22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 (^-^)v        投稿日時:2018/11/28 10:26:05
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良いところを探す方が難しい
この職業のここが悪い 辞めたいといったら、何がいやなん?といわれる...
俺自衛隊しか働いてないけわからんけどさ...わからんならいうな。やめさしてくれない。将来性ない。有能な頭のいい人はすぐやめてく。ここがくそな場所だと気づくから。
仕事内容の詳細 草刈り 整備 たまに山
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 電車運転士
投稿者名 うーーー        投稿日時:2018/11/22 12:21:28
年齢 22歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 緊張感もあるが楽しめる
この職業のここが悪い 残業が多すぎる
仕事内容の詳細 電車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 自衛官
投稿者名 入隊2年目一等陸士        投稿日時:2018/11/10 23:56:06
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 基本的に平日08時〜17時土日休み(待機あり)
休暇1〜2週間あり
衣食住は安心
暇な時は暇
健康的になれやすい
礼儀がみにつく
メンタルが身につく
心身強くなろうと思えばなれる
この職業のここが悪い 先輩がダルい
山がダルいし電波がない
かつおカレー煮…
時間的拘束が苦るしく感じる
ストレスで白髪が増える
コミュ症は彼女が出来ない
演習を乗り切るメンタルが無いと生き残れない
が、部隊に残ることになるのでダメな奴認定


仕事内容の詳細 所属する部隊によって違うが、自分の配属されている部隊では…
中隊の雑務 草刈り 物品の総数点検 ゴミ捨て 洗濯等…
特別勤務 警衛勤務 消防
演習 普通科なので戦闘状況等
演習場整備 草刈り 草集め 柵作り 板付け等
その他式典支援や教育等
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 音楽教師
投稿者名 あまおう        投稿日時:2018/11/08 09:46:42
年齢 22歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生徒のみんながみんな、同じメロディーを演奏するわけじゃないからみんなの心が一つになって一つの綺麗な音楽が出来た時、すごく嬉しい
この職業のここが悪い テストの中で音楽の科目だけが凄く軽視されてるから、もうちょっと丁寧に扱って欲しいと思う!
仕事内容の詳細 生徒のみんなに音楽を一つ一つ丁寧に教えること
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中32人
職種 音楽教師
投稿者名 あまおう        投稿日時:2018/11/08 09:44:50
年齢 22歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生徒のみんながみんな、同じメロディーを演奏するわけじゃないからみんなの心が一つになって一つの綺麗な音楽が出来た時、すごく嬉しい
この職業のここが悪い テストの中で音楽の科目だけが凄く軽視されてるから、もうちょっと丁寧に扱って欲しいと思う!
仕事内容の詳細 生徒のみんなに音楽を一つ一つ丁寧に教えること
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 自衛官
投稿者名 何やってもおk        投稿日時:2018/11/07 17:17:13
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 「公務員で安定している」
居場所が無い隊員、やる気をなくした隊員でもこの一点だけで辞めずに続けてたりする
この職業のここが悪い ・仕事ができる
・面白いことができる

このどちらかかがなければ部隊で詰む
最近アニメのポスターで陰キャ釣ってるけど体張って笑いを取れる人間じゃないと居場所無いよ
仕事内容の詳細 職種によって様々なので一概には言えない
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 航海士
投稿者名 k        投稿日時:2018/11/03 02:04:30
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 会社に融通が利く
この職業のここが悪い 給料が少なめ
年寄りしかいない
休暇がなかなか来ない
オペがアホな航海させる
仮バースが半年に一回あるかないか
書類仕事が結構ある
屁理屈タレが多い
仕事内容の詳細 油を積み次の港で油をあげるタンカー船
現二航士
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 駅員
投稿者名 中国地方        投稿日時:2018/10/26 19:32:53
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ズバリ安定でしょうね。(正社員に限る)
キレてくる客に怒鳴りあげてもクビにならない。
この職業のここが悪い 馬鹿の世話
キチガイの相手
仕事内容の詳細 窓口でのキップ発売(9割は並んでまで買うほどのキップじゃない)
改札でのおバカちゃんたちのお世話。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自衛官
投稿者名 辞めて正解だった        投稿日時:2018/10/19 00:27:53
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 走るだけで給料が貰える
この職業のここが悪い 殴る蹴る当たり前、部屋が臭すぎる、宴会費が無駄に高すぎる
仕事内容の詳細 草刈り、穴掘り、スマホゲーム、寝る
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自衛官
投稿者名 yameru        投稿日時:2018/10/13 08:20:05
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 実際、安定のみ。
しかも安定って目に見えないし、なくってから実感するものだと思うし、実質働いてて実感できるメリットはないに等しい。

てか衣食住タダが普通にまかり通ってる意味がわからんのだけど。洗脳されすぎ。
衣→一般でいうところの制服貸与で、やめるとき全部クリーニング代自腹で返納するし、外で使えない迷彩シャツは自腹だし、体育着も自腹購入必要。ボロくなっても替えは一向に来ないし、ネームや階級章、精勤賞、徽章、防衛記念賞とかくだらないアプリケット縫うのにいちいち金かかるし。

食→給料から天引きされてるからタダではない。駐屯地によっては拷問レベルで飯マズなのに食いに行かないと上から怒られる。

住→プライバシーなし、盗難のリスクあり、物の購入制限、多いときは月に数回高官点検があって、部屋を数十秒チラ見されるためだけに、私物全部隠して部屋のレイアウト替えて、毎回変わる統制事項に右往左往させられ、終わったら復旧して、このくだらないイベントで一日を棒に振らされる。残留もあるし、車を持つのもかなり面倒。持ったところでみんなにいいように使われる。門限もあるし、交通機関の遅れとか考慮して早めに帰ったり、休みを満喫できる時間がかなり少ない。タダとかじゃなくて、むしろ営内居住手当最低3万は寄越せレベル。これをタダで住めるって平然と言える精神がおかしい。
この職業のここが悪い 役所仕事っていうか、みんなやったふりしてるだけで仕事内容のレベルが低すぎる。
ここくらいしか働く場所がないとかいう底辺か、家族のために安定さえあればいいやとか、宴会とかで一発芸してバカ騒ぎして快感覚えれる人間じゃないと無理だよ。
仕事内容の詳細 パワハラごみカスの介護
テレビで放映されるようなかっこいいことしないよ。あれは自衛隊お得意の「見せ検」ってやつだから。
この職場環境が改善されないなら今の時代やるような仕事じゃない。
退職者が多くて、毎年定員割れしてるのも納得です。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。