31歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 31歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50204 [2.5点]
給料 2.2710 [2.27点]
やりがい 3.0710 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2168 [2.22点]
将来性 2.3533 [2.35点]
安定性 2.5981 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

31歳の仕事の本音一覧

全部で535件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 栄養士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2014/10/01 22:29:43
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 料理が上手くなる。

料理出来るの?と羨ましがられる。もしくは飲み会でポイント
アップ。

一日中立ちっぱなしなので、あまり太らない。

味見で栄養補給出来る。
この職業のここが悪い 給料安過ぎ。

立ちっぱなしで疲れる。

女の職場が多いので陰湿。

夏は暑くて汗がダラダラ出る。

事務作業をやる暇が無いので、家に持ち帰り。

休憩がほとんどとれない。

アレルギー等がいると、命に関わるから気を遣う。

時間に追われて気持ちが疲れる。何時までに作らなきゃいけないとか。
仕事内容の詳細 奴隷のように扱われる仕事。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 和菓子職人
投稿者名 しんのすけ        投稿日時:2014/09/27 21:47:52
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 手に職がつく
体力がついて、肥満にならない
この職業のここが悪い 変わった先輩が多い
下が入ってこない
年齢が経っにつれ、体力的にきつい
仕事内容の詳細 餅、もなか、ぼた餅、水無月や栗むし、だんごなど和菓子全般
和菓子職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 大学教員
投稿者名 地方国立任期付き助教        投稿日時:2014/09/22 22:44:51
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・比較的時間が自由。
・学生とともに実験を行い、成果が出たときは充実感が得られる。
・自分の部屋を与えられる。
・31歳という年齢を考えれば給料にはそれなりに満足している。
この職業のここが悪い ・好きな研究ができる・・・と思いきや、自分の研究内容に対する周りからの干渉が(助教といえど独立した研究者として扱われているにも関わらず)結構存在する。精神的に病みかねない。
・任期無しになるためには短期間のうちに成果を出さねばならず、長期的視野に立った研究ができない。
仕事内容の詳細 ・実験系の講義
・学生の指導
・学科の雑用等
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 CGデザイナー
投稿者名 おまけ人生        投稿日時:2014/09/05 03:45:59
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ファッションに融通利く
今の会社は仕事さえちゃんとこなしていればゲームしようが、寝てようが基本的に自由。…まぁ、勉強したり、勝手に何か造ってみたりするけど
下らない固定概念がない業界かと
この職業のここが悪い 下請けは地獄。上流が馬鹿だとホントにキツい。
CM,TV、アニメ系は休日どころか朝も夜もお構いなしのスケジュールを組んでくる。頭おかしい。ただし、スキルはイヤでもついてくる。
ゲーム、パチンコは緩いが、歯車から抜け出しづらい。30過ぎてオペレーターやってたら、将来皆無。
仕事内容の詳細 自分は下請け業務
ジェネラリストなので映像ならば一応なんでもやる。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 司法書士
投稿者名 暇人        投稿日時:2014/08/26 13:56:07
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 3年目
時間が自由
暇でも年売400万はある
この職業のここが悪い お金は不自由
年売400万あっても経費でほとんど消える
手取感は0
廃業又は勤務に戻ることを検討中
仕事内容の詳細 簡裁代理
裁判書類作成
成年後見

登記は相続を月1件程度
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 nps        投稿日時:2014/08/20 22:38:18
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 犯罪者意外誰でも入れるので、営業スキルを身につけたり、コミュ障を直すにはいい。
人によって意見は違うだろうが、一度地獄を見れば後が楽。
この職業のここが悪い ノルマが厳しい。売れるための手法が明確でないので、個人の才能に左右される。会社というより、店舗なので店長次第で店の雰囲気が変わる。また、来店の多い店舗とそうでない店舗では仕事内容が変わってくる。中途で入ったが、増員のため前任の顧客を貰えなかったので一から新規開拓させられた。同僚の客を奪うのが一番楽。バブル期に売れた営業が店長だと、まさに過去の栄光しかなく、未だ勢いで売れると思っている。
仕事内容の詳細 他の人と同じ。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 サウンドクリエイター
投稿者名 ma.cha        投稿日時:2014/08/19 04:39:18
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 音楽で自分自身を表現できる!
言葉が通じなくても音楽でつながる!(実体験)
歳をとらない(音楽やってる人はみんな実年齢より若く見えます)
この職業のここが悪い 離婚率が異常に高い(とくに音楽家同士)

[将来性]
不景気や音楽配信の普及、違法ダウンロードなどでCDの売り上げは激減。逆にDTMの敷居が下がったためクリエイターの数は急増。曲の単価は下がり続ける一方です。

でもどんなに状況になっても音楽が世の中から全くなくなってしまうことはありません。
次の時代の音楽シーンを作るのがサウンドクリエイターです。
仕事内容の詳細 普通のプロでも飯が食えないのが今の音楽業界。専門学校で講師やりながら、とか、バーを経営(昼はボーカル教室)とか、音楽雑誌のライターとか、他の仕事と掛け持ちでやってる人がほとんど。
サウンドクリエイターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 刑務官
投稿者名 777        投稿日時:2014/08/09 00:03:37
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は高めだと思います
実際、もうちょっと高いですが
手当は結構カットされています
普通に生活する分には十分だと思います

ですが、仕事の性質上、ストレスがたまりますので
金使いの荒い方が多く、付き合いも強制されるので
あまり貯金はできないかもです

良い点は公務員であり、性質上仕事がなくなることはありません

この職業のここが悪い 入った順番が全てです
18歳で入ろうが29歳で入ろうが、キャリア組を除き
スタートはすべて同じです
29歳の新拝命に18歳で入って1年間勤務し19歳になった若造がエラそうにタメ口や命令口調で話してきます
また武道採用の方の態度が非常に大きいです
自分の意見は一切通りません、ただ流されるだけです
先輩に嫌われたら、噂が一瞬で広まり、仕事が出来なくなります
正直、受刑者相手より職員相手の方が断然大変です

本来受刑者相手の処遇をしなくてはならない刑務官が
職員相手の心配をするなんてまったくおかしな話ですが…

また官舎に住むことになるのですが、先輩と相部屋であったり、非番や休みの日にも何かしら厄介ごとに駆り出されたりして、プライベートがありません

また有給が取れません、夜勤の日は24時間以上稼働して疲れます、日勤の日や非番の日や休みの日は武道に出ることも多々あります
仕事内容の詳細 先輩の機嫌を取ること
先輩と一緒に酒を飲むこと
先輩と一緒にギャンブルをすること
先輩と一緒に風俗にいくこと
先輩と一緒に後輩をしめること
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 PCインストラクター
投稿者名 柚子        投稿日時:2014/07/22 16:22:53
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・生徒さんと仲良くなれる
・教えることが楽しい
・休みが比較的自由に取れる
・朝がゆっくり
・仕事に対する周りのウケが良い
この職業のここが悪い ・夜遅い
・常に勉強が必要
・オフィスソフト以外の強みがないと生き残れない
・気難しい生徒さんもいる
・転職先が少ない
仕事内容の詳細 ・生徒さんにパソコン操作を教える
・検定指導
・コースアップの営業
PCインストラクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 電気工事士
投稿者名 ゆいまーる        投稿日時:2014/07/06 18:58:22
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 近年、建築も理解してくれているので対等に意見を言えるので昔みたく弱い立場では無くなった。
国家資格取得者じゃないと電気工事そのものが施工できない為、一目置かれる業種である。
ライフラインであり無くてはならない職種かつ、仕事内容も面白みを感じやすく施工後の達成感が心地良い。
この職業のここが悪い 仕事そのものは誇りに出来るが、なかには電気屋を下に見下す建築が居るので時たま意見が通らないこともしばしば。
他の業種と仲良くやっていかなきゃ円滑に施工が出来ない可能性が高いので必要以上に気を遣う。(電気屋に限ったことでは無いが。それをクリアすれば問題ないかと思う)
仕事内容の詳細 自家用の新築・改築に伴う内線・受変電
LED交換工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。