21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(461~470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 地方公務員
投稿者名 県庁(本庁)        投稿日時:2015/08/09 17:33:58
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 夏期休暇や土日休みなどしっかりしているところ。
この職業のここが悪い やっぱり薄給!これに尽きます。

あとはサビ残が多いことですかね...実際に仕事した15%しかもらえてません。県庁という仕事がら業者などを相手にするのでクレームなどはありませんが、市町村と国の板挟みになってる感が否めません。
仕事内容の詳細 ・補助金業務

・イベント企画
・議会の資料作成etc...

地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 エステティシャン
投稿者名 あや        投稿日時:2015/08/09 02:40:24
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一番は、自分の美意識が高まることです。皮膚構造、体の仕組み、化粧品の理論等々、最低限の知識は必要になりますが、普段の生活の中でも覚えておくと得する事ばかりなので、この仕事をやってて良かったなと思います。

 悩みを持ってみえる方も沢山いらっしゃいます。ですが日に日に明るい表情になられる姿を見ると、やりがいを感じます。

人と関わる仕事なので、会話が苦手な私でも、嫌でもトークが上手くなったのは良かったなーと思います。
この職業のここが悪い 一見華やかな世界と思われがちですが、全く違います。

重労働と言う言葉がぴったりですね。

朝から夜まで予約が埋まれば休憩は無いですし、営業が終了したら練習やミーティング。

施術はかなり体力を使います。

美容業界は知識も目まぐるしく変わっていくので、勉強も必要です。

全てはお客様の為に、と言う仕事なので、自己犠牲は仕方がないと思います。
仕事内容の詳細 痩身、フェイシャル、ブライダル、脱毛



掃除、事務作業
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 たま        投稿日時:2015/08/04 01:30:43
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 才能があれば報われるしトントン拍子で成功していく
この職業のここが悪い 低賃金、精神的ストレス、寝不足、休みが無い、先輩からの圧力、あげたらきりがない



家庭を築きたいならまずこの職わむかない
仕事内容の詳細 デンチャー
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 さとぴー        投稿日時:2015/08/01 11:22:29
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事をしないこと
この職業のここが悪い 残留

きちがいみたいな陸曹しかいない

営内のエアコンは飾り

嫌いな先輩がいたとしても同じ部屋になったら24時間365日離れることはない

バカばっか

仕事内容の詳細 通信
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 警備員
投稿者名 やめたい        投稿日時:2015/07/31 19:53:59
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い サービス残業がない

以上
この職業のここが悪い 人員不足のため

休みがえげつないくらい少ない

36時間や48時間の拘束当たり前

残業しないと稼げない

臨時警備に行かされると地獄をみる

給与も高くないで
仕事内容の詳細 ビルの解放 閉鎖

鍵の貸し出し

館内巡回 
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 警備員
投稿者名 隻眼の狂犬        投稿日時:2015/07/29 15:29:26
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い サービス残業は絶対にない

それだけ
この職業のここが悪い 当直のあとに日勤や夜勤が平気である

休みが少なすぎる 

労基法無視も常識の範囲を越えている

臨時警備なんて行かされたらたまったもんやない

言い出したらきりがない

給与も安い

仕事内容の詳細 巡回 解錠 施錠 出入管理

受付業務 精算業務 時間が立つのをまつ
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名 棚ぼた        投稿日時:2015/07/25 12:31:43
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定、クビにならない。

休みが多い。

仕事をしてもしなくても給料が貰える。

この職業のここが悪い 大人の幼稚園

世間知らずが多い

算数の出来ない馬鹿がいる

非効率的な作業のオンパレード

年下の上司を年上の部下がアゴで使う縦社会(笑)

ドリップしたコーヒーしか飲まないとほざくクズ


自衛隊は「正直者が馬鹿を見る」職場
楽して金が欲しいなら入隊してみれば?

その代わり真面目に働いてる友人無くすけどね
仕事内容の詳細 1時間もあれば終わる仕事をダラダラダラダラ引き伸ばしながら、タバコ吸ってスマホいじって早飯して昼寝して運動して16時には帰る支度しておしまい



給料泥棒
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 二輪        投稿日時:2015/07/21 00:21:40
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が過ぎるのがはやい。

この職業のここが悪い 営業は定時に帰れるがサービスは毎日残業、なのに給料は一緒。

1年目にして仕事量が異常。

転勤が多すぎる。

すべてがおかしい。
仕事内容の詳細 車検、修理、カスタム、引き上げ、PC打ち込み
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 じゃがりこ        投稿日時:2015/07/20 18:28:25
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 同年代に比べて給料がいい。

工事が終わった時の開放感。
この職業のここが悪い 残業の多さ。(月に100〜130時間)

夏は暑く、冬は寒い。

帰れない時がある。

休みがない。

苦情の対応がほとんど。





仕事内容の詳細 現場管理、工程管理、工事写真撮影整理、多種多様の
書類作成、図面チェック等



基本的に現場の雑用仕事。

建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 エステティシャン
投稿者名 だりあ        投稿日時:2015/07/14 03:24:02
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様から喜んで頂けた時。年齢を召した方が多いので、得られる情報が様々。
この職業のここが悪い 拘束時間の長さ

売上ノルマ

女同士の人間関係
仕事内容の詳細 技術 売上管理 技術の提案 雑用
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。