50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 | 
 | 
	|
| 給料 | 
 | 
	|
| やりがい | 
 | 
	|
| 労働時間の短さ | 
 | 
	|
| 将来性 | 
 | 
	|
| 安定性 | 
 | 
	
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(31~40件を表示)
		
		| 職種 | 社会保険労務士 | 
|---|---|
| 投稿者名 | 一人親方 投稿日時:2024/09/18 11:28:32 | 
| 年齢 | 50歳 | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 独立できる。 ブラック企業で昇進の見込みもなく不自由な人間関係の中で定年まで搾取され続けるより自由度の高い生き方ができる。  | 
			
| この職業のここが悪い | 給与計算や社会保険手続きを必要とする会社には、既に社労士や優秀な総務スタッフが付いていて介入の余地がない。 給与計算や社会保険手続きに必要性を感じていないのに、助成金目当てで近づいてくる会社(社長)が多いが、そういう社長とは大抵会話すら成立しない。 収入が少ないので、社会保険労務士なのに、将来もらえる年金が不安。  | 
			
| 仕事内容の詳細 | 出勤簿は面倒だから作らない。 頑張ったら20万、ミスったら15万。 働いてないのに給料出すなんておかしいやろ? 雇用保険って何ですか? 締め日って何ですか? 社会保険には入っとるよ。よく保険の姉ちゃん来るもん。 税務署から何回もハガキ来てんだけど、よく分からん。 任せたから、代わりにやっといて。 雇用契約書なんてない。 ウチ来た日から働いてもらってる。 皿割ったから罰金引いといた。 今日中に離職票たのむ。 何時間待たせんの? 2、3日は泊り。現場人少ないし。 残業代なくてもバカだから大丈夫。 コイツ俺のこと尊敬してるし。 住民税滞納してるの、何でウチに請求来るん? 緑の封筒?捨てました。 何で任せたのに何もやってくれん? お前、いちいちうるせぇな、助成金でないんだから、今まで払った分返せ。  | 
			
| 社会保険労務士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
