27歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 27歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
27歳の仕事の本音一覧
全部で797件の投稿があります。(61~70件を表示)
職種 | 美術スタッフ |
---|---|
投稿者名 | 装飾 投稿日時:2021/02/27 20:50:52 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | TVCMの場合クレジットなどないので、テレビで放映されているのを見てちょっと嬉しくなるくらいです。 物を作るのが好き、飾るのが好きなら楽しいです。ただ終わった瞬間片すので余韻とかはあんまりないです。 有名人にも会えますが、それどころじゃない事が多いので感動とかはあまりないかもしれないです。 セットが自分のツボに入った物だとめちゃくちゃ楽しいです。 |
この職業のここが悪い | 美術は基本的に一番最初に現場に入り、一番最後に現場を出ます。そのため現場当日だと16時間労働はざらです。 3〜4時間しか寝られない日が続く事もあります。 仕事が来てから本番までが3日とかもあるので本番以外でも寝れるとは限りません。 いくら時間がなくとも終わらせなければならないので、本番じゃなくても12時間とかそこそこあります。 業界が基本的にブラック以外の何物でもないので基本的にブラックです。土日祝日なんて関係ありません。 使い物にならなきゃ怒鳴られるし、他部署からも怒鳴られる事があります。働き方改革も、ハラスメント問題に対する意識変化もあってないようなものです。 理不尽な事はしょっちゅうです。 あと私の場合はですが、誓約書を書かされる事が多く基本的にこのCMやりました!と大声で言う事はできません。心の中で思ったり知人にちょろっと話すくらいです。 自分でもなんでまだやってるんだろうと思えてきました。 |
仕事内容の詳細 | 私は主にTVCMの装飾をやっていました。今は会社には属していませんが同業をしています。 デザイナーの描いたパースと絵コンテ、打ち合わせを踏まえてセットやスタジオに飾る家具や雑貨を集め飾ります。 利権が絡むので基本的に商用のパッケージの物は映像に出せないので、お菓子の箱や雑誌ポスターなどの偽物を作ったりもします。 小物はリース屋から借りたり買ったり作ったりしながら、その作品に出ている人や場所に合った物を飾っていきます。 何もないセットやスタジオに飾り込むことが多いので、やってることはほぼ引っ越し業者です。準備して飾って片して物を返却します。 また私の場合は主にCMなので、飾ったものが1秒映れば上々。ボケて何がなんだかわからない時や、そもそも1mmも映らずに終わるなんて事もよくあります。 |
美術スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 真価、深化、進化 投稿日時:2021/02/04 14:11:28 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・夜中2、3時に「俺、寝ないで頑張ってるから神様見ててくれてますよね」と思い込める。 ・歯を作ってるのではなく金(かね)を作ってる。 ・2日間寝ないで死んだ奴見た事あるか?の問いかけに、胸を張ってありませんと答えられるようになれる。 ・学校出てすぐは最底辺の仕事が多く土日出勤当たり前なので、劣悪環境自慢が出来る。 ・経営者は下手、手が遅いは自分の問題であり会社は残業代を出す必要性はないが当たり前なので経費が掛からない。 ・医療、歯科医療界の最底辺を体験できる。 ・一生涯歯科技工士として粉塵を吸いまくれる。 ・アーティスト気取りの奴になれる。 ・アーティスト気取って髭を生やすとそれっぽくみられる。 |
この職業のここが悪い | 歯科医の奴隷 専門学校卒業までの金額が他の専門よりも高い。親に出してもらったが申し訳ない。 |
仕事内容の詳細 | 歯科医の奴隷。 粉塵を吸う。 休みはあってもないものと理解する事。 手が遅いは自分の責任と常に思う事。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 某高卒士長(ストレート) 投稿日時:2021/01/05 23:36:33 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 救急業務をする上で様々な傷病者の人の助けをすることが出来てやりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | 非常識な救急常習者の対応や病院側からは軽症者を搬送した際には嫌味を言われるなど。 また、消防隊は圧倒的に出動が少なく、こちらは休む暇もなく救急出動(コロナ対応含む)や事務処理をしていても知らない顔して筋トレばかり。事務処理まで終わったら、予防業務に取りかかるなど本当に疲れます。 この仕事に対してやりがいを感じることが出来るのであれば、勧めますが中途半端な気持ちであればやめた方がいいです。 他の方が言われているように、救急や予防業務に携わっている人以外は、一社会人として常識がない人の割合が多いです。 |
仕事内容の詳細 | 救急・予防(専従ではない。) |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 某高卒士長(ストレート) 投稿日時:2021/01/05 23:36:27 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 救急業務をする上で様々な傷病者の人の助けをすることが出来てやりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | 非常識な救急常習者の対応や病院側からは軽症者を搬送した際には嫌味を言われるなど。 また、消防隊は圧倒的に出動が少なく、こちらは休む暇もなく救急出動(コロナ対応含む)や事務処理をしていても知らない顔して筋トレばかり。事務処理まで終わったら、予防業務に取りかかるなど本当に疲れます。 この仕事に対してやりがいを感じることが出来るのであれば、勧めますが中途半端な気持ちであればやめた方がいいです。 他の方が言われているように、救急や予防業務に携わっている人以外は、一社会人として常識がない人の割合が多いです。 |
仕事内容の詳細 | 救急・予防(専従ではない。) |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 特別支援学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | りょん 投稿日時:2020/12/18 18:51:03 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 点数ではつけられない子どもの成長を間近で見られることができる。 子どもに合わせて指導内容を選ぶことができる。 |
この職業のここが悪い | やる気も学もない教員が多い。 子どもが好きだからいっか、高校の教採落ちたから、配属されてみたら楽だったから等の理由をよく聞く。 大学から特別支援専攻で学んできた身としては、大学の授業で学んだことを研修で新しい知識のように発表されていることに違和感を感じる。 障害児と関わっている自分、障害児を認めている自分に酔っているんでしょうか?子どもってそういうもんだから、とか言って指導方法を変えようとする気が感じられない。 何を学ばせているのか、何を指導しているのか聞いているのに、経験させたいとかこんな活動すると楽しいと思うとか言うし、自分の仕事は支援をすることだと思っている人が多い。 教員も人なので、対人関係が苦手な人もいます。でも、そんな教員を、腫れ物に触れるような扱いをしたり、陰でコソコソ言ったりする人が多い。その教員にフォローを投げようとなんてしない。なんなら、本人に聞こえるところで言ってることもある。つまり、子どもに優しくしているのは、相手が子どもだからとか障害があるからとかじゃないですか?それって障害者差別だと思うんですけど。 挙げればキリがないのですが、特別支援学校の教員になりたいと思っている人は失望すると思う。 |
仕事内容の詳細 | 教材開発、身辺介助、子どもの指導、教育研究、教育課程の編成など |
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 豆太郎 投稿日時:2020/11/12 12:14:15 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休暇が長い 結局待機とかあるから微妙 |
この職業のここが悪い | ぶっちゃけ部隊で全然違う。 演習が多い部隊は最悪。朝5時起床から21時22時終わりとかざら。 一連の状況下では、睡眠2、3時間とかで1週間くらい雨風にさらされたりする。 でも、給料は変わらんからやったし事損 各種手当が豊富でとかいってるが、そんなの一部の人が当てはまる(パイロットとか)パイロットは最高、でもほぼなれない。 夜間の特別勤務1日500円 災害派遣 1日2000円 まぢくそ 国防とか言葉ではカッコいいこと言ってるが、装備は古臭いし使えないもの多すぎ。 片手間で災害派遣もあるし、しかも災害派遣用の装備なんてあんまりないからあるもので対応、災派終わったら普通に訓練。 もう災害派遣部隊にしたらいいのにって思うくらい。 自衛隊にやりがいなんてない。 まとまりない文章ですみません。 |
仕事内容の詳細 | 演習 草刈りとか |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | オワコン 投稿日時:2020/11/09 14:37:46 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定性 (コロナでも失業とか減給とかないのはさすが公務員) 社会的ステータス (自衛官=公務員=すごーい) |
この職業のここが悪い | 全てがクソ そもそも稼業は0815-なのに、初任士は0600に出勤して、 掃除やら準備やらする。 コーヒーくらい自分でいれろや。 非喫煙者なのに煙缶の掃除させんなや。 はあ?っていう職場。自分の弁当箱くらい、自分で片せよ。 民間から移動してきたので給料は激減 今やめようと思って動いているけど、やりたいことがあるのでもう少しだけ頑張るバッチ付き。 休みはとりやすいけどきっと部隊や人数によりけりかな。 あと、私は全員宇宙人だと思って接してる。 人間じゃない。話が通じない。 あの人はいい人だよね、って言われても納得できない。 というか、お互いがお互いにあの人は〜……ってなる。 結果、宇宙人が多すぎるからまとまりのないクソ集団 何でもかんでもお互いに擦り付け合い。 夢、志を持って入ってくると痛い目をみる。 オススメしません。ほんのひと握りです。 そんな夢が叶うのは。 私は職種も勤務も環境も外れだったので、 実家に帰れる距離になっても待機要員にされて土日が軟禁です。 それでもあなたは国防に携わりたいですか? |
仕事内容の詳細 | 清掃 草刈り 草むしり 車いじり コーヒー作る |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ライダー 投稿日時:2020/11/03 14:13:02 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定‼️ただそれだけ |
この職業のここが悪い | 第7普通科連隊第5中隊のおかしなルールがあります。 ・イヤホン禁止(点呼の電話がわからないため) ・何かやらかしたら自習室に呼ばれて指導(意味がわからないことでも) そして、血の気が多く、部屋長の陸士長はめちゃくちゃ偉そうです。 陸曹希望ですが、これらの事があり辞めたくなっています。 |
仕事内容の詳細 | 迫撃砲の取り扱い |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | クールに去るぜ 投稿日時:2020/10/28 13:48:22 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車の知識が得られる 自分でできれば部品代だけ安くできる 接客によるコミュニケーション能力が向上(笑) |
この職業のここが悪い | 理不尽なお客様・先輩・フロントの対応 先の見えない残業時間 やっている内容にしては給料が安い 時間に追われる(自分にペースで仕事ができない) コミュニケーション能力がないと大変苦労する よく言われる噂のフロントと不仲は自分の会社ではあります 新卒や転職で整備士狙っている方へ 本当に車・機械修理が好きで、いじってる時間が生きがいだと思える人であれば続けられます 好きな車を自分で改造・修理ができるようになるでしょう 今現在、人手不足の業界なので引手数多でしょうし。 ただ、やめたいと思ってもなかなか辞められないので覚悟しましょう。 友達・家族に良いように使われる時もしばしば 以上、趣味で収めとけばよかったと後悔しながらクールに去れない人でした |
仕事内容の詳細 | 車検・修理・接客・添加剤などの販売促進 先輩のご機嫌伺い(最重要) |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | バーテンダー |
---|---|
投稿者名 | M 投稿日時:2020/10/18 21:30:59 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 店舗によっては、業務のやりがい給料への満足が感じられる店舗もあるが、基本的にあまりない。 |
この職業のここが悪い | 素人でも、仕事に対して、できて知ってて当たり前の世界。 重労働、低賃金。 店舗によっては、いくら頑張ってもカクテルを一生、お客様の前で作らせて貰えない。 |
仕事内容の詳細 | 店舗の形態にもよるが、基本的に、食器洗い、オーダー、接客は下積み時代。 レストラン形態の場合は、ホール業からスタートで、オーダー、接客。 店舗によっては最初から、ドリンク作成できる。 |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。