23歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 23歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
23歳の仕事の本音一覧
全部で765件の投稿があります。(241~250件を表示)
職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | 淋病 投稿日時:2018/08/03 21:50:48 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クワガタみつけた |
この職業のここが悪い | 金がすべてじゃないかもしれないが、俺はすべてに金が必要だと思う 今こんなに日本の山に対して業者すくないのに、年取ったアホどもが頭かたいから木材の単価あがらずに伸び悩みつーか頭打ち状態 山売ってくれない年寄りばっかだし、木を買ってるんであって土地くれって言ってる訳じゃないし、木なんか30年たてばそこそこの生えてくんじゃん 極論かもしれないがいっそのこと30代以上の林業してる業者いなくすれば、新しい風が吹き込んで色々変わると思うのは俺だけ? 鹿児島で林業してます |
仕事内容の詳細 | もう全部まじで |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |