23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(71~80件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 りん        投稿日時:2021/01/12 13:21:02
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一生に一度の瞬間に立ち会えること
大切なお客様と長く関わることができること
沢山の感謝と感動をいただけること
普段関わらない年代、性格の方と関われるところ
この職業のここが悪い たしかにお給料は責任の重さに見合ってないような気もします
ただそれ以上のやりがいはあります
仕事内容の詳細 お客様との打ち合わせ
事務処理
当日の結婚式のお手伝い
新しいアイディアの創造
他部署間の掛け橋
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 家畜人工授精師
投稿者名 翡翠        投稿日時:2021/01/11 14:29:26
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 牛が受胎した時、子牛市場で高く売れた時などに農家さんからお礼を言われると嬉しい。
私の場合、農協の職員なので、成功率云々関係なく給料を貰えるうえ、安定して経験を積むことができてます。
この職業のここが悪い 休みを入れたい時、他の人に気を使うこと。ただし有給は取れます。
経験がものを言う技術職なので、向いている人とそうでない人は分かれると思う。
仕事内容の詳細 牛の人工授精
授精に伴う事務(書類作成など)
家畜人工授精師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 国を守る笑        投稿日時:2020/12/19 12:26:14
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い すべて
仕事内容の詳細 上司へのごますり
意味のないこと
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 言語聴覚士
投稿者名 きょうた        投稿日時:2020/12/17 20:59:41
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い OTやPTの仲間っぽい感じにしてくれる。
3年制のバカみたいな専門学校あるから楽チン。
勉強内容はアホみたいに薄く狭いから楽チン。
とりあえず車椅子乗せとけば仕事した気になれる。
あー、とか声出させておけば良いだけで楽チン。
自分たちが無能な集団だと気づいていないから幸せ。
この職業のここが悪い PTやOTにうざがられる。
必死に嚥下評価しても信用されない。結局医師がVEやったりして自尊心なくなる。失語の患者に絵カード見せてなにやってるんだろって死にたくなる。構音障害のある患者に読みにくい文章を読ませて死にたくなる。
無能だと気づいて死にたくなる。
掃除のおばさん以下だと気づいて死にたくなる。
仕事内容の詳細 失語や認知症の患者に無理矢理しゃべらせてストレス与えるだけのゴミ職種。エビデンスなんて何一つないのに偉そうに語る詐欺師。やることないから歩かせてみたり。PTに余計なことをするなと陰口言われている。検査しても治療はできないから無意味にストレス与えるだけの毎日。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:78人中48人
職種 作業療法士
投稿者名 ケイ        投稿日時:2020/12/15 23:05:42
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職能の自由度。
専門性が高いため一般に浸透していない、逆に専門知識があってもその他の領域を知らない療法士もいる。そこにビジネスチャンスがあると感じる。
この職業のここが悪い デイサービス等の介護施設やタチの悪い病院で働くと一般的なブラック企業以下の扱い、業務内容のバードさにメンタルがついていかず、辞めたくなる。
仕事内容の詳細 リハビリ病院での新人ot
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中6人
職種 自衛官
投稿者名 このサイト        投稿日時:2020/12/14 21:38:53
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い バカの臨海点を学べる
この職業のここが悪い マジでこのサイト、上のやつらに回覧した方がいいよ。世の中の底辺だということを自覚できるからさ。
国防は必要なお仕事。
でも、自衛隊はその職務を全うできてないよ。
早く潰れちまえw
仕事内容の詳細 自己満足オヤジどもの自慰お手伝い
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 自衛官
投稿者名 メキシコ陸軍        投稿日時:2020/12/14 21:03:32
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 見つかる頃には定年を迎えるほどない
この職業のここが悪い 無能過ぎる高級幹部
自分の評価が第一の幹部しかいないため、なにも改善される事がない。
営内規則が昭和でストップしたまま。
そもそも規則を改正する幹部共は営内者ではないため、営内については一生このままである。
営内者に人権はない。
人生の無駄遣い。
訓練では銃よりスコップを使う。
オールで穴を掘る訓練。
バトルフィールド1の実写版
中部方面総監ともあろう人がマスクの向きも分かっていない(上下逆さまに付けている)
そしてそれを全部隊に徹底させている始末。
全員コロナ脳。
意味のない対策しかしない。
特技をいくら取ろうとどれだけいい成績を残そうと給料は変わらない。
ボーナス判定も順番。
働いた者負け。
仕事内容の詳細 点検前の無駄な隠蔽工作
無能幹部の思い付いたことをやらされる
障害者の介護
つくってあそぼう
やる必要性が無いことを一生やる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 刑務官
投稿者名 現職です        投稿日時:2020/12/05 11:39:59
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員という肩書きと、安定性のみ
ただそれだけ
この職業のここが悪い 刑務官は受刑者の処遇をするのが仕事のはずだが、統括以上の階級の人間がすぐ揚げ足をとってくるため、最近は受刑者を相手にするよりも職員を相手にするほうがしんどい。なにかあればすぐ報告書、手続き(ボーナスカットあり)を持ってこい!と言ってくる。(終わるのにだいたい一週間はかかる。)当然何回もやり直しさせられるし、意味不明な質問をしてくる。まさにパワハラの嵐だが、ここで抵抗すると不利な扱いを受ける。(現場での勤務中こそっと現れて何かしら見つけ、イチャモンをつけてくる、時には大声で怒鳴ったりする)当然当人らは自分が不利にならないようなやり方でやってくるわけだが...
私は拝命して一つの刑務所でしか働いてないが、おそらくどこの勤務先でも一緒だと思う。
あと、幹部でなくとも独り言の多い人、精神的に追い詰めてくる人、すぐ怒鳴る人、挨拶しても無視する人などなど職場環境は最悪。
悪いことは言わない。絶対刑務官にならないほうがいい。心が崩れ、心の貧しい人になってしまいます。
仕事内容の詳細 受刑者の処遇
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中33人
職種 自動車整備士
投稿者名 借金整備士        投稿日時:2020/11/26 12:57:46
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車を自分でするので点検費用がかからない
この職業のここが悪い 仕事に対しての給料が見合っていない。給料も月給20万円以上稼げると説明会で言われましたが今能力給というのに変わり1年目の私は給料が落ちてしまいました。
一番下の意見は聞く耳持たず上司の言うこと全て。
営業の暴走によって当日の車検が増えたりして残業確定したりします。
次の日の仕事を今日中に仕上げて次の日楽しようと少し残業して終わらしても結局次の日飛び込みや営業が車を持ってくるので残業に。
今はオールジャンルで車を取り扱ってる職場なので覚えることが多くて大変です。ディーラー、民間工場両方を見ましたが結論自動車業界はやめておいた方がいいです。専門学校行って借金してまで(自分は280万借金して2級資格取得)ならなくて良いと思います。
仕事内容の詳細 自動車関連全般
点検、車検、板金塗装。
軽自動車からトラックまでメーカー問わずオールジャンルの車を取り扱う。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中8人
職種 鉄道・船舶パーサー
投稿者名 つちのこ        投稿日時:2020/11/13 01:24:28
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供から手を振られる
世間体がいい
この職業のここが悪い 人間関係がゴミ
仕事が単調
客がゴミ
寝れない
労働時間が長い
責任の割に給料は低い
仕事内容の詳細 ドアの開け閉め
放送
切符の発売、検札
猿(お客様)の飼育
鉄道・船舶パーサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。