30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(781~790件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 やさ        投稿日時:2020/06/12 13:59:53
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 代休だろうと休みだろうと関係なく仕事をささられる。
休みなんて概念はない。

理不尽なパワハラは当たり前、それを組織として隠蔽するのも当たり前。
不満があっても言うことは許されない。
精神破壊工場。

もしこれから目指そうとする方がいるので有れば、やめた方が良い。必ず後悔する。
第一新卒の強みを手放さない方が良い。
仕事内容の詳細 くそ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名 豆腐        投稿日時:2020/06/11 12:23:19
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 海外ラボ勤務で平均退社時間は8時、年で5万ドルくらいの収入。
土日休みで色んなところに遊びに行ける。

ビザ取得も比較的容易。海外でも日本人歯科技工士はオールラウンドに技能を持っているので大変重宝されます。
日本で保険やるより海外でセラミックやる方が簡単です。

コロナで一時はどうなるかと思いましたが、まだ仕事は来ています。私たちの仕事はセミエッセンシャルワーク、と言ったところでしょうか。
この職業のここが悪い 日本の歯科業界は集団自○がしたいのでしょうか?
正直日本に帰ったあとも技工士を続けたいかと言うと微妙です。納期も相場も誰も守らないので苦しくなる一方です。
日本で技工士を続けている方たちは本当に尊敬しています。真面目に頑張っている方が報われる業界にしなければ離職率などの問題は改善しません。学歴ややりがいの問題ではないのです。これは経済の問題なので、お金でしか解決できません。
技工物という商品にきちんとした対価が支払われなければ存続すら危ういでしょう。
仕事内容の詳細 cad/cam、セラミックなど
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中17人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2020/06/11 08:58:44
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い よほどの犯罪を起こさない限り、懲戒免職にはならない(私の職場では過去に万引きした職員や他人の金銭を奪った職員、盗撮行為をした職員がいます)
出張所に異動するとかなり楽。
この職業のここが悪い 給料が安い反面、やたら給料泥棒呼ばわりされる。
上司によって意見がコロコロ変わるので、指示された通りの仕事をしても怒られる。
ダブスタ体質の上司も多く、同じ上司なのに意見がコロコロ変わる。
体育会系で風通しの良い職場だと思われがちだが、どちらかといえば陰湿な奴の方が多い。
性格に難がある上司が非常に多いので、人事異動で同じ部署に異動すると一年間は地獄。
救助隊上がりの職員が事務仕事そっちのけで部下を訓練させるため、時間が浪費され、事務仕事が消化できず、結果別の上司に怒られる悪循環。
睡眠時間が確保できない。指定された仮眠時間なのに寝られないことが多い。
仕事内容の詳細 事務が多い
消防訓練の受付
あとはだいたい訓練
当然ながら火災出場は少ない
パワハラ体質の上司のご機嫌取り
本署に仕事量のウェイトが偏っているため出張所はかなり仕事内容が少ない
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 臨床検査技師
投稿者名 成り上がり        投稿日時:2020/06/11 07:40:21
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 運良く今の職場(中規模病院)に拾われたが、基本的に良いところはない。
この職業のここが悪い 薄給、メンヘラが多い。
仕事内容の詳細 検体検査(一般、血液、生化学、輸血)
就職した瞬間から未来の無い職業だと気づき、気づけば転職4回
ただ辞めるだけだとカスなので、30歳までに認定一般検査技師、認定血液検査技師、認定救急検査技師、認定超音波検査士(腹部)を取得した。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中5人
職種 看護師
投稿者名 かな        投稿日時:2020/06/09 09:37:03
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事は選ばなければあること、くらい。
この職業のここが悪い 感謝の言葉言われても、あんまり響かなくなってくる。

人間関係最悪。看護師だけでなく、病院のどの職種もおんなじです。看護師より事務の方が陰湿なところもありました。人事は信用するべからずです。

個人的には、仕事が忙しくてハラスメントが蔓延するのではないように思います。
仕事内容の詳細 私がいた慢性期は介護がほとんどでした
人手が足りないので、一人一人丁寧に接する余裕はなく、機械的にどんどん業務をさばく感じです
急性期はスキルを身に付けられるところと、そうでないところがあるので、注意がいります。
看護師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自衛官
投稿者名 ヤレル陸曹        投稿日時:2020/06/08 17:34:17
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・全てがタダ、楽して棒給がもらえる
・バカが最後の手段で就職できる
この職業のここが悪い ・会計隊はWACが多く、ヤ・レ・ル職種
・バカや低劣な人間の最終就職先
・食いはぐれ者や非行青年の更生施設
・識字率も低く、簡単な計算は|д゚)
・全公務員中、断トツの犯罪者を輩出
・体育の授業で給料をもらう、年中運動会
仕事内容の詳細 会計隊の業務科で旅費の支払いを担当する曹
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 カローら        投稿日時:2020/06/08 15:02:14
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良い事殆ど無い
この職業のここが悪い ディーラーですら生活保護以下
販売小売の店員でしかないから
スキルなんて見につかない
部品交換作業員
社員の質悪い 刑務所に居るみたい
同じ空気吸ってるだけで精神病になる
仕事内容の詳細 下手したら殺される
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 養護教諭
投稿者名 責任        投稿日時:2020/06/08 10:05:52
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員としての安定
この職業のここが悪い 責任が重い。子どもの命を預かっている怖さ。
体調不良の子どもがいたら目が離せないのでトイレにも行けない。
孤独との戦い。相談相手がいない。
誰の仕事でもないことをどんどん押し付けられる。
健康診断の時期は吐き気がするほど忙しい。
残業代が出ない。
仕事内容の詳細 健康診断、健康相談、病気・けがへの対応、保健指導、委員会指導、研究、アレルギー対応、環境衛生管理、掲示物作成、保険の給付金事務
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 刑務官
投稿者名 日勤        投稿日時:2020/06/07 09:02:28
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定している
無能でも年数を重ねれば高額な給料がもらえるので、悟りをひらいた者勝ち。(しかしこれにより頑張っている後輩職員は本当に苦労している)
官舎がタダ
この職業のここが悪い 拝命施設で長く勤務した人間は、施設の内情が詳しいため態度が大きくなってしまう。経験のない幹部職員はそのような人間に言いくるめられて意見が言えない。
それにより組織としてピラミッド型になっておらず弱い。
問題のある職員を転勤させる。(指導せずに転勤させるから転勤させられた人間は自分に問題があることに気付かず、次の施設にも迷惑をかける)
無能な奴ほど文句を言って昔話をする。そのような人間はとにかく先輩が偉いと思っている。
武道の人間が優遇される。人間として尊敬できる武道の人もいれば、無能なのに武道の実績があるだけで日勤になり階級があがる人間もいる。勘違いが多い。
仕事内容の詳細 工場担当、医療従事、夜勤、事務、監督業務
色々な仕事がある。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中19人
職種 大学教員
投稿者名 あけち        投稿日時:2020/06/05 21:18:15
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 潤沢な研究費があり、研究環境は申し分ない。教授の雑用が降ってこなければ尚良いのだが…
この職業のここが悪い ボスの人間関係が悪く、しわ寄せがこちらにきている。人使いが荒く、土日祝日関係なく対応しなくてはならない。
仕事内容の詳細 旧帝大助教。パーマネント。(1)教授の雑用、(2)大学院生の指導、(3)自身の研究・論文執筆。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。