30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 30歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1104件の投稿があります。(311~320件を表示)
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | ある刑務支所 投稿日時:2019/02/25 22:22:24 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員であるところ |
この職業のここが悪い | 拘束時間が長い。定年まで夜勤は無理。 もう少し動ける職員を大事にすべき。うつ病で最初から勤務制限初等科落第再度やり直し笑(なのにその最中に職場結婚笑して、産休中笑)の職員が、夜勤して現場に出ている職員より丁重に扱われ、でかい顔をしている。その職員は上司に向かいむかつくなどと暴言するも、なぜか見逃される笑。公務員全般にあてはまるが、新型うつ病は公務員か大会社の社員にしかいないらしい。制度を見直すべき。 |
仕事内容の詳細 | 被収容者の処遇 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ドル箱 投稿日時:2019/02/20 22:12:58 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定してる 給料、ボーナス、退職金が良い 休みが多い為副業ができる 黙ってても女が寄ってくる 多少犯罪を犯しても職場復帰できる |
この職業のここが悪い | 組織全体が犯罪者生産所 体育会系の本当のバカが8割以上 月23日休んで柔道しかしないクソがいる |
仕事内容の詳細 | 柔道バカの相手 筋トレ 書類整理 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 投稿日時:2019/02/20 22:12:03 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定してる 給料、ボーナス、退職金が良い 休みが多い為副業ができる 黙ってても女が寄ってくる 多少犯罪を犯しても職場復帰できる |
この職業のここが悪い | 組織全体が犯罪者生産所 体育会系の本当のバカが8割以上 月23日休んで柔道しかしないクソがいる |
仕事内容の詳細 | 柔道バカの相手 筋トレ 書類整理 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 大丈夫かな 投稿日時:2019/02/20 20:25:07 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私は何もないと思っています。 |
この職業のここが悪い | ありすぎで書ききれません。 今回、投稿に至ったのは、施設で辛いことがあったためです。 この投稿を読んでいる方々の中に、子供がいる人は絶対にこの仕事を勧めないでください。 友人や知人に刑務官になりたいと言っている人がいたら、できる限り止めてください。 この仕事は潰しが効きません。資格も取得できません。 時が経過すればするほどやめられなくなるのに、続ければきっと報われると信じて続けてしまいます。 でも、苦痛は終わりません。 刑務官とは無関係の方々へ この仕事は、今日出勤していた同僚が、次の日になると休職している。もしくは、同僚が「今月一杯で辞める」と平然と言う職場です。 まさか、こんなに呆気なく・・・なんとも言いがたいのですが、私の空気が抜けたような、頭が空白になった感覚を感じたのは久々です。 なんなんでしょうね。ひとつの刑務所の話じゃないです。日本にある刑務所のほぼ全部が、根から腐っているか、狂ってるのか、一体どうなっているのか・・・。 人を育てる気はないんでしょうね。自分だけ良ければいいんでしょうね。それが現在の刑務所です。 現役の方々へ 私は退職を覚悟した後輩に今後、良い人生が待っていることを願い、祈っています。 休職をした後輩にも、いつか、多少元気になってからでも良いので、また職場で顔を見れることを願っています。 本当に、本当に、長く掛かってしまうとは思うのですが、私が上司になったら、もっと沢山の同僚を守れるようになりたいです。 刑務官として送り出してくれた家族の方々に、いつも申し訳なく思っています。預かっている後輩達を守れなくて、本当に本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 |
仕事内容の詳細 | 他の方が書かれているので、省略します。 勤務後に武道訓練があることを書かれている方は、実際の現場のコメントだと思われるので、一読をオススメします。 管区の話をされている方は、主任以上の階級ではないかと思われます。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | Willcox 投稿日時:2019/02/15 14:35:29 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1 待遇面について (1) 高卒でも平均年収以上が安定して支給 (2) 衣食住が無料(営内者のみ) (3) 野外訓練等の際には食事・増加食が支給 (4) 営外者の本部要員等は官舎(3LDK相当)無料 (5) 高利率の共済口座を利用可能 (6) ローン等を組みやすい (7) 福利厚生でベネフィットワンが利用可能 (8) 産休や育休はとりやすい。 2 仕事について (1) ごく一部の隊員は国際貢献等が可能 (2) 大規模災害で活躍できる。 (3) 自衛隊の装備品を使用できる。 (4) 集団生活や自身の資質を磨くことができる。 (5) 個人的には1度は経験してもいい仕事 |
この職業のここが悪い | 1 待遇面について (1) 給料は年功序列(幹部・陸曹等で差異は少) (2) 代休は消化できず、年次休暇取得は難しい (3) 海外旅行や遠出がしづらくなる。 (4) 休日でも1時間待機などの拘束を受ける。 (5) 幹部は昇給やボーナスの判定が渋い。 (6) 労働基準法適用外(24時間勤務を基本) (7) 残業代という概念はなし (8) 陸曹の昇任は今後難化する見通し 2 仕事について (1) 幹部は能力以上の仕事を振られる。 (2) 成果を出しても評定は同じ (3) 部署によっては、朝から携帯ゲーム (4) 転勤しないと昇任しない。 (5) 人は減少傾向だが、業務量は増加 (6) 幹部は転勤が多く、陸曹も最低1回 (7) 仕事をやると損をする社風 (8) 縦社会のため、上司1人でやる気が激変 (9) 人が多く、変な隊員も少なからずいます。 |
仕事内容の詳細 | 仕事内容は多岐に渡るため、目指すものができれば挑戦することは可能だと思います。 ex. パイロット~看護師~会計士~運転手など *自衛隊についての補足* 現在定年間近の人間(陸曹)は、階級が自動的に准尉~1曹までなれたが、これからの能力のある若手は階級比率の再構成の煽りを受け、なかなか昇任せず、2曹定年なども今後は多くなる。 さらに上の幹部になる道も開かれているが、費用対効果が見合わず、現在希望者は極小。(転勤増加、給料変わらず、責任や仕事量増加) 最後に自衛隊は募集難であり、業務量は増える一方です。働き方改革とは真逆で、パワハラやセクハラも私の部隊では横行しており、処分も速やかには行われず、隊員が苦しんでいる状況でした。 今後、現在働いている隊員のためにも自衛隊の任務を見直し、働い方改革を推し進め、志願者の増加や真に任務完遂できる自衛隊になれるように負のスパイラルから抜けてほしいところです。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 腐った国の機関 投稿日時:2019/02/11 12:03:00 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 水道代と電気代がかからないことだけ、 |
この職業のここが悪い | まず残業代でない、やりがいなんてどこにもない、資格軽視、出る杭は打たれる、年功序列、柔軟性なし、ライフプランとか結構言っているが現状みると単なる妄想で絶対プラン組めない、やる気と志を持った人間は辞めていく、F35にばっか予算使って後のことはたらいまわし、主力機のF15ですら今共食い整備状態、まともな上司を見つけるのは、金1グラムを見つけるのよりも難しい。まさに死んだ人間たちのたまり場、自衛官なるにしても補生は絶対お勧めしない。最近、自候生と補生の年齢を引き上げたが、そんなことよりも内部をなんとかしろと言いたい。国が崩壊するのも時間の問題 |
仕事内容の詳細 | 航空自衛隊で勤務していた。単なる税金の無駄、国防どころか事務処理もいい加減、戦争してないとこをいいことにみんなだらだらしているなのに、テレビとかの取材ではカッコよく振る舞う。裏ひっくり返せば大したことろくにやってない。こんな大きな組織が国民どころか子供達をも騙している。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | ネイルアーティスト |
---|---|
投稿者名 | ➖ 投稿日時:2019/02/02 19:08:11 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | サロンの系統にもよるが大体髪色、ネイル自由 人を綺麗にするお手伝いが出来る 開業しやすい |
この職業のここが悪い | どこのサロンに行こうが常に人が辞めてる。 面接時確認しても平気で嘘をつく。 基本給低い、賞与なし、残業代でない、有給なし、社会保険なしは当たり前。店変えても大体同じ。自己負担も多い。仕事で使う道具や弁償代など。そもそも個々の道具使って道具代浮かせてるんだからニッパーの刃研ぎ代くらいは出して欲しい。 予約ギチギチなので休憩はない日が多い、ご飯食べれないトイレにさえも行けない。 ネイリストの給料で一人暮らしはきつい。実家ならまあ…。 寝るだけに帰ってそれ以外は仕事、練習。そこまでしてもネイルが上手くなりたいっていう向上心を持ち続けられる人やネイル大好きって人じゃないと続けられない。 |
仕事内容の詳細 | ネイルの施術 技術指導 チップ作成 レジ、受付 電話対応 事務作業 |
ネイルアーティストに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
投稿者名 | カミサマ 投稿日時:2019/02/01 06:28:13 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定しているのは素晴らしい。 |
この職業のここが悪い | 素晴らしい医者がいればこそ活躍できる。あくまでサブなので、誤解したら辛い。 基本的に社会主義なので、できる人がしんどい。 当直があるから気をつけないと年齢が重なるに連れふあん。 |
仕事内容の詳細 | 周りにもナースにも本気でする人はなかなかいかない。だから、自分との戦い。 |
臨床工学技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | ロイソン 投稿日時:2019/01/25 16:50:29 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | これから救命士を目指す方へ。 このサイトの内容はほぼ間違ってません。 あと、グーグルで「救急隊の実情」と調べれば、残念な事実がわかります。 よーく考えてから資格は取った方がいいですよ。 |
仕事内容の詳細 | 早くはこぶ。 |
救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 神職 |
---|---|
投稿者名 | やりがい搾取 投稿日時:2019/01/22 01:53:04 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 本来神職は地域の歴史文化に通じ、文系のエキスパートであるという自負を誇りとするべきだと思います。 しかし、薄給で休みもなく長時間労働が常態化していては、専門書を読み漁ったり研修を受けるにも日々の生活で一杯になってしまって勉強どころではありません。 私の場合年間の休みが50日ないです。 |
この職業のここが悪い | 身内経営の神社は大体ヤバいです。 避けて下さい。 態度が偉そうな人も気を付けて下さい。 狭い業界はとかく変わった人や不思議な人がいます。噂好きで疑心暗鬼になります。 そもそも給与待遇を求める場所ではなく、奉仕をしに行く場所なので給与は二の次ということです。それを美徳と考えるか、時代に合わないと考えるかはご自身でお決めになってください。 |
仕事内容の詳細 | 尊い仕事です。たとえどれだけ薄給であろうと労働環境が過酷であろうと、それだけは言えると思います。 しかし信仰心を盾にやりがい搾取をされます。 小さな規模の神社では長時間労働や長時間残業はあります。一言でいえばブラックです。 神職が薄給であることは必ず斯界の衰退を招くと思います。 神職になるまでに専門学校卒業や大学卒業までの授業料もかかります。 奨学金を借りていればその後、その負債を到底返すことのできない薄給がずっと続くのです。 経済的に余裕があり、一生生活に困らないだけの資産を持つ人が名誉を求めてやるのがいいと思います。 運よく宮司になれたとしても信仰基盤の廃れた収益性が皆無の神社では持ち出しのほうがかかります。 そして収益性のある神社は既得権で埋まっています。 あえて大げさに言いますが、ご自身が資産家でなければまともな生活ができないほど薄給です。 襟をただして生きていかなければならないと いう社会的重圧に対してあまりに給与が低い。 食事の質を落とすか食事を抜いて定期的に服をクリーニングに出すようなストイックさが必要です。 人の世の幸福を祈る仕事が薄給であると言うのは、何とも言えない心持ちです。 何のツテコネもなければこの職種は避けたほうが無難です。 |
神職に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。