31歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 31歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50204 [2.5点]
給料 2.2710 [2.27点]
やりがい 3.0710 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2168 [2.22点]
将来性 2.3533 [2.35点]
安定性 2.5981 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

31歳の仕事の本音一覧

全部で535件の投稿があります。(511~520件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 介護福祉士
投稿者名 相談員兼介護員        投稿日時:2010/09/06 23:56:55
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い そこの職場が嫌になればどこでも転職できる。
この職業のここが悪い 介護は誰でもできると思っている人多すぎ。
実は、医学・法律・身体・家庭学等々知らないと危険な専門的な仕事。
仕事内容の詳細 施設の職員は、他の仕事でリストラや、いじめられたりと、役立たず多し。だから、福祉の仕事をしても仕事できない人が多い。あと、職員のオバちゃんたちは新人をいじめる事でストレス発散している。
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 トリマー
投稿者名 ポッピー        投稿日時:2010/07/04 03:51:00
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大好きなわんちゃんと接する事が出来る
美容あとのわんちゃんの家族の笑顔を見れるのが幸せ
最初は、嫌がってたわんちゃんが何回か来て慣れてくれるのも嬉しい
この仕事について、初めて大型犬に触ったw
労働時間は長いけど、暇なときも多いので、バランスは取れてるかな
暇な時は、色々と店のレイアウト変えたり、カットの練習や勉強や企画などに時間を使えるので、スキルアップになる
給料は決して高くないけど、うちは新人でも社会保険や有給があるので助かる
(うちの店は社会保険付けなくてもいいらしい)
ノルマは無いのに歩合があるので、やりがいある
カットミスや怪我をさせるとかなり怒られるが、
わんちゃんの家族に謝る時は、オーナーも一緒にあやまってくれる
この職業のここが悪い オーナーから店舗任されてわかったのは、経費を考えると、純利益はかなり少ない
実際、新しい店もよく見るが、無くなる店もかなり多い
簡単な気持ちでなんて怖くて出来ない
て言うか親から潰す覚悟無いなら、店出すなって言われた事あったなw
店舗無しで、独立した友達も一杯いたけど、長続きして無いし、トラブルも多いみたい
仕事内容の詳細 送迎・掃除・トリミング・レジ(レジの開け閉めも)
企画・などなど
開店~閉店まですべてw
うちは、オーナーも、自分(別店舗店長)もスタッフも基本仕事内容は一緒、違うのはレジ閉めと支払い関係くらいかな
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中49人
職種 酪農家
投稿者名 婿養子        投稿日時:2010/06/13 16:53:37
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自宅が仕事場なので我が子と接する時間が多い。
経営者になれば自由に仕事ができる。
この職業のここが悪い 休みがない。
経営者がバカだと年中無休のストレス。
思ったより儲からない。
精神が崩壊する。
人付き合いが多い。
仕事内容の詳細 給餌
搾乳
掃除
ストレスを頂く。
精神科に通院。
以上が婿の基本。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 転職希望        投稿日時:2010/05/08 01:03:59
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろんな人間が見れる。
とりあえず車は詳しくなる。
さぼろうと思えば、いくらでもさぼれる。(外回りで昼寝)
ガソリンは基本、会社支給。(当然だが)
この職業のここが悪い 転職不能。
上司が馬鹿だらけ。「オレは1000台売った」が口ぐせ。
普通に国産で営業やってれば20年で楽勝の数字。むしろ、20年勤務に敬意を表する。
仕事内容の詳細 車を売る。
アフターケア。
事故処理。
ただの小売業です。
輸入車は別格。国産とは違う職種と思ったほうが良い。
ロレックスとセイコーは客層が全然違うのと一緒。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名 元特科        投稿日時:2010/05/07 02:32:38
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事自体は楽(ただし年2回程度は厳しい訓練がある)
一部を除きみんな仲が良い。
ダイエットを意識しなくても競技会のおかげで太らない。
この職業のここが悪い 特徴のある人は地獄だろうなぁ。
仕事内容の詳細 空気を読むのが仕事です(笑)
同期から聞いた話しだと不況で民間に合わせて給料を下げたと聞いた。
俺は今警備やってますが、今の会社は時間が長いから金は良いんだけど動かないから太る。
ボーナスは今の会社では昔は6ヶ月だったらしいけど今は4、2ヶ月しか出ない。
しかも基本給が19万1600円だから(基本給は減ってないらしいのに5年もやってこれ、ちなみに3万ちょいしか上がってない、時間が長いから総給にすると36万くらいになるけど)雀の涙です。
ボーナスは確実に自衛隊のほうが良いですね。

結局警備は検閲や競技会の無い自衛隊みたいなもん。
ついでにGWは前段後段に別れて各人7日程度休んだけど有休は4日しか付かなかったです。
長期休暇も自衛隊のほうがいい。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自衛官
投稿者名 チョンボ        投稿日時:2010/04/18 01:20:40
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 普通では経験できない事が経験できる

思い出作り、話しのネタに最適
この職業のここが悪い 超勤、夜勤、休日、祝日、手当てがないから給料は微妙

面倒臭い人間関係

逆に娑婆は仲の良くなった数人としか連まないため

時折営内でワイワイしてたのが懐かしくなる
仕事内容の詳細 教育隊か糧食班が一番楽しかった
中隊では主に事務室で雑用をしていた。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名 東方普通科連隊        投稿日時:2010/03/29 23:34:20
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 第一に安定した給料がある。
オタクでいじめられっ子だった俺だが自衛隊に入って格好良い体と自信が身につき結果として格好良い男になれた
制服で街を歩けばみんなのヒーロー、
町内で自衛官だとわかるとみんなが良い噂をする、そして周りの態度が目に見えて急変する。それ程の名誉を得れる
可愛く性格も良い妻をめとれ安定した給料と自衛官が夫である事による信頼から良い職につくこととなる妻との共働きにより結果高い所得を得る事となり私生活も安心に満ちた素晴らしいものになる
自分に誇りをもて最高の上司、部下と共に成長、奮闘をする充実した日々。
自衛隊は最高。これ以上の仕事は無い。入らない人は損をしている。
愛に満ちた現代の楽園、それが自衛隊
この職業のここが悪い 武士は食わねど高楊枝を体感する
仕事内容の詳細 どんな事も全て訓練、楽しみながら心身を鍛える。
若者は誇りと自信と知識と旺盛な責任感を得る、
そして上に立てば他人の人格を尊重する思いやりをもち指導をする、
ここや2ちゃんで批判するのはワガママで辞めて後悔している元自。
24万分の百くらいか。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 SOS        投稿日時:2010/02/17 10:54:28
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんの笑顔
やりがい
この職業のここが悪い 歯科医師にいいように使われて技工料金も安いし労働時間も長時間労働し過ぎで残業もつかないのが現状です。国にも多いに責任が有ると思います。歯科医師ももっと腕を磨いて欲しいし強引過ぎる。仕事に「やる気」を持たせるような仕事がしたいです。この前某番組の特集で中国の技工を報道してましたが、日本の技工制度も改革して欲しいです。学校行っても辞めて行く人が多いと日本の現状を報道して欲しいです。今のままでは、体力の限界がきて死んでもおかしくないでしょうね。
仕事内容の詳細 インレー FCK FD PD 模型作り
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 ローディー
投稿者名 orange        投稿日時:2010/02/08 22:53:20
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 好きな楽器に囲まれて仕事が出来る。
バンドメンバーと仲良くなれる。
時々、大物とやれる。
この職業のここが悪い 殴られるときもある
休みがない
給料がほとんどでない。
ホラレル。
仕事内容の詳細 機材の運搬
ローディーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 五稜郭別館        投稿日時:2010/01/14 17:58:52
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い
仕事内容の詳細 こどもの相手
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。