50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60392 [2.6点]
給料 2.6492 [2.65点]
やりがい 2.8741 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2489 [2.25点]
将来性 2.3643 [2.36点]
安定性 2.8831 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1334件の投稿があります。(671~680件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 元北の施設中隊        投稿日時:2017/12/11 04:37:47
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生 休みが多い だだ飯を食えた ただただ仕事やったふりで1日終わること 持続走で体鍛えた たまに稼業中厚生科の休憩室でボウーッとして本等読んで時間潰し! 良く親戚の誰だれが死んだと言って休みもらった 何もないときは休憩が随分とれたなぁ 民間じゃ考えられません!
この職業のここが悪い パワハラ モラハラ セクハラ 意味のない訓練 演習 さぞかし頑張っています風なことばかり 銃剣道あれ何?今の時代合わんよ! 本当に税金泥棒です
仕事内容の詳細 ただただ1日仕事したふりして過ごす 笑!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 バカでもなれる        投稿日時:2017/12/07 17:31:02
年齢 52歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 最近はほぼ無し。

一つあるとすれば痛みを取る事に関しては医者より真剣。
この職業のここが悪い 勉強してないアホが多い。
モミモミは出来るが、整復出来ない無能が多い
平気で嘘つける人間には最高の仕事。
仕事内容の詳細 比較的外傷多く診てます。うちで診る患者さんは受傷原因もあり不正はなし。
骨折、脱臼も年に数人は治療してます。
慢性は自費とはっきりさせてるので患者数少なく暇です。暇でやりがいもなくなる。
治りもしない整体やリラクにはお金を出せるけど、治せる接骨院にはお金を出したくない患者様。接骨院は100金と同じ感覚なんだろうな。そうみられても平気なんて情けない。終わってるよ柔整師。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 消防士
投稿者名 救命士        投稿日時:2017/12/03 22:50:30
年齢 51歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勤労は国民の義務。どの仕事にも良いと思うこと悪いと思うことある。国民の身体および財産を守ると言うことは後悔しない職業ではないか。給料が良いとか人気があるとかは人それぞれ。人生の価値観も人それぞれ。どうせ仕事をするなら社会に貢献したいと思えるならば良い仕事。
この職業のここが悪い 基本的に24時間の勤務。チームワークが求められる。協調性をもっての仕事を求められる。しかし、24時間一緒にいると人間関係が難しいと感じる。男ばかりの職場ゆえに派閥もありがち。
仕事内容の詳細 一番多いのが救急車の要請。高齢化社会ゆえにあと10年くらいは需要が多い。火災や救助の要請は救急に比べれば僅かなもの。119番を受信する指令センターや事務的な仕事の消防本部もある。消防法に基づき査察などを担当する部署もある。いずれも大切な仕事である。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中11人
職種 高校教諭
投稿者名 jj        投稿日時:2017/11/29 12:36:33
年齢 59歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利益やノルマに追われなくて良い。
この職業のここが悪い 子供を相手に、本音が言えない。
仕事内容の詳細 将来性は無い。
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2017/11/27 01:34:42
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一人で細々と経営してます。新入社員とって搾取したら年収あがりますが責任とれないので一人です。この仕事がいいように言ってる歯科医師や技工所、学校関係者は搾取者ですから騙されないよう、くれぐれ注意してください。これも悪いことか、良い事ないか?
この職業のここが悪い 所詮オンリーワンの仕事ではないので犬となって働くしかないです。頑張っても問題が起これば責任だけは技工士のせいになります。責任を負わされるんじゃありませんよ、負わなきゃならないんです・ここのところが重要ですから、イジメで言えばイジメられるこっちがダメだと言う事です。決してイジメてる方は悪くはないんですよ。そういう職業です。私はもう無くなってもいい仕事じゃないかと思います。介護士と技工士は世の中に必要ないと思います必要なら世間並の報酬はあるはずです。無くなっても、どうにかなるんですよその程度の職業でしょ。
仕事内容の詳細 歯科技工全般。歯科医師と材料メーカーの金儲けの片棒担ぎ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中36人
職種 警備員
投稿者名 バカボンのパパ        投稿日時:2017/11/23 10:06:10
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところなんて何も無し。
この職業のここが悪い 社員の中に大卒者はほぼ皆無。正しい日本語の読み書きの勉強をしたことがないので、自分が他人に通じない日本語をしゃべっているとは思っていない。従って初めての現場で仕事内容についてまともな説明を受けたことなし。たまに説明されても何を言っているのかさっぱりわからん。そのくせ自分の自慢、威張り腐る、怒鳴り散らしての新人いじめ、等々のオンパレード。現場の土建屋、電気工事会社、などの監督や社員も同レベル。まるでチンピラである。人格的に最低の人種で構成されている業界なのは間違いない
仕事内容の詳細 私の会社は交通誘導を主にやっていて、施設警備は全くなし。新人はほぼ毎回新しい現場に行かされる。朝から晩まで赤や白の旗を振ることがあれば、多少は気も紛れるが、一日中ただひたすら立ちっぱなし、雨の中朝からダンプに大量の水を跳ね飛ばされひたすら耐えるだけの現場もある。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 書道家
投稿者名 ろげつ        投稿日時:2017/11/20 17:25:09
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 日本文化を継承している。やりがい、誇りがある。尊敬される。
この職業のここが悪い 月謝の相場が安いので、人数集めないと収入が低い
仕事内容の詳細 指導、地味な毎月の事務仕事、教室の掃除、生徒への事務連絡
書道家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 元陸自1等陸曹        投稿日時:2017/11/19 05:57:04
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生は良い 給料ボーナスは必ずもらえる 年末 夏期 ゴールデンウィークの休暇が長く休めた 仕事も普段は結構自分のペースでやった全部の係業務ではないが!同期とか仲良しになった先輩方とは酒飲んで本当に楽しかったけっこうずる休みができた 仮病 親戚の不幸事ができた等 笑!
この職業のここが悪い 皆さんの投稿している通りちゃんちゃこの組織で日本をまもれませんよ形だけの訓練 演習等 時間が解決し終了します 今自分民間で働いていますが90パーセントは自衛隊にいた事が役にたっていません レンジャー訓練参加し終了したけど根性だけじや民間企業は甘くないよまっ公務員の中でも自衛隊 警察と甲乙つけがたいブラックの組織ですよ
仕事内容の詳細 戦争ごっこ たまに災害派遣には役にたった 東日本大震災!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 介護福祉士
投稿者名 おいさん        投稿日時:2017/11/17 15:55:05
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・年齢関係なく求人が多い。
・定年が65歳とかもあり70歳まで働けるとこもある。
・スタッフの年齢層が幅広く溶け込みやすい。
・利用者は初日から笑顔で受け入れてくれる。
・いろんな人間(職員・入所者)の姿が見られ何事も修行と思へば経験値もアップする。
この職業のここが悪い ・地方の給与が低過ぎ。自宅通勤の人はやっていけそうだけど車アリ家賃だと副業しなければ厳しい。
残業ないしつかないし夜勤回数少ない時は手取り12万とかでした。
・隠ぺい体質。
・施設長、一部職員がワンマン、理不尽でした。
・入所者からの暴力、暴言、拒否、唾吐きかけ、女性スタッフへのセクハラ。←唾吐き掛けが一番イヤだった。
・スタッフ間のトラブル。←これが一番厄介
・感染症にかかりやすい。
・手が荒れる。
・腰痛める。
・急に誰か休めば呼び出される。
・男だと介護職してますって人に言えない。
ほんの一部です。 この施設は辞める人も多かったので他はどうか分かりません。
仕事内容の詳細 グループホーム。
早出、日勤、遅出、夜勤のランダムシフト。
食事作り、掃除、レク、食事介助、トイレ誘導、見守り、入浴介助、オムツ交換、記録日報、バイタルなどなど多岐。
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 自衛官
投稿者名 元陸自        投稿日時:2017/11/16 19:16:12
年齢 54歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料 ボーナスは確実に不祥事起こさなければ入る 経験上自分の好きな時間にタバコ吸ったり体力錬成できた とにかく机で難しい顔してパソコン開いていればいい 仕事やっているふりだな!無駄な訓練して時間潰す 野外炊事したあまった食料を自宅に良く持って帰り家計を助けることがでかる 一部の隊員! 簡単に家庭の事情で休めた!
この職業のここが悪い パワハラ モラハラ 訳わからん上司多い 上のその時の機嫌しだいだった!飲み会多過ぎ!精神こわす隊員多い!自衛隊駐屯地に宿泊している隊員が大変 自由がない 定年が54と早い 自衛隊と民間のギヤップがあり仕事てんてんと変える 変なプライド持ちすぎ!以上!
仕事内容の詳細 いろいろやった 陸士の頃雑用!パシリ!分隊長 偵察陸曹訓練 補給陸曹 S1勤務など以上!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。