 投稿日時:2020/07/02 11:38:38 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 純正部品等が社員価格で買える 自分の車など触る時に工場の設備が使える |
この職業のここが悪い | これから整備士を目指している方や整備系に就職を考えている方へ この業界は基本体育会系で体力的 精神的につらい業界だと思います。 また、人手不足でもあり今後成長や待遇の改善等も正直あまり見込めないとも思います 自分の勤めている会社は人数不足で一人に対しての作業量が多く仕事が満足にさばききれていません また、人不足の対策として外国人実習生を導入していますが免許も持ってないため車を動かすこともできず客の対応もできないため結局大概のことは自分でやらないといけません。 また、このような状態にも関わらず仕事はどんどん来ます こんな状態で上司、営業から作業が遅い、雑と言われる事が多くなり、 どうしようもなくもう精神的に疲れました 自分はもう限界です 他の人はこんなことにならないよう気をつけてください それでも目指すという方は就職時に就職先の待遇や状況等をよく調べて納得できる仕事が出来る現場を選んでください |
仕事内容の詳細 | N社ディーラー整備士 点検整備 車検整備 故障修理 新車部用品取り付け 部品注文 etc... |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |