22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(231~240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ジョン        投稿日時:2018/03/28 19:46:10
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の手がけたものが使われているのを見たときにすごくやりがいを感じる。
勤務形態によっては、時間や働き方のコントロールがしやすい仕事。
この職業のここが悪い 少ない仕事の奪い合いなので、金額やスケジュールの面でクライアントに確実に足元を見られる。
出勤時間に厳しい会社だと、過労死ギリギリの働き方を求められるので悲惨。
とにかくただ作業するだけのデザイナーは生き残れないので、いろいろ知識を身につけないとならないし、勤務時間も比例して増える。疲弊しやすい仕事。
仕事内容の詳細 フライヤー、ポスター、webなどのデザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 自衛官
投稿者名 陸士        投稿日時:2018/03/28 16:12:03
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 皆言ってる通り休みが多い
サボっても働いてる人と同じ給料
福利厚生はそこそこしてると思う
単純な仕事が多く誰でもできる
定時上がりができる(建前)
この職業のここが悪い 私は陸士で働いてましたが隊の人員不足で陸曹と同じ仕事を任されてました。
おかげで携帯いじって無駄話して体の整備という名の休暇を申請しない休みを取ってる同じ階級の人よりも仕事の量は多く、なのに給料は変わりません。馬鹿らしくなります。外の業者と納品や納期の調整したり車両や武器の整備したり事務仕事したり・・・それで総支給は21万を切ります。
21万でも携帯いじってるだけの腐った人達は良いですよね!携帯でゲームしとけば月20万もらえるんです。

さらに私の部隊の特性上私の所属していた小隊の地位が低くいつも「あの小隊は・・・」と働きもしない人達に陰口を言われボーナスもA判定すら貰えませんでした。隊の中枢の人間がそういう意識なのです。とにかく足を引っ張り合おうとしますね。仕事や演習の負担も押し付けあいますよ。

演習とか特別勤務も馬鹿らしいです。演習は24時間動き続けるのを3日4日長ければ1か月続けるのに手当は0。固定給なので20万の中にそれらも含まれています。

士階級の地位は奴隷です。まさに奴隷。雑用や掃除にパシリ、何でも屋です。(士階級抜け出せば堂々と腐れますよ)
無駄に宴会も多く一か月に3回や4回あることも。
周りの意識が低いので自分も何もしたくなるということが多いのではないでしょうか。

休暇は長いです。一度の長期休暇で9~17日は貰えるでしょう。しかし営内者は休暇のみならず休みの日も申請が必要なので簡単に出られません。
プライベート?なにそれ?って感じですよ。基本4人から8人程度の部屋になるのではないでしょうか。
いつも部屋に誰かいる状態です。自分の部屋で勉強したくても騒がれたりタバコ吸われたり集中できません。
衣食住無料?無料じゃなければ暴動起こすレベルですね。無料で当たり前です。

装備品は古く、天下りなどの影響でとにかく改善されません。いくつか天下りが原因の糞装備品知っていますがあきれてしまいます。
有事の際はおそらく脱走兵だらけになるでしょう。1週間の訓練でも喧嘩やいざこざが起こりますし、なにより訓練が同じことの繰り返しでいかに楽をするかに全力を尽くします。
何か装備品をなくせば大捜索です。寝る間も惜しんで見つかるまで探します。たった数千円のために数百人の人員と数日という時間を割き探します。その分の費用で新たに装備品が買えてしまいます。

やる気のある人から辞めます。私はやる気ないですが仕事量の差と足引っ張られまくるのでアホ臭くなりやめました。
退職に際しても自衛隊しか知らない人が「外は○○」「外はつらい」とか働いたこともないのに色々”アドバイス”されます。
退職の際利用可能な就職援護は大抵「介護」「警備」やその他自衛隊と似たような仕事が多い気がします。
転職するにも基本「自衛隊」という職が特殊なので未経験で転職になることが多いと思います。辞めるか迷っているなら資格を取りやめましょう。早い段階で辞めるのが将来のためだと思います。どうしようと悩み3任期も続ければ25、26・・・とどんどん苦しくなります。
仕事内容の詳細 事務・整備・掃除・買い出し・捜索
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 駅員
投稿者名 N        投稿日時:2018/03/25 09:40:56
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 業務が楽
会社が潰れる心配が薄い
休みが多い
福利厚生がしっかりしている
「駅員」という聞こえは良い
サービス残業がない
有給が取れる
この職業のここが悪い 良くも悪くも「楽」
向上心が無く、楽な仕事をしたいなら
駅員になるべき

世間知らずになる
会社内だけで人間関係が完結してしまうので
世間の大人より人間としての成長が遅い
良く言えば若々しい

悪意しかない客の対応
こちらが何も言えないと思ってクレームや暴力、心無い対応をしてくる
心が強くなるかもしれないが、正直得られる物は何もない。


向上心がなく、安定していて楽な仕事が良い人

考えることがめんどくさい人、ただ生きていられれば良い人にはオススメの職場

5年働いて得た物は、
客へのスルースキルと、ヘラヘラ笑う方法だけ。
仕事内容の詳細 窓口でのお客様案内
企画券、定期券等の販売業務
車椅子のお客様、目の不自由な方の対応
券売機、精算機等の現金の締切業務
ホームで列車への閉扉合図
排泄物の掃除
嘔吐物の掃除
酔っ払いの介護
老人の介護
クレーマーへの対応
客のストレス発散のサンドバック
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 警備員
投稿者名 モンスターボーイ        投稿日時:2018/03/12 19:06:56
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い メッチャ早く終わって1日分の給料が貰えることがある。
この職業のここが悪い 老害ジジイやクズ野郎の集まり。この業界に来てしまったらそっこう腐る。
仕事内容の詳細 交通誘導、イベント警備など
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 軍曹        投稿日時:2018/03/06 20:18:15
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 多くの隊員と交流できる
この職業のここが悪い 1人で約1,000人分の書類を仕分ける。
→サービス残業パラダイス
空曹がクソ
近距離行動でも、行動計画提出→計画通り帰隊しないと外出禁止
上の嫌いな仕事を押し付けられる
→絶対服従
仕事内容の詳細 児童手当
間違えても、厚生希望しないように
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 アニメーター
投稿者名 よし        投稿日時:2018/02/24 02:53:07
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいがある。きれいに動くと嬉しい。
この職業のここが悪い とにかく特殊な業界なので、業界人以外の友達が出来ないので段々と世間の常識と乖離していく。

やりがいがある事以外のすべての項目でクソ。
発言権がある人間ほど絵が下手かつ周りを巻き込む。
常識的な人間にほぼほぼ会ったことがない。
レジェンド級のアニメーターは滅茶苦茶人格者。
そういう方ほど新人を育ててくれようとしてくれている。

頭がよく上手い人間ほど早々に辞めていくので大体ダメな奴等が残って仕事を回している。回せていないのは火を見るより明らか。
仕事内容の詳細 TV、劇場等のアニメーション制作
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
職種 保育士
投稿者名 ふなっしー        投稿日時:2018/02/18 13:31:48
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもがかわいい。
ヘルプに行くと色々な保育や子どもを見れる。
この職業のここが悪い 給料が安い。
人手不足で辞めようとすると引き止められる。
ちょっとしたことで大騒ぎするバカ女が多すぎる。
親が求めてる以上のしつけや世話をしようとするから職員の体力が持たない。
下らない仕事が多くてバカらしい。

3月末でこんな仕事辞めます。
やってられません。
仕事内容の詳細 フリー担当
行事の企画や進行
職員が足りないクラスに入る
株式の保育園だと他の園にヘルプに行くこともある。
掃除や雑用など。
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自衛官
投稿者名 ハリボテ組織        投稿日時:2018/02/12 23:24:39
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は多いわけではないが衣食住無料なのである程度余裕ができます。
この職業のここが悪い 部活の合宿の興奮したノリで永遠と居られる人間でないととても勤まらないです。
居れば居るほど人間が腐っていきます。駐屯地の中で世間様に見られないのをいい事に普段はやりたい放題です。
検閲や何か対外的に見られる時には一転して「真面目できちんとしてますよ」アピールします。そうやって成り立っている組織です。
自分が現役だった頃は自衛官をもてはやす一般人を見て申し訳ない気持ちになっていました。
「災害派遣を見て憧れた」「国を守りたい」などの崇高な意思で入隊すると間違いなく幻滅します。「僕はバカで自衛隊しか行くところがなかったです」という人間の方が向いています。
長続きしているのも圧倒的に後者です。
仕事内容の詳細 訓練→器材の整備→訓練...の繰り返し
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 クソ        投稿日時:2018/02/09 12:35:50
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車だと工賃が少し安くなる。
用品を売れば売るほど臨時収入が貰える。
この職業のここが悪い 日産プリンス東京で働いてました。
もう辞めたんでぶっちゃけます。
まず給料が低い。 30代の先輩が手取りで未だに17.8万くらいって言っていた。 自分の同期(もう辞めた)は残業無しで手取り13万。 車内資格?の1番難しいのを取ったら最高で2.3万上がるくらいかな?すごく難しいけど。
次に残業(サービス)が多い。
定時に帰れるなんて俺がやめる直前くらい。 大体みんな定時+2.3時間は残ってる。しかもサビ残。 この間20時に終わって20時と入力したら 『俺らより仕事出来ない癖に残業代多く貰おうとしてる考えがわからない』と言われ何だこいつらって思った。
最後にここで未だに働いてる人達は整備士という業界に洗脳された方か土方みたいなDQNだけです。 入社するのはお勧めしません。
仕事内容の詳細 車検 定期点検 安心6ヶ月 点検。
工事準備 片付け 掃除 雑務。
先輩達の奴隷。 など。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中45人
職種 警察官
投稿者名 福くん        投稿日時:2018/02/08 08:45:38
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員の試験の中で1番なりやすい。
この職業のここが悪い 基本的な風潮は相撲界と同じ。上司が何をやっても許される環境。暴言、暴力のパワハラは当たり前。バカだ、頭おかしい、病院行け、やめろと言われた。背中を殴られた、座っている時に椅子を蹴られたことがあった。広い範囲で犯罪を捉える警察官のするべきことではない。相手のことを全く考えない無神経な年寄りがいる。風通しの良い職場を表向きは目指しているが実際は作る気はない。無神経な年寄りが邪魔している。教育が必要なのは無神経な年寄り。
仕事内容の詳細 交番駐在所。事件事故対応、警ら、職務質問、巡回連絡、交通切符。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。