32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53782 [2.54点]
給料 2.3695 [2.37点]
やりがい 3.0073 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2317 [2.23点]
将来性 2.3123 [2.31点]
安定性 2.7683 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で682件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 たんたん        投稿日時:2011/06/26 01:54:36
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・好きなコトを仕事にしているので、基本、つらくない。
・作ったモノを外出先などで発見すると、やっぱ嬉しい
・さらに、その商品が売れたと聞くと、すごく嬉しい
・仕事に支障のない範囲であれば、勤務スタイルが自由
 遅め出勤とか、息抜き散歩とか間食とか
この職業のここが悪い ・経験が蓄積されていくような職業ではなくなったと思う
・デザイナーへの仕事発注の仕方が間違っているクライアントが最近急激に増えた(どう売りたいのか伝えないで、ただただデザインバリエーションを要求してくる、とか)
・PC環境が進化しすぎて、余計な仕事が増えた
・平日のプライベートの約束はまず出来ない
・この職業で定年まで食べていけるとは、正直思えない。
仕事内容の詳細 ロゴ、販促ツール、パンフ、など紙モノ全般。
最近はWEB制作も。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 この職業無理だろ        投稿日時:2011/06/25 20:15:15
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 配達意外職場にこもりっきりなので人見知りの方には最低限のコミュニケーションですむ。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。制作物の納期が選べない。仕事量も患者相手なので力量以上依頼されることもあり、調節しにくい。給料も歯科医療点数の70%が技工料の基準と点数表に書かれているため、それ以上の料金でセールスするとやな顔される。実際2年に1度保険点数の改正が行われ、医療費抑制のため保険点数は下がり傾向にあり、技工料もそれにともない下がり傾向にある。けして好んでダンピングしているワケではない。
仕事内容の詳細 偽りの歯をつくる。
入れ歯、銀歯などのかぶせ物が多いが細かいものを含めると相当多岐に及ぶ。
おおよそ全てが手作業です。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中36人
職種 僧侶
投稿者名 ももこ        投稿日時:2011/06/07 06:05:38
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・定年がない
・代替わりさえすれば自由になれる
この職業のここが悪い ・同居の上、姑と舅が絶対的な権力を持つ
・舅と姑が代替わりをしてくれるまで安月給で休みなく労働させられる
・檀家さんなど集まりやイベントがあったりとお茶代やお礼などの自費出費が多い
・子供はまだかと檀家さんに言われる
・友人より安月給でもお寺は金持ちと思われる
・365日従業員と檀家さんが家にいるため落ち着かず旅行にも行けない
仕事内容の詳細 読経・法話・布教活動・法務員や従業員のご飯づくり・仏華・お寺の生け花とフラワーアレンジメント・集会の接待・毎月の例会と法座の献立作り、買い出し、料理
来客のお茶出し、掃除、婦人会・若婦人会・寺院の奥さん方の集会出席、電話応対、法務員・従業員のシフト作成
・PC作業全般・寺法事の準備や接待・交通整理など
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 救急救命士
投稿者名 くう        投稿日時:2011/05/24 20:15:50
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 看護師と合コンできる
この職業のここが悪い 救命士という名前ほど、救命できない。
100人の心肺停止患者がいたら救命できるのは良くて数人くらい。ほとんど助けられない。高齢者はまず助からないし心臓マッサージするとすぐ骨折れる。

できる処置が少なすぎる。というか、法的に心肺停止の患者にしか救命処置をできないので、すでに手遅れ!?

消防署でしか使えない資格
服が超ダサイ(ネズミ色)
給料安い
仕事内容の詳細 救急出場&火災出場(救命士といえど消防官。地方の消防署はほとんど兼務)

~今日の私~
建物火災出場。消防車を運転して消火栓部署して水揚げて水送って無線でやりとりして・・鎮火後も火災原因調査してホース洗って・・・医学とまるで関係無し。

その他 事務、調査、救命講習、見学者応対、ご飯作り、掃除、雑用・・・。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 消防士
投稿者名 くぅ        投稿日時:2011/05/20 21:10:27
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかく人のために働く仕事、やりがいがある。
かっこいい。そこそこモテる。休みが多い。
この職業のここが悪い 薄給。自治体によって差はあるが、財政の厳しい田舎だと、とにかく給料が少ない!サラリーマンの平均にも及ばないかも・・。貰っているのは東京や大都市の消防官だけ!むかつく。
私は32歳、妻と子2持ち、年収400ちょい、ぜんぜん足りない・・。
仕事内容の詳細 火災、救急、救助、危険排除・・等の出動。
しかし、出動や訓練をしている時間よりも、事務や食事作りしてる時間のほうが長い(消防は基本24時間勤務、うちの消防は朝夕自炊)。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中24人
職種 大学教員
投稿者名 地方国立講師        投稿日時:2011/05/17 11:48:44
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 時間の融通が効く
個室
学生の成長が見られる
この職業のここが悪い くだらない雑用(経費削減で事務の人数が減り、教員まで余計な仕事が回ってくる)

くだらない規則のある大学もある(昔の規則を永遠と使ってる、過保護な学生指導制度)

大学経営方針がずさんな大学もある(トップがアホすぎる、未来が見えない)

給料が安い
仕事内容の詳細 教育、研究、社会貢献、管理運営、学生指導の5つ。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 調理師
投稿者名 うずら        投稿日時:2011/04/22 23:39:48
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 食べ物を美味しく料理できる。
食に関して知識が付く。
比較的独立しやすく手に職も付けれて安定はしないがやりがいはある。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
立ちっぱなしで足がむくむ。
私の経験談のみですが和食系の調理長のほとんどがキャラが濃過ぎて引く。
仕事量の割には給料が低い。
仕事内容の詳細 今独立してます。
お客様に美味しいと言われると物凄く嬉しくもっと美味しい物を!と、やりがいがあります。
が、安定してないからその日暮らしみたいで不安になることはあります。
下積み期間は長くしんどいですが一人前になるにはどの仕事も同じ。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 番線        投稿日時:2011/04/21 15:02:25
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現場でえらそうに出来ます。
この職業のここが悪い 地元の企業なので非常に給料が安い。
休みがない。
給料の割に責任ばかり負わせられる。
仕事内容の詳細 営業と経理以外の業務すべて。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 まる        投稿日時:2011/04/13 23:46:22
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職場はほとんどが女性で、シングルマザーとしては周りの理解が得られやすく、同じ境遇の人もいるので働きやすい。
医療秘書:
仕事の際限がないのでいろんな仕事ができて楽しい。一般企業勤務時より拘束時間が短くなった。
総合職。

この職業のここが悪い 医師・看護師とそうでない人との待遇差や格差を感じる。
医師・看護師・事務・受付・経営者・取引先・医師の交際先などありとあらゆるところで板挟みになったり、頼まれ事を受ける。
かなり独特な世界なので、水が合う合わないがある。
仕事内容の詳細 <秘書業務>
理事長・院長のスケジュール管理、ファイリング、資料作成、交際事務、送迎、出張・宴会手配など
<広報>
ホームページ・ブログの管理運営、広告の企画制作、院内ポスター制作、患者資料作成、取材対応など
<システムの全体管理>
電子カルテ、予約、給与、財務会計、文書サーバなどの構築・運営・現場サポート
移転準備・エコチル調査サポートなど、理事長から依頼された物はなんでも。。。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 底辺        投稿日時:2011/02/21 20:54:00
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人と関わるのが苦手(接客なんてまっぴら)1人で黙々とできる。
音楽、ラジオ聴きながらできる。
向上心があれば雇われでもそれなりに稼げるのでは。
この職業のここが悪い だいたいが低所得。
納期があるので時間にとにかく追われる。
労働時間が長い。
粉塵が舞うので人体に悪影響あり。
運動不足、腰痛になる。
仕事内容の詳細 歯に変わるものを作ってます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中15人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。