33歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 33歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
33歳の仕事の本音一覧
全部で578件の投稿があります。(471~480件を表示)
職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | Melone 投稿日時:2013/08/04 17:04:47 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 勉強と経験した分だけ身につくが、何もしなければ何もしないでもそこそこ仕事が出来てしまう。やる気がある奴も無い奴も、それなりに受け皿がある仕事。自分はやる気が無い方です。今の病院の救急体制はオンコールなので、17時に気軽に帰れるのが嬉しい。前の病院だとサービス残業毎日3時間は当たり前だったのでこの点は職場次第。 |
この職業のここが悪い | 一番は給与が安い事。元々、関東で勤めていて両親の介護の為に九州の実家近くの病院へきたのだが、平均給料の格差が東西激しく年収100万近く下がってしまった。公務員や私大付属病院などは高いようだが、平均的な市中病院の技師は安いのが辛い所。あと年配の技師は変な人が多い気がする。これは東西関係なし。 |
仕事内容の詳細 | 一般レントゲン、CT検査、胃透視 稀にエコー |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |