20歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 20歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20歳の仕事の本音一覧
全部で497件の投稿があります。(471~480件を表示)
| 職種 | 電気工事士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 見習い 投稿日時:2012/05/23 18:45:53 |
| 年齢 | 20歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 下請専門の中小会社だった為比較的アットホームな雰囲気 見習いでも年齢分+弱の給料が貰える 自分で手掛けたのが綺麗に出来ている |
| この職業のここが悪い | 下請だった為元請けの事業所の朝礼・顧客内容の説明があるので朝早くから家を出て事業所に集合する PM5時に終わってもそこから会社に戻るので結局は家に帰るのはその2時間後 教育制度は無い 慣れてくると任されるが先輩が傍に来て見守ってくれるが当然スピードが遅いため無言の圧力をかけられるので切羽詰まる 間違えるとヘルメット越しにラチェットを食らう 覚える事が多い 一件を完了させるのに時間が掛る(特に田舎の場合スパンが長いので引き込むまでの段階に辿り着くまでがしんどい) |
| 仕事内容の詳細 | 無線LAN配線 地上デジタル放送切り替え 電話工事 |
| 電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
