23歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 23歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
23歳の仕事の本音一覧
全部で765件の投稿があります。(211~220件を表示)
職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | ああああ 投稿日時:2019/01/23 16:30:36 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 職業を聞かれた時「デザイナー」と答えるとウケがいい |
この職業のここが悪い | 薄給・長時間労働・業界そのものが糞ブラック |
仕事内容の詳細 | クライアントの手足となりひたすらデザイン(笑)をする デザインが好きでも自分の好きなようにはできないのでそのうち嫌いになる。 基本クライアントは教科書の落書き程度の手間でできると思っているので、無理難題は当たり前。 故に長時間労働、常に時間に追われているため精神的にも休まらない。 そんな環境でも周りは「好きなことやってるんだから」と見向きもしない。 業界的にも仕事量が減っているため、かなり薄給。 30歳でも手取り10万円代とかいる 今後はWEBの知識がないとやっていけないと思う。 よほどのセンスと独立してやっていけるコネがない限りこの業界はやめたほうがいい。 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |