30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39202 [2.39点]
給料 2.2708 [2.27点]
やりがい 2.7373 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0924 [2.09点]
将来性 2.1694 [2.17点]
安定性 2.6902 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1104件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ずばり隠顕会社        投稿日時:2022/03/05 22:20:45
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 隠顕な会社を味わいたいのなら入社して下さい。
新卒・新参者は邪魔者扱い。
この職業のここが悪い パワハラが日常茶飯事。ノルマの多さにうんざりする。常に爆弾を抱えているのだ。
肝臓がやられた。寿命が縮まった。
自分が居る会社を信じられなくなった。毎日辞めたいと思って出社するのがどれだけ辛いかがわかる。そんな気持ちだから売れなくなる。
今、トヨタ車に乗ってる。正解だ。
仕事内容の詳細 土曜日曜日はショールーム対応。水曜日が休みだが休めない。休む間は無い。
アホ店長とアホ課長の顔色伺いが仕事です。敵だ。味方してくれることはない。信じれるのは自分だけ、誰も信じられない。平気で裏切る。やーさんが来たら押し付けられた。ボロカスに言われてるのに知らん顔をされた。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ずばり隠顕会社        投稿日時:2022/03/05 22:20:29
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 隠顕な会社を味わいたいのなら入社して下さい。
新卒・新参者は邪魔者扱い。
この職業のここが悪い パワハラが日常茶飯事。ノルマの多さにうんざりする。常に爆弾を抱えているのだ。
肝臓がやられた。寿命が縮まった。
自分が居る会社を信じられなくなった。毎日辞めたいと思って出社するのがどれだけ辛いかがわかる。そんな気持ちだから売れなくなる。
今、トヨタ車に乗ってる。正解だ。
仕事内容の詳細 土曜日曜日はショールーム対応。水曜日が休みだが休めない。休む間は無い。
アホ店長とアホ課長の顔色伺いが仕事です。敵だ。味方してくれることはない。信じれるのは自分だけ、誰も信じられない。平気で裏切る。やーさんが来たら押し付けられた。ボロカスに言われてるのに知らん顔をされた。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ずばり隠顕会社        投稿日時:2022/03/05 22:20:23
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 隠顕な会社を味わいたいのなら入社して下さい。
新卒・新参者は邪魔者扱い。
この職業のここが悪い パワハラが日常茶飯事。ノルマの多さにうんざりする。常に爆弾を抱えているのだ。
肝臓がやられた。寿命が縮まった。
自分が居る会社を信じられなくなった。毎日辞めたいと思って出社するのがどれだけ辛いかがわかる。そんな気持ちだから売れなくなる。
今、トヨタ車に乗ってる。正解だ。
仕事内容の詳細 土曜日曜日はショールーム対応。水曜日が休みだが休めない。休む間は無い。
アホ店長とアホ課長の顔色伺いが仕事です。敵だ。味方してくれることはない。信じれるのは自分だけ、誰も信じられない。平気で裏切る。やーさんが来たら押し付けられた。ボロカスに言われてるのに知らん顔をされた。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 消防士
投稿者名 やめます        投稿日時:2022/02/21 13:57:41
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料安定、クビになかなかならない、住民からの信頼
この職業のここが悪い 田舎消防は色々な仕事を兼務しています。
そのなかで、明らかに仕事量がインフレしています。
しかし、組織はそれに気が付かず仕事は増える一方。給料は、定期的に昇給するが、それだけ。
仕事を簡略化するやり方が分からない組織に不信感しかない。
年功序列が強烈で、ポンコツ上司が高い給料をもらい、優秀な若手は使い潰され辞めていく悪循環。
優秀な人ももちろんいるが、低レベルな人間が生き残っていける職場だと感じる。
頑張っただけ損するそんな職場。やってられるか。
来年やめます!
仕事内容の詳細 救急、火消し、予防、救助など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防さん        投稿日時:2022/02/18 00:36:42
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定
慣れれば休みが多い
金融機関から絶大な信頼
地域の人に良く思われている
この職業のここが悪い 年功序列のため、定例昇給はするが大きく昇給することはなく、給料は頑張っても上がらないシステムになっている。仕事をしてもしなくてもノルマがあるわけではないので、結果サボるやつが得をする。
仕事ができる人に集中してしまう。
最終的にどうなるかというと、ポンコツでも月に40万を超える給料を何もせずにもらえるようになる。ポンコツで給料を下げる制度がないため。
最初はバリバリ働いてやるわと思っていたが、上記のような上司との勤務が長期間続いたため、やる気はなくなった。入って5年目に、入って20年目の人より仕事してるのにこの差はなんだと絶望した。
防災や災害には無関係な資料作りが多い。すぐに廃棄する書類なのに何時間もかけてつくっている。
転職するにしても、消防は需要がないため辞めるに辞められない。
休みが多いので、再就職に有利な資格を取って辞めるのが良い。
消防士に憧れて入る人もいると思いますが、まったく違う世界です。どの企業もそうかもしれませんが、就職説明ではいいことしか言わないので注意してください。
もし子供が消防士になるって言ったら、その時代背景にもよるが絶対に阻止する。
正直なところ消防士より消防団の方が正職員じゃないの頑張っていると感じる。
仕事内容の詳細 救急車搬送、消火活動、救助活動、訓練、その他
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 臨床工学技士
投稿者名 姫○市内S病院元職員        投稿日時:2022/02/10 19:46:34
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 看護師と一緒に仕事するので女性との出会いは比較的多い印象
入れ替えも激しい職場なら尚更
この職業のここが悪い 人間性がある程度しっかりした人が管理職になっていることはない印象 正直技師同士の人間関係ものすごくしんどい。
給料も頑張ったからもらえるわけでもなく、500万いけばとても良い感じ。あまりおすすめできる職種ではない
仕事内容の詳細 主に透析業務
オペ(PTAくらい)
時間に余裕が有れば機器管理等
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 労働基準監督官
投稿者名 地方勤務        投稿日時:2022/02/01 12:38:20
年齢 30歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 残業がない
この職業のここが悪い やりがいがない
仕事内容の詳細 賃金の監督など
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中9人
職種 自衛官
投稿者名 土木マン        投稿日時:2022/01/27 21:53:30
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 一日中スマホいじって終わり。人になに言われようが、気にしなければ仕事しなくてもクビにはならない
この職業のここが悪い 人間関係がクソ
仕事内容の詳細 スマホいじり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中39人
職種 獣医師
投稿者名 わお        投稿日時:2022/01/25 13:59:24
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 待遇悪すぎ
きつい
プライベートな時間はなし。あったとしても金がなし。
仕事内容の詳細 主にイヌネコの診療。
勤務医でいる限り、昇給は雀の涙。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 消防士
投稿者名 田舎底辺士長        投稿日時:2022/01/07 20:49:39
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 悪いことしなければクビにならない
悪いことしても程度によっては謹慎で済む
この職業のここが悪い 安月給
本署でヘトヘトになるまで働いても
出張所で一日中スマホゲーしてる奴と同じ給料なので
本署にいるだけ損
自分の意見が絶対だという思考の持ち主が極端に多いため
真面目な人、優しい人、平等な人はいいように使い捨てられるので
それなりにクズな性格の方が向いてる
ゆえに人材の廃棄処理場みたいなことになってる
仕事内容の詳細 本署では救助隊上がりの意識高めの職員主導で訓練
夜になると同じ職員主導の体力錬成
それに時間を取られて雑用や事務処理は仮眠時間を削って行う
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中19人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。