33歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53184 [2.53点]
給料 2.4152 [2.42点]
やりがい 3.0069 [3.01点]
労働時間の短さ 2.1817 [2.18点]
将来性 2.2855 [2.29点]
安定性 2.7699 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

33歳の仕事の本音一覧

全部で578件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電車運転士
投稿者名 Kunie        投稿日時:2016/06/25 22:31:39
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分が誰かの役に立っていることを直接感じることができる仕事です。
特に運転席からホームで自分の運転する列車を待っている多くの人を見たとき思います。
この職業のここが悪い 時には悪役にならなくてはなりません。
異常時には時間がかかっても正しい取扱いをしなければなりません。どんなに乗客から急かされたとしてもです。その時お客様から見たら自分は悪者です。焦るし度胸要ります。

あと気が休まらないです。
惰性になりやすい作業、毎日出勤時間も違うし、でも間違えられません。
これは冗談ではなく、多くの運転士が仕事で事故を起こしたり寝坊したりする夢をよく見ます。そんな不安を常に抱くことになります。
仕事内容の詳細 主な業務は列車の運転操縦、車両の入換作業、出区点検などです。
あと頻繁に変更される機器や規程の取扱いを正確に学習しなくてはなりません。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中15人
職種 林業
投稿者名 今夜が山田        投稿日時:2016/06/24 08:31:56
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然の中で働けるので気持ち良い。
いろんな木の名前を覚えられる。
春にはいろんな山菜、秋にはキノコが採れる(作業の合間)。
働く場所によるけど冬は休みになるので旅行に行ける。
この職業のここが悪い 給料がとにかく安い。
長く続けても安い。
事務員さんおお杉。
杉とかもう植えるな。
仕事内容の詳細 下刈り 間伐 枝打ち 熊ロープ 草刈り
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 柔道整復師
投稿者名 ドン        投稿日時:2016/06/17 20:05:51
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 悩みの深い患者に対しての施術はやりがいがある
この職業のここが悪い 乱立・飽和状態。
開業してもスタートダッシュ切れないとほぼ数年で終わる。
集客とリピータの確保が難しい。
単価が安いと数をこなさないと全く利益が生まれない。しかもその数をこなすのが至難(集客出来ないから)
逆に単価を上げると新規・リピート率は落ちる。
今後もまだまだこの乱立は続くだろうから、経営状態が悪いなら早めに見切りをつけることが大切。
仕事内容の詳細 物療
手技
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 くも        投稿日時:2016/05/29 21:11:58
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分でアイディア出したものが世にでて褒められるとやりがいがある。

I流行りの情報に敏感になる。何事も美に対して考えるようになる。

忍耐力はついたと思う。

デザインだけでなく、ITリテラシー、提案する力や仕事の効率化を考える力が身につく。自己管理の工夫をするようになる。


この職業のここが悪い 事務所にもよると思いますが、

変な人が多い。割り切って過ごしていても一緒にいるだけで精神的にキツくなります。

朝の出勤時間は決められているのに、定時はない。日付が変わる。

睡眠不足、腰痛、栄養不足、運動不足、トイレに行くタイミングを失う。うつっぽくなる。

デザイナー経験のない高齢の営業や社長はITリテラシーが低い、勉強しようとしないので将来性がないなと思いました。

こちらが早く作業しようがクライアントの返しが遅い。
平気でスケジュール変更されるので、こちらのプライベートの予定が立てられない。
校了前に大量の赤字修正がくる。すぐ出来ると思われている。
仕事内容の詳細 印刷物全般、WEB広告作成
デザイナー兼ディレクター
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 酪農家
投稿者名 人生6割        投稿日時:2016/05/27 23:36:24
年齢 33歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自営なので気楽
良くも悪くも自分次第
儲かる
けっこう暇(1日4~5時間労働)
旅行はヘルパー使わないと行けないが、その他のことは大抵どうにかなる
この職業のここが悪い 休みは買わないと無い。
この職業を『きつい』とか『儲からない』とか言ってるあなたは、向いてないので辞めたほうがいい。他の職業と同じで工夫次第でどうにでもなる。
仕事内容の詳細 現場仕事、事務仕事など全て
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中10人
職種 診療放射線技師
投稿者名 黒猫        投稿日時:2016/05/20 12:54:58
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 暇な時は暇。
この職業のここが悪い 45歳過ぎの男性技師は性格悪い人が多い。仕事しない。皆さんが書くように頭おかしい人が多い。他部署からは変わり者だと思われる職業。
仕事は同じ事の繰り返しがほとんど。実際には年収300万円台が平均年収だと思う。当直やっても年収300万円台のとこもある。年収400万以上の求人がない。あってもマンモ任せたい女性技師の求人だけ。マーゲンもこれからはカメラの時代だから検診もやばい。放射線技師は年々平均年収下がってる。 これから放射線技師になる学生は本当に可哀想だと思う。
仕事内容の詳細 皆さんと同じ
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 日本語教師
投稿者名 よしこ        投稿日時:2016/05/16 16:58:28
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 異文化に触れられる
この職業のここが悪い 給料格差。日本語学校学校格差。今は日本語業界はバブルだが、果たしていつまで続くのかも不安なところ。都市部中心に学校が多い為、結婚などで田舎へ行くとなると就職先に困る。時間外の仕事量が非常に多い。学生管理も大変。
仕事内容の詳細 学生管理、寮管理、授業、補習、校内・校外模試担当、担任業務、校内清掃
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 柔道整復師
投稿者名 自費移行もいいが        投稿日時:2016/05/13 01:32:15
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 現在はなし
この職業のここが悪い 非合法であることを当たり前のようにやり、それが特権であるかのようにしていること。
仕事内容の詳細 やってはいけないマッサージ、
自費移行もいいが、頭がメルヘンチックな奴しか向かない、骨盤矯正やらO脚矯正やら猫背矯正やら、俺は信じられない、保険も嘘をつくのが辛くてやめた、自費も患者に嘘つくのが辛くてやめた、
体は若いころにしっかりつくっとけ、としとってからじゃ何やっても手遅れなんだよ。マッサージより運動だ、ケガしてからじゃ遅いケガしない事を考えろ、本当にケガしたら病院へいけ。接骨院は開くな!
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 理学療法士
投稿者名 ぼろちょん        投稿日時:2016/05/11 22:33:09
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんに慕われる
社会的地位が高いように思われる
この職業のここが悪い セラピスト同士がプライドが高くまとまりなし
将来性がない。単位を取るためだけの駒
仕事内容の詳細 クリニック主体の総合リハ施設
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 のん        投稿日時:2016/05/04 18:39:34
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 書店に並ぶ雑誌を見る度に達成感がわく。
知人や友人が読んでると聞くと嬉しい!

仕事内容で言えば、進行管理部があるため外部との折衝が皆無なので、
営業とのやり取りを気にしなくて良いのは楽。
この職業のここが悪い 薄給な上、激務、休み少なさ過ぎて遊べない。
自分の時間を持てないため、社内に独身者が多い。
恋人がいない人は結婚が厳しい気がする。
しかし、バツイチも多いのでなんとも言えない。

ワークライフバランスなんて無意味な職業。

現在はWeb業界に移入しつつあるので、将来性はまったくない。
印刷業界は10年は持たないと思う。。。
と分かっているのに経験活かせないから転職が厳しい。
WebやITに強みがあるスキルがあれば転職は容易かと。
仕事内容の詳細 大手印刷会社の下請けで、主に大手出版社刊行の月刊誌の製版
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。