23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2019/07/03 03:05:52
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みのおおさ
この職業のここが悪い ゴミ人間ばっか
パワハラ当たり前
上司の機嫌取りが生きがいで新人をいじめるのを楽しんでるクソがいる
得意なことはでしゃばり訓練はしないデブとかざらにいる
仕事内容の詳細 上司のストレスのはけ口
パワハラを我慢すること
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 どブラック        投稿日時:2019/07/02 01:00:32
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんに感謝される。
この職業のここが悪い 無資格保険診療の正社員より、有資格者の私のが給料数万円低い。
不正な請求というか詐欺。
患者への洗脳(保険を無理矢理に使うため正しく保険が使える理由のように喋るよう強制される。)
研修期間終了(8w間)直後から、1人で誰にも頼らず患者をみろ。クレーム位1人でやれ。現金収入を一人あたり2000円以上にしろ。完璧に治さず長く通わせるように全部痛みをとるな。
求人サイト大手に乗っていた条件の雇用保険料が全く支払われておらず、離職票をただの紙だから職安行かないならやらん。と言われる。まじクソ。
学生は理学療法士か作業療法士、普通の大学に行くことをおすすめする。
機能訓練指導員で働き口探しても、国家資格なのに資格手当含めてそんな低いの?って値段で飼い殺される。

上司からのパワハラや不正請求に日利用されている事への罪悪感、無知な患者へ堂々と不正な傷病で申請する事を説明しないと行けない苦しさ。ストレスで病気になりました。
本当に早く見切りつけた方がいい。やりたい人はやってててくださいって感じ。
仕事内容の詳細 保険を使って患者を揉む。
保険と組み合わせて骨格調整をする。
保険と組み合わせて電気治療をする。
毎日のカルテ書き及び事務、並びに院内清掃。
足の痺れや手のしびれをなおすお仕事。(保険使って)
腰痛腰痛腰痛痺れ痺れ痺れ痺れ痺れ肩こり肩こり肩こりそしてたまに来る捻挫や肉離れ。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:102人中97人
職種 自衛官
投稿者名 国のイヌ        投稿日時:2019/06/27 18:33:55
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員という肩書き
この職業のここが悪い 思い付きで物事言いそれを押し付ける
下から具申はほぼ通らない
ミセケンが命
自称評論家が多い
上が白と白
最近デブはしばかれる
禁煙を強制的にさせられる

仕事内容の詳細 春、秋草刈り
日中は点検のための整備
お偉いさんが来る度に掃除
思い付きの訓練が多い

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2019/06/23 21:43:14
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 比較的お金は溜まりやすい
この職業のここが悪い 若いうちはこき使われ自由も少ない。
これでは人が来ないのも当たり前。
仕事内容の詳細 何かをやっているふりをする
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 救急救命士
投稿者名 ため息        投稿日時:2019/06/22 13:37:21
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 院内救命士として働いていますが、看護師、医師の介助が多いため助手とは違って仲良くなるケースが多いです。
また、病院にも違いがありますが、始業時間前にやることは基本的にないので(早く来てもやることはない)ぎりぎりに来ても大丈夫です。
たまに退社時間に重症患者が搬送されてきて多少残業することはあります。
この職業のここが悪い やはりやりがいは皆無です。
若いうちに責任感の無い仕事だけでお給料をもらってもいんだろうかと思ってしまうこともあります。
また自分が40歳50歳になったときこのままここで仕事をしてるのかと想像すら出来ません。
理由は明白です。
やることに対して誰でも出来ることだからです。
オムツ交換、患者搬送、医師、看護師の介助
看護師さんからは自分達がやりやすい処置を提供してくれるからなど救命士の必要性があると言ってくれますが、あくまで私達は介助しか出来ないのです。
次に病院では業務拡大などで救急車の搬送業務などありますが内容はタクシーと変わりありません。
院内のACLS研修など救命士が主体でやりますが、2,3年専門学校でやってきた心マを年間で3日で教えて欲しいなどちょっと、無理があるんじゃないかなと思えることもあります。
仕事内容の詳細 ER業務(バイタル測定、処置の介助)
患者搬送(主に検査)
患者ケア
ACLS研修
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 自衛官
投稿者名 うまごん        投稿日時:2019/06/21 21:51:43
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・独身なら可処分所得は同年代と比べると圧倒的に多いので土日は趣味に没頭できる。(訓練がなければ)
この職業のここが悪い 志の高い人間や、まとも人間ほど辞めていきます。
もちろん頑張っている隊員もいます。(1割程度)
訓練意欲がない人が大半なので練度は大したことないです。本土上陸されたら秒で駆逐されます。
仕事内容の詳細 ・補給物品や武器、車両の整備など。
・定期的に山の麓で1週間程度、戦闘訓練します。
・1曹、2曹などのベテラン隊員は営外者室や談話室などでサボる。それを若い隊員が真似る。
・課業中、喫煙所でタバコを吸ってぼーっとしてるだけで手取り3、40万稼げます。
・PUPGや荒野行動で戦闘訓練します。もちろん課業中に。
・スマホいじりも重要な仕事の一つです。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 診療放射線技師
投稿者名 かな        投稿日時:2019/06/15 16:57:25
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 天候に左右されず夏は涼しく冬は暖かい
この職業のここが悪い ルーチンワーク
学会や勉強会があり、無給どころか会費とられる
面白くない。
大卒で資格職にもかかわらず、給料が安くすでに辞めたい。
仕事内容の詳細 レントゲン、CT、MRIなどを撮る
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中36人
職種 自衛官
投稿者名 自卫队        投稿日時:2019/06/13 22:38:59
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 民間ではまず貰えない日数の休みがある

引きこもれば飢え死にはしない
この職業のここが悪い 書ききれないが、圧倒的遣り甲斐のなさ
任期制を謳いながら、上の納得が行く理由が無いと辞めれない
プライベートへの口出し
外出申請のダルさ
配属場所によっては田舎過ぎて死ぬ。警戒、高射、百里配属は心が死ぬ。
楽しいのは教育隊、術校まで。
強くなりたい、人を救いたいとかいう理由で志願するなら、悪い事言わないから海上保安庁行け

仕事内容の詳細 ・胡麻擂り
・上級空曹のパシり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 なす        投稿日時:2019/06/06 13:10:46
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人をまとめることが好きな人やリーダーシップのある人はやりがいを感じられる。
コミュニケーション第一の仕事。
この職業のここが悪い 基本的に残業が多い仕事。
工事に携わる人間の質の悪さ(職人は中卒・高卒のガラの悪い人が多い)。
仕事内容の詳細 工程表の作成
人員・材料・機械の手配
安全書類等の作成
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 測量士
投稿者名 鳴門        投稿日時:2019/06/03 07:45:31
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人手不足で解雇されにくい
仕事が無くならない
この職業のここが悪い 労働時間が長い
給料、賞与が少ない
夏は暑く冬は寒いとこで現場仕事
人手不足
休みが少ない
仕事内容の詳細 山、平地で測量
その後図面作成

先週の木曜日に辞めることを伝えて有給消化中
辞めて良かった
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。