21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(201~210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 あつし        投稿日時:2018/04/18 12:30:12
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様に喜んでもらえる
この職業のここが悪い 働いてる割には給料やすい
夏場暑い
週一休みほとんど
疲れが取れない
仕事内容の詳細 個人宅の剪定
造園工事
公共の草刈り剪定

造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自衛官
投稿者名 人は陸の生き物        投稿日時:2018/03/30 04:18:23
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 誰でも受かる
光熱費、食費がかからない。
この職業のここが悪い 階級が同じなら仕事ができなくても貰える給料はほぼ一緒。 意識が高い人ばかりだと思っていたがそんな人は1人もいなかった。 暇さえあればゲームばかり。結果、海自はかっこいいと思っていたが入ってみて、居酒屋でバイトしてる方がマシだと思うくらいやりがいがないと思った。
仕事内容の詳細 寝る、飯、アイロン、トランプ、観光
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 でんでん        投稿日時:2018/03/30 01:28:07
年齢 21歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とにかく横須賀で護衛艦なら給料はめっちゃいい
海士で総支給27万。出港手当入ると30万行くときあるし、ボーナスも総支給40万程あった。
無敵になった気分になれる
潜水艦なら多分もっと良い
あと、これは艦や場所によると思うけど、下宿が借りられるので、一人の時間が確保出来る。
あと、馬鹿みたいに休みが多い。
休みが多すぎて出勤したくなくなる。
この職業のここが悪い どこの会社でもそうだけど、先輩や上司によって環境は全く違う。
私の乗ってた艦はパワハラマンも居たけど良い人も多かった。
あとはどれだけそのパワハラに耐えれるか、ルーチンに耐えれるか、上官や先輩に気に入られるかで人生変わる。
その他悪い所は諸先輩方が書いてくれてるので割愛。
国防意識高い系男子は予備役くらいが丁度良いんじゃないかなぁ
とにかく何の目標もない人とか、どんな仕事がしたいってのが無い人にはオススメの職場。

仕事内容の詳細 停泊中:飯→雑用→飯→雑用→飯
出港中:飯→ワッチ→飯→寝る→ワッチ→飯→たまに訓練

他基本雑用かタバコ吸ってるか駄弁ってるか
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 ヘリ整備陸士勤続3年        投稿日時:2018/03/29 22:35:28
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 天気が悪く飛行訓練が無ければ、適当な雑用だけで1日が終わる。
ちゃんと努力すれば、タダで放射線技師にもヘリのパイロットにも航空管制官にもなれる。
民間に比べて圧倒的な休みの数。
安定した給料。
運が良ければタダで色んな免許が取れる(必ず取れるとは言っていない)
結局努力次第。サボろうと思えばいくらでもサボれるし、スキルアップしようと思えばいくらでもできる。
この職業のここが悪い 体育会系のノリ
業務の不平等さ。理不尽。自衛隊に限った話では無いのかもしれないけど。
基本寮制ゆえの世間とのズレ。仕事が終わり寮に戻った後の雑用やしょうもない雑用、雑用も勤務時間に含めると、給料が安い。相部屋なのでプライバシーは無いに等しい。
仕事内容の詳細 私は陸自の航空科で働いています。他の方のおっしゃる様に草刈りや雑用をする時もありますが、基本は、
・自分達の部隊の持つヘリの整備の手伝い、
・離着陸場での誘導、燃料補給
・簡単な書類整理
・上司の仕事(書類仕事)の手伝い
たまに
・災害派遣時の機上クルー
・民間団体との災害対処訓練、
・敵を想定した野外での訓練
・転地訓練(北海道や沖縄に行って、昼間はのんびり給油や誘導、夜は繁華街に出て遊び倒す)
などなど多岐に渡ります。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 調理師
投稿者名 若者        投稿日時:2018/03/29 20:14:43
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 賄いが食べられるから食費が安い
シフト制のため、希望休が出せる
この職業のここが悪い 朝3時半入りか、4時半入り
休憩15分
調理表通りに作らない人多くて、病院食なのに塩分制限など無視
常に人手不足
仕事内容の詳細 調理、仕込み、盛り付け、皿洗い、雑用
病院調理
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 にんにん        投稿日時:2018/03/29 15:45:14
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 数字に強くなる
薬の用法などの知識が増える
金額により会計無しで良い(保険請求はされる)
お薬手帳有で出せる(無しだと金額が数十円単位だが上がる)
この職業のここが悪い 薬剤師の人数が少ない所はあまりおすすめしない。
薬剤師が少数の場合、患者が来て忙しくなったら当たられる。シロップ作成時の水増しなど違法業務をさせられる事も
薬のピッキングをさせられる。
薬剤師が確認せずそのまま間違えて渡した場合に責任転嫁される
薬の疑義照会の電話などさせられる
祝日が多い月の収入が少ない。
周囲の病院が閉まるまでは開けないといけない為残業が長い
サービス残業させられる
あくまで薬剤師の人数が少ない場合であって複数居る場合は分かりませんが。
仕事内容の詳細 調剤薬局事務
受付業務
請求業務
返戻業務
電話対応
郵送物の発送
薬のピッキング
会計
薬の発注
薬の在庫確認 など
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 フロントクラーク
投稿者名 チョコ大好きな         投稿日時:2018/03/29 09:58:47
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 幅広い年層、インバウンドのお客様と接客する上で身につく接客マナー、スキル。
この職業のここが悪い レストラン、宴会全てのクレーム処理を受け持つ。
全てフロントの責任。フロントなら分かるを前提に聞きに来られるため分からないことがあれば暴言をはかれることもある。

残業がとにかく多い。
最高残業超えていると削られる。

各自担当するものが多い。

アンケート頂くが一向に改善の余地なし。

上司へのごますりが大変。上司に気に入られてないスタッフは一生上に上がれない。少しでも気に触ることがあれば全スタッフがその人に適当な扱いをする。

月に何円まで必ずホテル利用する決まりがある。
そのため、知人が多くないと営業ができないため難しい。クリスマスケーキやおせちなど販売個数をグラフで出される。

カイゼン活動がある。会社を良くするためにはいいが、やっつけで出しているものがほとんど。全く無意味。

人間関係がとにかくきたない。
不倫、浮気、二股など社内、部内でもある。

夜勤の拘束時間が以上に長い。人にもよるが18時間など普通。寝る時間が限られている。

先輩は働こうとしない。全て新人にさせようとする。これくらい出来て当たり前の感覚を持っているやつが多い。少しでもできなければ文句ばかり。そのためやめるスタッフが多く、鬱、胃潰瘍など毎年出ている。

これから働こうと考えている方、
華やかな世界だと思われがちだが実際は裏方の仕事が多い。建物だけ良く見えて中身は本当にクズの塊。
精神強く保たなければやっていけない。また体も壊すため日々の体調管理を今以上にしないといけない。
支配人になれるのは上に好かれたもののみ。後はチーフ職くらいでとまる。社内の内情は汚く、それに慣れないといけない。覚えることも多く、知識経験が問われる。問題が起きれば報告書をこと細かく記載する。内容が分からなければすぐに呼び出され全員の前でおしかりを受ける。
働くことに意味を感じてないスタッフが多く、新人はすべてを任される。少しのミスで大きなクレームに繋がるため軽率な考えを持っているとのちのち大変。
ボーナスも低く、1ヶ月の給料分も出ない。

仕事内容の詳細 チェックイン チェックアウト 現金チェック レストラン宿掛けチェック アウトコール ルームキー管理 チェックイン準備 遺失物チェック 館内放送 バゲージアップ 宅配 清掃 コンシェルジュ クレーム処理 メールチェック ネット販売調整 レストランヘルプ 宴会ヘルプ タクシー手配 代行手配 レストラン予約受付 観光案内 お土産販売 営業回り 結婚式ヘルプ 駐車場管理 各種旅行会社との会議 カイゼン活動 知人への勧誘 棚卸し 各自担当しているものなど雑務
フロントクラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 shim        投稿日時:2018/03/29 07:09:44
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事は早く終わる、
給料も普通
公務員としての安定感はある
この職業のここが悪い 実際ここで文句書いているやつは、一個の部隊でしか働いていたことがないと思う
しかし、クソな陸士陸曹は確かにいる
でも、転勤すればまた状況も仕事も変わる
自分のことは棚にあげて辞めたやつばかりが文句を言う
特に陸士は辞めていく可能性があるから、重要な仕事なんて任せれないこんなの自衛隊の特性から分かるはず
それで暇だのなんだのってふざけんな、我慢して続ける人に失礼だ
仕事内容の詳細 通信科、衛星やマイクロで通信系を構成する仕事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中7人
職種 ベルパーソン
投稿者名 わら        投稿日時:2018/03/29 01:15:10
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろんなお客様とお話できて楽しい。
やりがいはある。
この職業のここが悪い 体力と給料が全然引き合ってない。
仕事内容の詳細 チェックイン
お部屋までの案内
ベルパーソンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 コンサート・ステージスタッフ
投稿者名 レアン        投稿日時:2018/03/28 22:49:22
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い イベントの裏側が見れる。出張で運が良ければ空き時間に観光ができる、残業代はきっちり出た、忙しい月の給料は良い
この職業のここが悪い 残業が多い、休みが法に触れるくらい無い、パワハラ、モラハラなんて普通、出張が多い、暇な月はほんと給料が少ないから安定もクソも無い
仕事内容の詳細 イベント関係の映像機器の設営、OP
コンサート・ステージスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。