30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39202 [2.39点]
給料 2.2708 [2.27点]
やりがい 2.7373 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0924 [2.09点]
将来性 2.1694 [2.17点]
安定性 2.6902 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1104件の投稿があります。(331~340件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 o抱いにk今日hay-sm        投稿日時:2018/12/03 20:23:26
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 収容者には、職員の言うことはほぼ絶対的な存在でいられる!
職員は、先輩だろうが後輩だろうが、自分の方が有利な立場であれば、相手を馬鹿にし、目の敵にすることができる!
この職業のここが悪い 使えない上司の下に就いたら、何もやる気をなくす!
パワハラはあたら前!
とりあえず、糞職員及び低脳なやつが多い
仕事内容の詳細 部署によって違うが、主に、火災逃走自殺の防止
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 保健師
投稿者名 ペンネ        投稿日時:2018/12/01 19:54:37
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勤務時間が固定
残業が少ない
緊急コールがない
きれいなオフィス
この職業のここが悪い 暇すぎる
保健師らしい仕事をさせてもらえない
上が医療職ではないので説明しづらい
会社からの指示は倫理的に疑問に思うことが多いことに葛藤を感じる
仕事内容の詳細 産業保健師
製品の企画
体調不良時の対応
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
職種 臨床検査技師
投稿者名 夢も希望もない        投稿日時:2018/11/28 23:48:54
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 就く職業を間違えたと思える
学生から、やり直せるなら普通の会社に就職する(この職業には就かない)
この職業のここが悪い 安月給なのにプライドだけは一人前(お前ら武士か?)
医療従事者と言いながら、目の前で人が倒れても助けられない
医師の指示なしでは何もできない
病院も潰れる時代、まず最初にリストラ候補に上がる職業
仕事内容の詳細 一般的な生理検査と検体検査
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 電車運転士
投稿者名 亀井        投稿日時:2018/11/27 07:47:22
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定しているので倒産せず不況にも強い。
子供など憧れて見てくれる。
この職業のここが悪い ミスにをしても抜道がないようにマニュアルが厳しく定められすぎているので、真面目にやれば守られる事もあるが、かと言って時間をかけたり分からないと臨機の処置をしていないと、怒られる。
以前問題になった日勤教育は現在も行われており、パワハラも当たり前です。
仕事内容の詳細 列車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職種 中学校教諭
投稿者名 にゃん        投稿日時:2018/11/25 22:42:17
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒の成長を見られること。
この職業のここが悪い 部活でのいじめが多い。物がなくなったり、対立したり、無視もする。親がいちいちうるさい。
仕事内容の詳細 いろいろ。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 家畜人工授精師
投稿者名         投稿日時:2018/11/23 02:29:54
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 田舎なので給与は高め
この職業のここが悪い 朝早過ぎてみんな続かない
仕事内容の詳細 種付け
家畜人工授精師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 作業療法士
投稿者名 迷い中        投稿日時:2018/11/10 21:20:36
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・感謝される(これが何より一番です)
退院したあと会いに来てくれるとやってて良かったと本当に感じます
・先生と呼ばれる
患者さんは特に意識してないかもしれませんが、師と呼ばれて悪い気はしません
・休みは多い
1週間に取得できる単位の上限があるので週休2日は確実でした。病院によっては外勤などありこの限りではなこともあるようです
・社会的信頼は厚い
自分は長年病院勤めだったためかローンを組むときの審査などはすぐにパスします
・精神科でも働ける
腰痛など多少の持病や怪我があっても
精神科という、全く別の自身への身体負荷の少ない領域でも働けます
この職業のここが悪い ・給料について
勤め先を選べば、でしょうが食いっぱぐれることはない。が、向上心をもって勉強会などに参加しても給料には反映されない。残業は当たり前。残業代がつかない残業も盛りだくさんです。
・地位は低い
日本の医療は医師、看護師がメインでした。よって後からできたリハ職は花型の回復期においてもおばちゃん看護師達の言いなりです
・患者さんは選べない
多少の選択、配慮はされど多くのかたは認知症、高次脳機能障害とされる疾病を呈しておられます。リハビリ拒否、暴言、暴力やセクハラなど病気だからしょうがない部分もありますが、回復期病棟の場合、長いと半年は担当し続けます。毎日仕事に行くのが嫌で鬱になりそうでした。また、横柄な態度、好戦的な態度のかたもたくさんいます。
・医療の限界
残念ながら障害は良くならない場合も多いです。作業療法士は再び生活できる状態を築きあげる事ができれば目的は達成かなとわかってはいますが、やはり徒手療法という医療の限界は感じます。
・体育会系
理学程ではないかもしれませんがそこそこ体育会系の文化で上下関係は良くも悪くもハッキリしています。年功序列で休みも決められていました→年数を重ねると利点にもなりますが・・・
仕事内容の詳細 リハビリの時間を決める
朝礼に参加
実際にリハビリの実施
→トイレ介助なども含む。ここしか残業にならないところも多い
カルテ記入
ミーティング参加
ミーティング用紙の作成、記入
家族指導
家屋訪問
報告書作成
院内勉強会参加
部署内の勉強会参加
チームの症例検討参加
症例検討のレジメ作成
各種勉強会の資料作成
患者さんの退院時は紹介状の作成
部下の各種書類チェック
部下の患者さんのリハビリ状況進捗チェック
部下の評価
→若手の時はこの逆でチェックしてもらう側なのだが、体育会系文化なのでかなり面倒
院外勉強会の参加
他職種との情報共有
自分が休みの前日は申し送り作成
自助具などの作成
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 地方空港(青色)        投稿日時:2018/10/31 20:19:12
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い なんといっても飛行機の側で仕事が出来る。飛行機好きな人には唯一無二な仕事。ノルマとか罰とかないので神経をすり減らすようなストレスはない。滑走路から見る夕日とか一般人には出来ない感動経験が出来る。人気企業の看板を背負っているので空港内でも誇りは持てる。
この職業のここが悪い 年中外で仕事をするので夏はクソ暑い冬はクソ寒い大雨時は雨具着てもビチャビチャになってテンション下がる。なんといっても体力勝負。バラ積み機が多い空港だとほぼ全員腰痛を患う。給料は決して高くはないし昇給もほぼ望めないが、家庭持って家も買った先輩も多いので、節約すれば十分生活できる。入ってくる人より辞める人の方が多いので常に人材不足。そのため残った人の仕事量が増えそれに耐えられず更に人が辞める悪循環業界。最終的には、「飛行機が好き」という盾を持っている人以外は心が折れて辞めていく。人間関係は、男社会の割りにドロドロしている。ただコミュニケーションが必要とされる仕事なので、どんな性格が合わない人とも最低限の会話をしなければならない。
仕事内容の詳細 手荷物・貨物の搭降載
航空機の地上走行支援
給水作業・汚水作業・ケータリング作業etc
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 消防士
投稿者名 消防太郎        投稿日時:2018/10/30 04:16:59
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世間体。
仕事量は幼稚園児以下だが給料をもらえる。
後輩をゴミ扱いできる。
バカでも偉ぶれる。
この職業のここが悪い 一度ダメなレッテルを貼られると終わり。
救助大会と称すお遊戯会。
飲み会を断る=人事に響く。
暴力=指導
仕事内容の詳細 知ったかぶり。
相づち。
仕事しているふり。
ご機嫌とり。
飲み会の席でのケンカ。
災害現場での仕事の取り合い。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 四国のカローラ        投稿日時:2018/10/27 07:27:35
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分で車や機械ものの構造が理解できるだけ 自分の知識のみが真実って気が付ける
この職業のここが悪い ディーラーでもパワハラや違法な残業裁判は多いです
隠してて見えてないだけで 労連とかの弁護士に聞けば裁判だらけです トヨタ系ですらレベル低いし大して給与は良くないです 販売会社自体全部ブラック タイムカードなんて手書きがほとんど 月残業100時間で サービス残業だらけ嘘だらけ
仕事内容の詳細 ホンダーカーズでも自殺者とか出てます
自動車販売は 頭おかしいやつばかりですマジで

自動車ディーラー自殺で検索してみ マジで気違い率高い
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。