40代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 43.38歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40代の仕事の本音一覧
全部で3371件の投稿があります。(771~780件を表示)
職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | 新米 投稿日時:2019/04/30 00:41:45 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学生の日本語力が上がり、コミュニケーションがどんどん取れるようになったとき、喜びを感じる |
この職業のここが悪い | 無給の残業、休日出勤が多い。有給休暇は形式的にあるだけで実際は休めない。学期休みも新学期準備や補講、再試があるので、やっぱり休めない。校長の考え方で細かいことまで決められているので、現場との温度差が出てくる。 |
仕事内容の詳細 | 授業、補講、学生指導、担任業務、非常勤のお世話、使用教材の印刷・製本、テスト作成、教室備品管理・整備、鍵当番 |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |