29歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51312 [2.51点]
給料 2.3058 [2.31点]
やりがい 2.9378 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2679 [2.27点]
将来性 2.3099 [2.31点]
安定性 2.7442 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

29歳の仕事の本音一覧

全部で739件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 yun        投稿日時:2020/02/16 16:35:45
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 法律で規定されている検査があるため、仕事は一定数ある。
計量することではなく、計量管理をすることが主な職務であり、管理職になるための資格である。
難関資格と位置付けられているため、周囲からは一目置かれる。取得することで周囲や客先からの評価は上がる。名刺に「環境計量士」と入っていると、「話が分かる人」として認識してもらえることも少なくない。
有資格者が少ないため、転職に有利。また、実務経歴や面接結果によっては、「こいつは将来計量士になれる」と認められれば採用してもらえることもある。
この職業のここが悪い 試験範囲が広く、難関資格に位置づけられるために端から合格を諦めている同僚も多い。即ち、同僚間でも仕事に対するモチベーションがかけ離れている場合もある。
仕事内容の詳細 実際に分析を行う人も多いが、多くは計量管理、即ち管理者や役職者としての仕事が多い。
分析を行う人のほとんどが平社員や非正規社員であり、分析結果や精度、人員の管理をすることが主な職務となる。会社によっては、一定の役職以上になると取得が義務付けられている。難易度の高さも相まって、平社員の取得意欲は低いこともある。
採水など現場に出るのは力仕事の関係もあり、男性が多い。女性陣は社内ラボでの分析に従事することがほとんどである。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 消防士
投稿者名 梨汁消防        投稿日時:2020/02/03 22:40:50
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 誰でもできる職務内容
モチベゼロで仮眠室から出てこないジジイにも給料は発生する
優秀で優しい先輩がごく稀にいる50人に1人くらい
この職業のここが悪い このご時世にパソコンもろくに使えない馬鹿が大半

仕事やろうがやらなかろうが何年働いてるかだけで給与が変わる。
パワハラセクハラ当たり前。
特にオレンジ色の綱渡り大道芸猿共は「〇ね」と「〇す」が口癖で中学生と会話してるのかと一瞬錯覚する。
仕事内容の詳細 上司のご機嫌とり
クソつまらねえ冗談にもニコニコしながら「ウスウス」
アホ上司のきったねえ屁に「ゴチソウサマデス」
不祥事の隠蔽
ハンコ押しゲーム
スマホゲーム
コンパのアポ取り
こんなんいつ使うの?としか思えない訓練
市民の税金を頂いて綱渡り
いい歳こいたオッサンが大きな声を出して準備が出来たことを周囲に知らせる
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 自動車整備士
投稿者名 うんこ        投稿日時:2020/01/30 01:01:59
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないんだなぁこれが
この職業のここが悪い 定時は甘え
鬼のような残業
死んだ顔の整備士
増えるミス
ミスは全て整備士の責任
安い給料
仕事内容の詳細 営業が無能なのでやりたくも無いトラックディーラーの下請け
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 林業
投稿者名 くそが!        投稿日時:2020/01/29 17:49:53
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 楽しいで!・・・・しんどいけど。
 労働時間みじかいで! 
この職業のここが悪い 無い。
仕事内容の詳細 ないしょ
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中16人
職種 学校職員
投稿者名 わおーん        投稿日時:2020/01/23 15:19:09
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生(交通費全額支給・家賃手当)
安定感
学生から元気がもらえる.
この職業のここが悪い 給与形態が国家公務員ベースの為,上がりにくい.
仕事内容の詳細 高等専門学校
技術事務
実習・授業の補助
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 消防士
投稿者名 伊達        投稿日時:2020/01/09 07:37:35
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 病気して休んでも給料貰える。
毎年昇給する。
事故など起こしても自腹で払う必要がない。
毎月の給料、ボーナスが必ず貰える。
世間体が良い。

この職業のここが悪い 24時間人と一緒は苦痛。
上手くいかない時は何をやっても言われる。
事故や失敗はとにかく怒られる。
たまにしかやらない仕事など時間が経つと忘れる為苦労する。
パワハラ、モラハラは日常茶飯事。
仕事内容の詳細 申し送り
待機ご飯作り方
居場所散策
苦手な上司が居れば、かくれんぼ
たまに出動
モラハラに耐える
パワハラに耐える
競馬、パチンコ、株
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
職種 刑務官
投稿者名 命2        投稿日時:2020/01/05 13:29:59
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仲良しこよしくっちゃべってるだけで、だいたい丸く収まる。
この職業のここが悪い 千葉刑務所のバカ班長高田が、私が夜勤の際、監視卓に入るたびに私のことを真後ろから監視してきました。
居室棟では、隠れながら私のことを見ていたので、私がそれに気づいた瞬間、逃げていきました。私が不正しているところを発見して配置主任あたりにチクりたかったんでしょう。
おかげで精神が崩壊しました。
仕事内容の詳細 ゴマすり、媚売り
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 刑務官
投稿者名         投稿日時:2020/01/05 13:12:36
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 派閥に入り、ごますっとけば、だいたい許されます。
この職業のここが悪い 千葉刑務所の藤原、橋本の両職員は、被収容者を蹴り飛ばしていました。
橋本に関しては、わざわざ私を居室前まで呼び、楽しそうに見せびらかすように蹴り飛ばしていました。
おかげで精神が崩壊しました。
どうしてくれるんですか?

法務省の方、ちゃんと原因を突き詰めてください。
仕事内容の詳細 ゴマすり、媚売り
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 消防士
投稿者名 五味        投稿日時:2019/12/31 08:17:06
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全くない
この職業のここが悪い プライベートの詮索、他人のプライベートにいちいち突っかかってくる非常識な野郎共。仕事中にプライベートの電話(店からの電話等)は別に出てもいいけど
個室に移動せずにそのままみんないる前で電話しろと言われる。完全プライベートの邪魔される。電話終わった後にアホな上司から「誰から電話来た?どこの誰だ?なんて店だ」としつこく聞いてくる。個人的な電話くらい個室に移動させろや!マジでうざい。みんないる前でさ、病院の予約とか注目してた商品とか何時が都合いいかとか色々プライベートの話するのやりづらい。もし、来年度消防士になる方は、あまりプライベートの話は周りにしない方がいいよ。〜の病院行ってますとか、〜の店よく行ってますとか、自分は〜なんですよとか。それ言っちゃうと周りは面白がって色々と詮索されます。後弱味握られたら徹底的に詮索されて最終的に嘘がばれて嘘つき呼ばわりされるクソみたいな職場。仕事の嘘はダメだと思うけどプライベートの嘘まで色々詮索されるゴミみたいな職場。こんなとこ辞めてやります。
仕事内容の詳細 クソ共のくだらん話を聞いて一日中愛想笑い
するかクソ共のくだらん仕事と関係ないことで
説教受ける毎日
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 消防士
投稿者名 ふなっしー        投稿日時:2019/12/24 21:32:00
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まじでお世辞でもなにもよくない。
休みが多いってのも洗脳で実際は、むだな買い出しなど、飲み会などで時間が潰れる。
この職業のここが悪い もう言い出したらキリない。
なぜ、真面目に仕事やってる奴がバカを見る?
人をいじめないと自分がいじめられるのでみんな、人を売ることに必死。消防に入ったのって『人助けのために』入った人ばかりじゃないのか。実際は組織に染まり、上のやつから好かれようと媚び売るバカばっかり。
噂話、ウソばっかり。本当に、現代社会においてまじで合ってない。みんな目を覚ましてくれ。
もうこんなところやってられない。この意見がおれだけの意見じゃないはず。
ダメなこと密告しないと本当に人間としてクソになるぞ。
卑怯な大人ばっかり。これから入ろうと思ってる人は妄想だけで入ると痛い目見るぞ。まじで船○消防には受けるな。
なにも言わないやつもただ責任を被りたくないだけのクズやろう。中央の水難救助のあいつは本当クソ。
人をいじめてなにが楽しい。
F市の消防士、本当にこれでいいのか?
お前奥さんも子供いるんだろ?
なのにロクな大人じゃないな。ストレスで浮気ばっかり。
組織なんて変わるのは無理。
仕事内容の詳細 上司に媚び売るのみ。人に気に入られるために働いてる輩ばかり。
洗脳組織。公務員って全てが洗脳。『やめても次がないぞ』ってよくいうけど、お前ら一度やめたことあんの?
船○消防クソ組織。いじめばかり。悪質なことばかり。
ここで言い出したらキリない。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中30人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。