50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 52.99歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1323件の投稿があります。(401~410件を表示)
職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | 公務員辞めたい 投稿日時:2019/08/27 22:03:14 |
年齢 | 53歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 最低でも公務員にはなれる。しかも、40歳すぎでも。 開業すれば、最低でも公務員ぐらいは稼げる。 開業に失敗しても公務員になれる。 |
この職業のここが悪い | 公務員の給与は、一般事務職と同じ。管理職にならないと給与が上がらないが、ポストが少なすぎ。獣医師は、せいぜい課長止まりで、事務職の次長、部長から使われる。サービス残業多すぎ、超ブラック。 |
仕事内容の詳細 | 家畜保健所で鳥インフルエンザ、豚コレラ等の防疫業務。県庁で家畜衛生対策と予算確保。 |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |