40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(941~950件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 日本語教師
投稿者名 天玉        投稿日時:2018/10/06 18:48:31
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 来日時には全く日本語も話せず、自国文化に縛られている学生が、だんだんオシャレになり、日に日に国際感覚を身につけ、卒業するころには将来の夢、恋愛話、家庭事情、いろいろ日本語で相談してくれるようになるので、思春期の子育てをしているような、幸せと心配が50/50の忙しい毎日が過ごせます。

専任講師になれば、頼られたり、大切にしてもらったり、信頼関係の下に精神的な結びつきが強くなるので、薄給でも辞められなくなる仕事だと思います。
この職業のここが悪い 教師間のビリーフが違うと、どうしてもクラス運営にストレスを感じやすくなると思います。
仕事内容の詳細 授業(週20時間)、コースデザイン、月別授業計画、テスト作成、出席管理、進学指導、就職指導、出願・面接・合格後のサポート・管理、教材選定、発表会運営、能力試験対策、留学生試験対策、校外学習企画・引率、地域交流会企画・運営、学校見学引率、卒業イベント運営ほか
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種
投稿者名 アラフォー        投稿日時:2018/10/05 23:15:39
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い
数字で会社の業績が客観的に分かる。
専門的な知識がつく。
この職業のここが悪い 一日パソコンを眺めているので目や肩が非常に疲れる。
月次、年次決算は絶対休めない。帰れないことも多々あり、終電を逃すこともあるので忙しい会社の場合はハード。
仕事内容の詳細 売上関係の管理全般、決算業務、部下の管理、監査対応
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 柔道整復師
投稿者名 努力しても無駄に終わる        投稿日時:2018/10/05 03:01:35
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 悪いことしかない
この職業のここが悪い 努力すれば〜儲かる人は儲かる〜とか言っちゃってる人がいますね。

柔道整復師で保険が扱えるのは、原因(いつどこでどうなった)のはっきりした、慢性に至っていない、外傷性の明らかな負傷(骨折脱臼捻挫打撲挫傷)に対する応急処置と後療法です。
詳しくは厚労省や保険者のHPをご確認ください。

上記のよう症状の患者が、努力すれば増えるんですか?笑

何の努力ですか?患者に背負い投げでもして怪我させてるのでしょうか?笑

はっきり言って役目を果たした職業でしょう。

学生も減ってます。
諦めるも何も"整復固定"したことありません。
経営が上手く行くって近くで戦や百姓一揆でも起こすのですか?
外傷患者が増えるかどうかの話でしょ。
努力すれば高収入や儲かる人は儲かる等、現状を知らなさ過ぎます。
保険者さんの患者照会の紙見たらわかるでしょ。
どれだけ疑われてるか。

終わってます。
仕事内容の詳細
柔道整復以外のこと
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:131人中131人
職種 映像編集者
投稿者名 NTSC        投稿日時:2018/10/04 00:54:59
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・映画やCM、アニメ、映画、PVなど、自分が手掛けた作品が世に出て、一生残る。

・撮影現場で簡易的な編集作業があると、芸能人に会える。稀に会話もできる。

・作品によっては自らの感性を存分に発揮できる。

・編集技術が上がると、ディレクターから信頼され、多くの指名客が付く。

・作業中の飲食代はクライアント持ちなので、食費がかからない。

・編集マンとしての名が売れてくると、スケジュールもある程度自分で調整できるし、フリーエディターとして独立することも可能。
この職業のここが悪い ・スタジオは利益を優先するため、休みも取らせずに仕事を詰め込んでくる。「もう無理です」と押し返す勇気が必要。

・徹夜は基本で、2徹、3徹もあり得る。てっぺん(深夜0時)に帰れたら良い方。

・土日、祝日関係ないので、友人や家族とのスケジュールが合わない。

・睡眠不足が常、徹夜が苦手な人は絶対に避けるべき仕事。(私は睡眠薬、アッパー、ダウナーを服用し、身体はボロボロでした。)

・ノンリニア編集やアプリが普及した昨今、映像編集は一般の人でも簡単に行えるようになった。今後はますます専門性が薄くなると考えられるため、将来性は不透明。

・多くの編集マンが40代で引退し、スタジオ運営などへ配属される。
仕事内容の詳細 ポストプロダクション勤務

CM、番組、映画、アニメ、MV、VPなど
映像編集者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中34人
職種 弁理士
投稿者名 さかもと        投稿日時:2018/10/02 14:40:22
年齢 46歳
年収 3000万円以上
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 大手の顧客を獲得できれば、かなり儲かる。若手弁理士を安く雇って使い倒せば、寝てても金が入ってくる。かわいい秘書を雇ってイチャイチャできる。
この職業のここが悪い 新規参入してきた弁理士が不当に安い料金で仕事を受けている。業界全体にとってよくない。
仕事内容の詳細 特許、商標の権利取得の代理
顧客営業
弁理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中8人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みい        投稿日時:2018/09/29 23:12:29
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ドクター、ナース、薬剤師、友好的な人もいればクラークを見下して嫌なやつもいる。
もちろん患者さんもしかり。
感謝されればこちらも協力してあげたくなるし、尽くしてあげたくなる。
この職業のここが悪い いつも忙しく、その上用事を押し付けられてくる。
ナースの失敗を全てクラークに押し付けられてくる。
薬剤師が患者さんに薬を渡せなかったらそれもこちらのせい。
医事課も、クラークに伝言頼まないで自分で患者さんのところへいって説明しろっておもう。
結局、一番立場が弱いのでいつでもストレスがたまっています。
ムカつきますよ。
それでも半分くらいは友好的な人がいるのでなんとかやってますが、下手に賢い人が多いので他人に責任を擦り付ける奴が多いです。

仕事内容の詳細 カルテ入、退院の手続き
患者情報入力
カルテ整理
ベッドネーム作成
電話対応
処置伝票の整理
など、その他雑用全て
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 くるまにあ         投稿日時:2018/09/29 17:51:53
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな車に触れる
車の勉強ができる
この職業のここが悪い 上司の失敗は部下の責任
パワハラ 暴行傷害でうつ病 PTSD になり
会社を退職する際に労働審判を起こして勝訴し お金をもらいました
自動車整備士は 絶対他人に勧めたくない職業であります
仕事内容の詳細 点検整備 修理 板金なし
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 自衛官
投稿者名 ワンワン        投稿日時:2018/09/29 16:37:14
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 寝てても金を貰える
この職業のここが悪い 幼稚な人が多い。
仕事内容の詳細 草刈り
清掃
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 エクステリアデザイナー
投稿者名 らん        投稿日時:2018/09/28 01:55:19
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い デザインした図面通りの施行現場を見た時の感動
この職業のここが悪い 建築関係からの転職者が多く、昔ながらの考えで、働く既婚子持ちに理解がない古い体質人間が多い。
図面は、お客様希望が優先の為
期日を守る為に夜中まで残業もある
仕事内容の詳細 CADによるデザイン.お客様との打ち合わせ.現場管理
エクステリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 警察官
投稿者名 yon        投稿日時:2018/09/27 22:59:59
年齢 41歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転勤が多く色々な人・仕事・土地柄を経験できる。
また悪い上司にあたっても、1,2年すれば転勤するので人間関係がリセットできること。
学歴は一切関係無く、人格・能力で昇任すること。
公務員の中では給料が比較的高いこと。
真面目な職員が多く組織の筋が通っているところ。
この職業のここが悪い とても忙しいときは、プライベートは皆無なので、予定が立てづらいこと。
休みのときも警察官であることを求められること。
感謝される事も多いが、嫌われる事も多いこと。
赴任期間が短く、引っ越し等が凄く大変なこと。
内容次第だが、費用対効果が軽視されがちなこと。
公務員であり個人の裁量部分が少ないこと。
問題職員を、強制的に辞めさせられないこと。
仕事内容の詳細 企画部門

的外れというか、一昔前の意見が多かったので、警察官志望者向けに、本音の部分を書いてみました。

とくにパワハラが酷いなどの意見が多いですが、少し前までの話で、今は処分が非常に厳しくなり激減しています。

拘束時間が長いことは事実ですが、オフのときはありますし、昔ほど理不尽な残業はありません。

理想と現実のギャップは公務員である以上、法律に縛られ、限られた人員・予算での対応が求められるので、いたしかたありません。
ただ、やりがいはありますし、待遇面、特に高卒者は民間と比べれば非常に恵まれていると思います。

人と接する仕事ですので、人付き合いが苦手だとか、新しい仕事や環境に慣れるのが苦手な人は、正直向いていないと思いますが、真面目に頑張れば頑張っただけの評価が得られる職種ですので、是非とも一緒に仕事をしていきましょう。

警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中58人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。