50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60346 [2.6点]
給料 2.6523 [2.65点]
やりがい 2.8745 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2441 [2.24点]
将来性 2.3651 [2.37点]
安定性 2.8813 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1323件の投稿があります。(361~370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 しんじ        投稿日時:2019/10/15 14:27:10
年齢 51歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ハード面で人命救助した時はやった感あります。火災現場も市民の中では少なく感じておられますが、そこそこ多いです。逃げ遅れもあり、危険な活動に挑む必要があり、勇気が必要。
この職業のここが悪い 一言に言えば年収の割には給料や賞与が低い。手取りは月平均手当て込みで28万ボーナスは75万位です。若い人は極端に低く、ここ最近離職されたり離婚も多いですね。保険や財形等はしてません
仕事内容の詳細 ソフト面(人事、企画、予算等の総務)予防関係、警備計画
ハード面(消火、救急、救助)
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 自衛官
投稿者名 元第9師団隊員        投稿日時:2019/10/14 21:58:47
年齢 55歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 春 夏 冬の長期休暇 民間特に地方では考えられません 福利厚生 急な親戚の不幸等 家族の病気等半分はウソでしたが!あと良くただ飯くったなぉ?駐屯地の食堂で 演習後のあまっ食べ物 飲み物 横領皆さんしていた!今も同じだろ!笑!
この職業のここが悪い 本当に無駄な訓練演習 昭和時代の訓練 YSしかり中曹 上曹教育 定年前の定年大学! はっきりいいますが民間ではクソのやくにたちません自衛隊で各種免許とってもいかせませんよ! 自分の同級生元中隊長していたが今日雇いではたらいています 定年し転職3回 自分もですが 自分は今介護の仕事しているが給料は退職時の半分以下コレが現実!
仕事内容の詳細 国防?今の自衛隊では日本まもれませんよ 災害派遣 でがんばってやれば!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職種 保健師
投稿者名 PHN&良妻賢母        投稿日時:2019/10/14 03:15:27
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。自分や家族のライフステージに役立つ幅広い知識が学べる、身につく。時間単位で休暇が取れる。育児休暇、有給休暇が取りやすい。退職後も働ける。頼りにされやすい。社会的信用がある。長く働くと高収入。家族調整の豊富な経験で人生の深みを知る。相談技術のスキルが高くなる。看護師より性格が穏やか、優しい人が多い。大変だけど政策企画、事業企画、市の計画書も作れる。なんだかんだと25年間不満を言いながらもこの仕事が好き。
この職業のここが悪い 中堅まで驚くほど薄給、長期休暇が取りづらい。サービス残業多い。テレワーク、フレックスはあり得ない。地味。事務職より地位が低く管理職になれない。管理職の事務屋に振り回される、威張られる、専門業務に口出しされる。女社会の狭い世界。若い男性と出会いがなく婚期が遅い。母子、高齢者、社会的弱者、貧困者が相手。虐待対応が大変で神経と時間を使う、居留守を使われる。メタボ狩りをしなければならない。保健師は優等生、マジメが多くつまらない。保健統計分析、評価が面倒くさい。仕事のゴール(健康寿命の延伸、健康格差の縮小)が遠すぎる。成果がすぐ出ない、見えにくいので飽きてくる。課題が湧いて出てくるけどなかなか解決できない。日々勉強しないとついていけない。休日の自費勉強会がある。市職で具合の悪い人が出るとすぐに呼ばれる。災害の時は大変。不健康な事をすると同僚からすぐ指摘される。職場でカップラーメンや清涼飲料水を飲食しづらい。太っていると肩身が狭い等
仕事内容の詳細 市町村保健師(ヘルス部門、地区活動、成人保健、母子保健、がん検診、予防接種、福祉、事業企画、政策立案と計画、他課連携事業、医療連携事業、他職種連携事業、保健師看護師学生指導、災害危機管理等)
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 歯科技工士
投稿者名 妻です        投稿日時:2019/10/13 00:36:43
年齢 57歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 旦那は仕事か寝てるしかないかな、妻の私は自由。いろんな男をうまくつかって、飽きたらポイ捨て。楽しい毎日!
この職業のここが悪い 安請け負いだから旦那の給料だけじゃみすぼらしい生活しかできない。
まあ、その分適当な男だまして楽しんでるけどね。
仕事内容の詳細 歯科医からの安請け負い
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中41人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 クロミ        投稿日時:2019/10/12 07:44:52
年齢 51歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 本当に個人の意思で納得できる人、遣り甲斐があると感じられる人にとっては良いとしか言えない。
教師という職業自体ブラックと呼ばれる昨今、更に
障害児相手ですから大変に決まってます。
人間関係、親との対応もきついのも他学校より多い。
しかしそこを苦労しかない、無理としか感じられないようならそれまでです。
基本、全てが大変です。
プラス実際には信念だけで片付けられない状況が常に発生します。
しかし、綺麗事だけでなく、大変な事以上に生徒の成長の喜び、遣り甲斐を感じて勤めている教師もいます。
割り切りの出来る性格かも関係します。
大変な事以上に遣り甲斐を実感できるのは人によるでしょう。

この職業のここが悪い 基本的に大変の一言に尽きます。
大変な事、悪い点については散々他の人も書いてると思うので割愛します。
自分は遣り甲斐を感じ、生涯の仕事と決めていましたが、命に係わる交通事故で涙ながらに退職しました。
今は年も取り、事故の後遺症もありますが福祉の仕事はずっとしたいと思っており、体力を使わない福祉相談員をしております。
仕事内容の詳細 学校業務全般、医療や介護の知識も必要、その他書き切れないほどの膨大な業務です。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 自衛官
投稿者名 元自衛官北の施設        投稿日時:2019/10/12 02:06:13
年齢 56歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定した毎月の給料 各種福利厚生 突発的な休みとれたな!仕事したふりのハソコンでのにらめっこ!暇ななんで体力錬成の名目での駆け足?散歩!
この職業のここが悪い パワハラ モラハラ いじめのオンパレード 今後も永久に続くよ 表顔は良くみせているが! 中身は本当に腐っている組織です 断言します
仕事内容の詳細 戦争ごっこ!笑!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊金沢駐屯地        投稿日時:2019/10/09 06:16:14
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 予備自衛隊で訓練を参加しているが給与や手当てが支給されたり訓練は楽なので嬉しいし仲間に会えて楽しく過ごせる。
金沢駐屯地の隊員が自衛隊を卒業したら警備会社が多数。
理由は演習時や警衛勤務時に警備会社の中身は同格なので直ぐに即戦力。
警備会社は自衛隊協力と契約しているので民間人より採用率が高い。
この職業のここが悪い 訓練課業が終わっても営内班での地獄の日々で糞先輩先任士長のご機嫌取や営内陸曹の部屋掃除や糞上司陸曹と糞先輩陸士の煙缶の後始末処理。
面倒やしわしは非喫煙者なのに喫煙者が後始末する事が普通なのに苛立ち。
金沢駐屯地の常識はシャバの非常識で何回も記載するが6割はお馬鹿集団で民間企業ではお払い箱。
災害派遣で感謝される事が多いが駐屯地の生活は刑務所と同じで中隊の糞上司陸曹や糞陸士先輩のゴミの様にたらい回し扱い。
わしはオートバックスガソリンスタンドと警備会社の清掃部門が勤務しているが危険物乙4を保有しているが客商売なので難しい業種ではないのでお薦めは出来ない。
卒業隊員では異色で0%に近いし自衛隊の訓練は単純やし中卒隊員や中途採用隊員や高卒隊員が6割だからガソリンスタンドで勤務しても半日で終わる。
悪い印象が強いし自衛隊の中身が民間人に悟られる。
自衛隊を卒業する時、就職先を探すが援護陸曹の斡旋やクレピリン検査は信用出来ない。
自分で開拓した方が無難やしクレピリン検査や援護課の斡旋は素人だから参考しない方が無難。
金沢駐屯地記念祭は毎年、実施するが中身は毎回同じ内容で飽きるし自ら考えて行動出来ないお粗末な隊員が多い。
仕事内容の詳細 お馬鹿集団の商談。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 自衛官
投稿者名 元施設OB        投稿日時:2019/10/09 03:06:03
年齢 55歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 腐っても国家公務員で安定した職業ただし陸曹のなるための試験に合格しなければ安定した環境はできない陸士はほとんど使い捨て!
この職業のここが悪い バワハラ セクハラ モラハラの等の天国 各種犯罪多数 表ににはださず内部処理がほとんどだったな!無意味な訓練 時間だけたってさもやりました風潮 演習しかり かくしゅ集合教育!
仕事内容の詳細 ただ出勤して上の上司の命令に従っていればいい!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊予備2曹        投稿日時:2019/10/09 00:33:14
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性は特別国家公務員だから倒産皆無。
給与や俸給は普通に支給されるし衣食住は無料なので1円持たなくても心配無し。
予備自衛隊の訓練で話しが合うので仲間が出来る。
この職業のここが悪い わしが苛立だった事は他所の営内班で先輩士長がジュースを買って行けと指示されお駄賃をくれないドケチ先輩士長がいる。
有り難うも言わない非常識ドケチ先輩士長。
ドケチ先輩は陸曹に昇任した。
わしが現役の時、糞上司陸曹や糞先輩陸士が挨拶しろと偉そうに指示するのに指示した糞上司陸曹や糞先輩陸士はわしが挨拶しても無視。
態度はデカイしシャバではゴミ扱いで仕事が出来ないお粗末な糞上司陸曹や糞先輩陸士。
自衛隊を卒業しても未だに自衛隊時代は凄いと自慢する糞上司陸曹や糞先輩陸士で民間企業ではお払い箱。
自衛官はまともな隊員は4割位しか存在しない。
お馬鹿ばっかしで賢い隊員は数える位。
要領よく行動せよと糞陸曹がいるが貴方自身が駄目。
仕事内容の詳細 糞陸曹や糞先輩陸士の説教を受ける。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 臨床検査技師
投稿者名 おっさん        投稿日時:2019/10/07 14:27:54
年齢 54歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分のやる気次第で知識や技術を得られる。単なる年功序列ではないところ。基本的には雇用条件は男女同等。
女性に向いている仕事が多い。良くも悪くも自分の努力次第。向上心のあるひとならお薦め。
この職業のここが悪い 資格を取得してしまえば勉強しないでもいられるため、仕事ができる人とできない人の差が付きやすい。自我が強く、社会性に欠ける人材が多いかな?
AI化が進む分野のため、将来性は疑問。
仕事内容の詳細 以前は病院の技師、現在は検査センターで管理職をしている。ブランチラボの運営管理。トラブル処理など
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。