23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(261~270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 fire unit        投稿日時:2018/03/29 08:56:19
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い よほどの事やらかさないかぎりクビにはならない
学も教養もなくてもとりあえず続けていればお金もらえる。
この職業のここが悪い 学生のノリの延長線のやつらが多い多い
特に野球部出身のできそこないのヤツら。

国防を志して入隊しても部隊ではそんなこと考えるてるやつは微塵もいない。
悪い所だけ延々と引き継がれていく現状。
なんの仕事でもそうだが職場環境がクソだとほんとに辛い。
同じ部隊に同期は7人で配属されたが最終的に2名しか残ってない(もう1人も辞めるのを考えてる)

いい先輩に巡り合えば最高の生活、だが自衛隊にそんな人は滅多にいない。
仕事内容の詳細 掃除
草刈り
茶坊主
訓練

先輩のつまらん話に付き合う
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自衛官
投稿者名 泥んこ陸士長        投稿日時:2018/03/29 07:46:22
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 社会的信用が高いので、金貸しやローンはやりたい放題。

私は恥ずかしながら、よく支払い滞納する人間ですが、400万の車を頭金なし、ボーナス払い無しで組めました。
消費者金融も年齢に応じた上限まで特に滞りなく借りられます。

キャバクラとかでも話題に尽きないってことくらいでしょうか。

あ、後銃撃てますよ!普通科だと機関銃とか扱えますよ!銃を分解する事も出来るようになりますね!

本物の迷彩服や制服を着れますよ!
イベントで貴方がイケメンならきっと一緒に写真撮ってくださいって言われますよ!

テレビ持てばNHKの支払いが強制ですので、そういった人々に文句を言われる事なくNHKが見れますよ!

だいたい定年退職をした人々が駐屯地とシャバを繋ぐ業者に天下りします。だからきっと安心!
クソにもならん保険の契約。僕のところは強制的に保険に加入させられました。いや、させてもらいました!
確か担当者が元お偉いさんかで顔を立てて上げないとで全員強制加入。月2000円掛け捨てで、がん保険、ガンの時に50万貰って終わりって言う素敵な保険に入れました!

付随して、医療機関へのそういった事はとても充実してます。知り合いは自衛隊に入って蓄のう症?のうみかなんかを摘出してましたね!だいぶ保険金が入ったそうで!


死亡保障もしっかりです。公務中の不慮の事故での見舞金でマンションは建てられるくらいは出ますね。
この職業のここが悪い きっとまともな人間なら、入って数年で様子のおかしさに気付いて辞めてます。悪いところばかり。

私のところの部隊は地元愛が強く、他県から来た人々を排他的に扱う事が強いです。地元の結束が恐ろしく強い。気に入らない奴からどんどん他所へ転勤させる等大暴れ。

教育隊にいた時が一番自衛隊してました。

気まぐれで起きる、シナリオ通りに進む演習。
予算の都合で使い回される10年もののビンテージ迷彩服、半長靴、装具類。
隊舎は埃まみれ。謎の喉風邪に必ず襲われ、1人が感染症を患うと、パンデミック。次から次へと感染。
資格なんて取れない。普通科に行けば尚更。私のところだけかもしれませんが。上司に気に入られた順ですかね。行けても。

陸士で地方に居た私の給与は差っ引かれて月15万。
聞いた陸曹で20万届かないくらい。
給与は練馬、朝霞を始め、
東京、埼玉、千葉、神奈川
の駐屯地に配属出来なければもう給与は諦めましょう。
手当で約20%近く差が出るのです。地方の給与に20%くらいつければ、今上げた県の給与が分かるでしょう。
同期と5〜6万も給与の差が出ます。

体力も知力も欠けてるポンコツが階級社会が為に上に。
そいつのおかげで関係ない奴らも怒られたり被害を被ったり…



上げたらきりが無いです。
よく今日まで日本というのが何事もなく存在出来てると思います。きっと米軍が完全撤退したら、即周りの国の属国とでもなるでしょう。

PVは所詮PVです。
それを見て入る君はきっと洗脳されやすいでしょう。僕はやられました。本当にやっててやりきれない思いをしました。
仕事内容の詳細 部隊勤務は、
朝起きて、飯食って朝礼行って、よくわからない雑作業して適当に運動したりしなかったりして1日が終わります。
演習がある時とない時の差は本当に凄まじいです。

災害派遣は過酷です。体力と根気に自信がなければ辞めておいた方が良いです。災害派遣で自衛隊目指すくらいなら消防警察になる事を薦めます。あくまでも自衛隊であります。武器を使って、自国の侵略者を蹴散らすのが主任務ですので、決してはき違える事のないように。そこを間違えて辞めてく人は多いですので。

結婚する、特定の階級、年齢にならない限りは駐屯地住みですので、常に上司と同じ部屋で寝ることになります。

常に他者の目があります。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 国税専門官
投稿者名 普通な高卒        投稿日時:2018/03/25 19:50:46
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 学歴なくても実力で出世できる。逆に東大の大学卒でも使えない奴は多い。
この職業のここが悪い 体育会系。事務職と思って入る人多い。
仕事内容の詳細 ゴリゴリに押しまくって、税金を取るだけ。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中35人
職種 自衛官
投稿者名 ウィン        投稿日時:2018/03/21 23:24:39
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休暇が長い
この職業のここが悪い まず忙しい時は本当に時間がない。
時間外労働しても給料に反映されず、忙しくない時と同じ。お金を一気に稼ぎたい人には向いてないかも。
また金が貯まると言う割に金を修理費や宴会参加費と称して金を使わせる機会が非常に多い。
仕事内容の詳細 ・物品の整理整頓

・手入れ

・体育

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 高卒の方が稼げる        投稿日時:2018/03/16 10:29:57
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い たいした苦労もしてない高卒に負ける事。
この職業のここが悪い 自動車整備で東証一部上場の大企業がないのが終わってる。全てメーカーの看板を借りた中小企業。奨学金という借金を借りて自動車整備の専門学校に行くより、高卒で大企業の下請けの工場に入った方が稼げる。
仕事内容の詳細 人手不足のこの時代、高卒でも大企業に入れる。大学とか専門学校とか行っても奨学金借りたり、年齢が増えるだけ。高卒の楽して遊びまくったり、人をイジメてたやつが大きい会社に入って出世するのが1番腹立たしい。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中37人
職種 自動車整備士
投稿者名 死にかけた人        投稿日時:2018/03/11 14:57:14
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お昼ご飯を食べる時間をくれた
少なからずお金はもらえた
この職業のここが悪い 年間休日80日以下
お前は人間ときて学ぶべきものを学んでいないからと言われ、早朝から深夜さらに休日も上司の残した仕事をひたすら1人やらせられ続けた。
命令に背いたらクビと脅され続けた。
危険な作業する時は作業の邪魔になると言う理由から安全装備は一切使わせてもらえず死にかけました。

自分は結婚したばかりなので将来の事を考えて退職しました。
皆さんもどうかお気を付けて下さい。
仕事内容の詳細 上司のサンドバッグ役
職場の血と肉
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 消防士
投稿者名 エセ救助隊員        投稿日時:2018/03/09 14:51:12
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休みが多い。
出場はやはり1番のやりがい。
搬送した子供などが元気な姿でお礼に来た時は嬉しく思う。
この職業のここが悪い 救助大会ありきの職場
大会で結果を出さないといつまでたっても子供扱い
一回でも地区大会、全国行った人はこの先安泰。
過去の栄光を押し付けてくる上司が多い。

各種想定訓練をしてもフィードバックなし、失敗したら笑われ者扱い。そのくせ現場指揮活動ができない
仕事内容の詳細 兼務なので火災・救急・救助全て出る。
車両の法定点検・修繕など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 航海士
投稿者名 スロット好き        投稿日時:2018/02/28 10:29:35
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 肉体的な疲労が少ない
休暇が安定して回ってくる
この職業のここが悪い 寝れない。
仕事内容の詳細 コンテナ運びの内航船
船体整備
その他雑務
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ぴょん        投稿日時:2018/02/23 18:13:08
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 個人店だったためあたたかみのあるスタッフ
この職業のここが悪い 就業時間が長く、給料も少なく、福利厚生一切なし。
休みも月3〜4回なので、常に疲れてる。
仕事内容の詳細 仕上げ、販売、仕込み、デコ、掃除、雑用
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 トリマー
投稿者名 元トリマー。        投稿日時:2018/02/22 15:58:33
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがい(オーナーや先輩から褒めてもらったり、お客さんにカットを気に入ってもらえたり、ありがとうと言ってもらえること)仕事の楽しさが分かってきたとき、自分のファンになってくれるお客さんができたとき、噛み犬が噛まなくなった瞬間、犬猫からも学ぶことがたくさんある。その子に合ったご飯を提案できて変化を感じた瞬間。犬猫を通して自分の技術が上がることに繋がると思っているのでその子達に感謝の気持ちがあります。その子達と信頼関係を築けたときが1番嬉しい。
この職業のここが悪い 安月給やgwが休めない、休みが少ない、有給がないetc...
そんな理由で辞める人が多いが、それはこの仕事に就く前に分かりきってるはず。お客さんの大切な家族をお預かりする命に関わる仕事です。
体力的(大型犬を扱うため)、怪我をさせてしまった後のトラウマ、怪我のリスクなど精神的にキツいことが多いです。すぐ辞める人が多い職です。
私自身キッカケは動物が好きという軽い気持ちでしたが、動物を単純に好きという軽い気持ちだけでは続きません。

将来性は現実的に収入面だけで考えると独立も視野に入れた方がいいかもしれません。
安定性は犬猫がいる限り大丈夫だと思いますが、人が贅沢できる時代では無くなってるので犬猫を飼う人も減り、犬猫をサロンに連れて行くなんて金銭的余裕もなくなれば安定性はいつまで続くのかわかりませんね。
そして今はネコブームなのでネコをトリミングするサロンが増えてきていますが、ネコのトリミングのほうが怪我のリスクが高く精神的にもキツさが増すことはありました。
仕事内容の詳細 トリミング、しつけ教室、トレーニング、人の保育園の犬バージョン、ホテル、保護活動、接客、電話対応、商品発注管理、物販、掃除
トリマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。