23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 元海        投稿日時:2020/05/07 19:46:58
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 〇自衛官候補生と言う枠で入れば3年勤務すれば90万、5年目で120万、合計210万貰えるので新卒で目的がなく取り敢えず就職したい人にはオススメ。
〇貯金などをする場合は自衛隊の定期積立は非常に利子が非常に良い。
〇衣食住は破格の値段で得られる。(衣類は普通の値段)
〇ボーナスは年に2回
〇福利厚生は意外としっかりしている
この職業のここが悪い ※ほとんどの方が書いてあるとは思いますが...。

〇いい意味でも悪い意味でも教科書どうり、明らかに危険な作業を指摘しても「いや、以前からこうしてたから」と言われ改善されない。事故が起きてようやく改善される。
〇どの仕事でも言えるのだと思いますが、やりがいが全くと言っていいほどありません、強いて言うならば何かしらの災害が起こった時のみ。(そういう時のために自衛隊があるのだから仕方がないのですが...。)
〇どれだけ残業をしても残業代が出ない。
〇自衛隊に務めているからと言って何かしらの利益がない。(米軍などは務めていると買い物などが割引されたり等の特典がある。)
〇宴会などの行事は基本強制参加させられる。行かなかったら後々愚痴を言われ非常にうんざりする。
〇陸上戦闘訓練の中盤程で教わったのが銃剣突撃。一体いつの時代の話だと考えながら小銃に剣を装着し、目標に大声を上げながら50m位の距離を突撃するのは何だか馬鹿らしく笑えてくる。もっと多方面で必要な訓練があるのになぜ今更するのか疑問です。
〇パワハラ、セクハラ、モラハラなどのハラスメントの類は必ずある。年々減っているらしいが、それは直接的な方法では無くなっただけ、影でコソコソと表に見えないよう周りの人間と口裏を合わせ、被害者が上司へと発言出来ないようにしている。例えソレが上司へ伝わったとしても被害妄想として周りの人間がその上司に口添えし、有ったことが無くなってしまう。(ハラスメント教育という物が年間何回か行われるのですが大概の人間は聞き流しているだけ)
仕事内容の詳細 各訓練、ペンキ塗り、体力錬成、面倒な上司への対応
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職種 自衛官
投稿者名 Karon        投稿日時:2020/05/03 21:28:10
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 正直やめるまで気がつかなかったですが精神力や根性はつくと思います。あとイキリ散らしてる先輩や上司をみて社会性も学べます。(自分はこうならないようにしよう)
※幹部以外は休みが長いし多い・お金が貯まる
この職業のここが悪い 過去にここで見た書き込みに「大人の幼稚園」とありましたがまさにそういった感じです。理想を高く持ち愛国心にかられ国の為と思い入隊しましたが正直ここまで酷いとは想像もできませんでした。国や上の連中は人が入らないのは少子化のせいだと考えていますがちがいます。
環境が悪いうえに外出も自由ではない柵に囲まれ中でなにが起こってるのかわからない状況です。どんなに給料や休みが多くても辞める人が多いのは当然ですよね。
仕事内容の詳細 普通科にいましたが基本午前中走って午後倉庫の整理か模擬訓練的なことなどやる事は様々です。ただ毎年1〜2回大規模な戦闘訓練があるときは凄まじくきついです。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
職種 自動車整備士
投稿者名 あなたの街の社畜        投稿日時:2020/04/08 12:40:01
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い Tだからって世間はただの子会社だと思わずすぐに金貸してくれるらしい
自分ではこの業種のいいところがわからない
この職業のここが悪い 人間性、給料、勤務時間全て最悪。
パワハラ、窃盗は当たり前!
働き方改革も未だにするする詐欺。
売れれば客を選ばないので、客層もこれまた酷い。
そろそろ辞める為に準備中です。
どんなことにも打ち勝てる方におすすめ!
仕事内容の詳細 社畜 
会社のためならコロナウイルスが蔓延していても重篤にならない限り出勤するように言われています
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自衛官
投稿者名 ゆっきー        投稿日時:2020/04/05 10:15:00
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いろいろ勉強できる
自分を持って行動すれば成長できる
この職業のここが悪い 高卒入隊の同期はチンピラ多め
大卒入隊は意識高いやつかゴミ
上司はゴミ多め

仕事内容の詳細 職種による
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 アニメーター
投稿者名 みーちゃん        投稿日時:2020/04/01 01:15:55
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い アニメーション産業に関わっているという自負や自分は制作側にいるという満足感。
また自分の描いた動きがテレビで放映されることで大勢の人に見てもらえて、更に話題にしてもらえた時の喜びは何にも代えがたいです。
それに加えエンドロールに名前が載るというのは非常に誇り高いことでもあり、これらのやりがいのためだけに今までやってこられたと言っても過言ではないです。
この職業のここが悪い 単価の低さ、先行きの不透明さ、自営業と言いながら締め切りを理由に社員のように拘束されるのに保証は何もないなど、上記のやりがい以外の全て。
拘束費を貰えるようになれば安定すると言われるがそこに至るまではひたすら技術の安売りをする他なく、それがいつまで続くかも分からずに出来高で生活するのは精神的にも辛かった。また技術が高く高額な報酬を貰っていても基本は作品単位の拘束なのでそれが終わる頃には次の仕事を探す必要がある。何もしなくても声のかかるアニメーターなど極少数なので、次も拘束で仕事が取れるかという不安が常に付き纏う。
圧倒的人手不足でアニメーター(だけでなく他工程も含めた全員)の自己犠牲や献身によって支えられているのにベテランですら描けなくなればそれで終わりと捨てられるくらい無慈悲な業界でやっていくのは怖いです。
トップアニメーターから新人まで、いつ急に描けなくなるか分からないのに描けなくなったら終わりって、どうすればいいんでしょうね。
仕事内容の詳細 レイアウトと原画、たまに他人の二原
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職種 自衛官
投稿者名 ヒラちん        投稿日時:2020/03/27 09:59:37
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い メシも不味い、耐えられない共同生活
この職業のここが悪い クズやカスを集めた組織が自衛隊
小学生レベルの知能でも入隊可能
人間の質が悪いのが多すぎる
WACはやられに来た尻軽オンナ
世の中の役に立ってるように見せたがる広報
仕事内容の詳細 仕事を作って時間をしのぎ、意味ない訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 自衛官
投稿者名 のほほほんなーごん        投稿日時:2020/02/27 13:15:24
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 技術職であれば民間に行く時とても有利
長期休暇が長い
自衛隊の評判はシャバから見たらとても良い
公務員
この職業のここが悪い 若手陸曹のクソいばり
理不尽な陸曹
残業代ない
仕事内容の詳細 車の整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 人権無視団体        投稿日時:2020/02/26 16:59:26
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 人の話を聞かない、聞こうとしない
何か言えばそれは全て言い訳
更に続けると罵倒されるか手が出る
そしてやべぇやつ扱い
結果居場所が無くなる
泥棒がいる
仕事内容の詳細 ランニング
一定時間不眠不休で山でサバゲー
サバゲー終了後の整備
糞上司のご機嫌とり
清掃
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 終わらない戦い        投稿日時:2020/02/23 21:23:58
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけがなかろう
この職業のここが悪い ・拘束時間が長く定時など存在しない
・営業は1日を48時間で動き、整備士は1日を24時間で過ごす
・誇れない国家資格
仕事内容の詳細 ・メーカーの人間が作った機械の不具合の尻拭い
・無能営業の尻拭い
・客、上司のご機嫌伺い
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 ニッキー        投稿日時:2020/02/16 00:40:57
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはあると思います
特に客として飛行機を利用すると感じます
この職業のここが悪い 他の人も書いてますが
夜勤や肉体労働、雨風、危険等があるなか
給料は低いです。
入社5年程になりますが手取りが15ちょいです。ちなみに評価は普通です。

あと人事評価がないようなものです。
営業のように、結果が数字で現れるものではないので出来る人とそうじゃない人が横一線に給料が同じです。。各々スキルがあるんですけどね....
仕事内容の詳細 グラハンですが、貨物とか機側の作業ではないです。
ケータリングや機内清掃関係
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。