30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(771~780件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 ももたそ        投稿日時:2015/06/18 09:58:13
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物と触れ合える。飼い主さんに感謝される。自分のペットも無料や格安で診察できる。スタッフと家族のようになれる。
この職業のここが悪い 病院によって全然違うが、一般的には給料が低い、拘束時間が長い、福利厚生が全く無い、有給はあっても使えない空気、院長の気分によって雰囲気が変わる、汚れたり生傷が絶えない、おかしな飼い主さんにも接客しないといけない
仕事内容の詳細 診察時の獣医師の補助、手術の助手、受付業務、入院患畜の世話、掃除や買い物DM制作と発送などの雑用
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 777        投稿日時:2015/06/13 20:23:21
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 着工時は何かと忙しいが現場が軌道にのって流れれば職人が働いてる間も現場事務所で遊んでられる

現場完成後は竣工書類と検査が終われば引き渡しまでほぼ毎日遊び
日中でも短時間なら私用で時間が取りやすい

また職人と上手く付き合えれば人脈は物凄く広がる

仕事関係だけで携帯の電話帳が600を越えた

年上の職人から可愛がられる
この職業のここが悪い 労働時間の長さ

サービス残業
公休出勤の多さ

人脈が広がるため、いつどこで仕事関係の人と合うか分からない
仕事内容の詳細 施工図作成や下請けから上がってきた施工図のチェック
工程管理、予算管理、施主との定例会議、下請け業者との打ち合わせ、材料の発注、工事記録写真の撮影、各承認関係の書類造り等々
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 パン職人
投稿者名 ボン        投稿日時:2015/06/12 18:02:41
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分次第
この職業のここが悪い 自分次第
仕事内容の詳細 結局好きかどうかによる

チェーン店ではなく個人大手の話

ちな年収三百万未満しか無いが独立し無い限り月給15万前後のナス無し二十万以下です

そして大概上がりません、

ホテルや大手の正社員は「それに比べれば」マシと言われてます

独立して成功したい、とか、シェフになって部下を動かして自分の城を作りたい、とか

そういう考えが状態的に持て無いのなら将来性は×0です、「状態的に、息を吸うようにそういう考えが持てる人」と言う所が重要です「やる気」とか「努力」とかそういう話じゃ無いです、おおよそ他人が努力と美談交えていう事を「何それやって当たり前だろ?」と鼻で笑える人です
パン職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 元○○ル        投稿日時:2015/06/12 17:56:01
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いいクルマがわかる。

故障があってもすぐになおせる。
この職業のここが悪い 給与が安い。

仕事内容が濃いのでもっと高くて妥当だと思う。
仕事内容の詳細 点検から納車までの作業と接客
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 もも        投稿日時:2015/06/10 15:59:19
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 技術があれば仕事に困らない。



患者さんに喜んでもらえる。



時間管理がしやすい。
この職業のここが悪い なり手が少ない。



知名度が低い。。
仕事内容の詳細 義歯の制作
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中3人
職種 自衛官
投稿者名 鬱男        投稿日時:2015/06/02 18:56:38
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 中隊の団結力は良い。
この職業のここが悪い 仕事が出来ない奴への対応が厳しい。

今の若年隊員はみんな辞めてる奴が多い。
仕事内容の詳細 自分は施設科だから主に道路工事、体力練成など様々
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 バーテンダー
投稿者名 都会のバーテン        投稿日時:2015/06/02 15:36:05
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない

将来考えるならまずしないほうがいい
この職業のここが悪い 人間不信になる

客の悪口、従業員の悪口平気で言う。

働いてる人間ナルシストばっかり

客に対して著しく態度が変わる

(限度を超えてる)

長くいる人ほど考え方が偏っていて頑固。

とにかく給料が安い。
仕事内容の詳細 ドリンク作る

グラス洗う

発注する

店内清掃

買い出し
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:79人中77人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 Orange yam        投稿日時:2015/06/01 19:54:21
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 服装が自由
技術職なので仕事が自分のスキルになる

好きな仕事の時は時間を忘れる
この職業のここが悪い 労働時間が長い

土日祝でも出勤有り

クライアントの犬。そしてクライアントはアホ

でも仕事を断れない(断ると仕事はない)



世間的には華々しいイメージがあるようですが、実際はサラリーマン以下の給料でサラリーマン以上の時間働いてる。社会的地位は低い。世間がこの職業にイメージしかもててないように、実務を理解してくれる人たちが少ないからだと思う。

デザイナーたちも無理難題、クソみたいな仕事を安く受けすぎだとおもう。その結果足の引っ張り合いで自分で自分の株を下げていると思う。

人間的生活を望まれる方にはおすすめしない仕事。
仕事内容の詳細 デザイン販促ツールの企画制作、デザイン、撮影、印刷まで一貫して仕事をもらうタイプのグラフィックデザイナーです。

特に撮影部分が半分を占めてます。(スチールorムービーともに)
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 777        投稿日時:2015/05/31 23:52:11
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 航空機の近くまで行ける 

それだけです
この職業のここが悪い 人間関係が悪い 

先輩は後輩には暴言が多いし先輩は上の人にはペコペコしてる
仕事内容の詳細 搭載 TTの運転 貨物の積み多し
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 自衛官
投稿者名 亡国の空猿        投稿日時:2015/05/29 21:30:37
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 「航空自衛隊」と言う名
この職業のここが悪い これだけは言う!航空自衛隊の1部は税金対策の為削減した方が良い

人間の精神的育成が民間と比べて雲泥の差
仕事内容の詳細 今回、航空自衛隊の一部について本音を話します。私が入隊したての頃、その部隊に配属し任務をおこなっていました。その部隊で出会った上司又、先輩方は心身共に腐りきっていて常識の範囲を越えていました…自衛隊で心身を壊す話や噂をよくお聞きすると思いますが、これらは任務などが招く訳でわなく組織又は組織の人間が造り出しているものであります。幸い私は強い意思と精神力で災いをこなす人間へと成長し、今民間にいますがとても仕事のしやすい環境で強く生きています。1部の醜い航空自衛隊の組織お陰で民間企業がとても楽です♪任務ではない任務!お疲れ様です。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。