39歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.479 [2.48点]
給料 2.4111 [2.41点]
やりがい 2.9885 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1755 [2.18点]
将来性 2.2194 [2.22点]
安定性 2.6005 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

39歳の仕事の本音一覧

全部で433件の投稿があります。(391~400件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 ケツ割オヤジ        投稿日時:2011/08/08 22:25:03
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 入れ墨を見ても全く動じません。
上司以外なら誰にでも注意・指導ができます。
ギャンブルをしないならお金が貯まる可能性大。
この職業のここが悪い 夜勤などの不規則な生活かな。
朝からお酒飲んで爆睡なんてこともありますね。
仕事内容の詳細 詳細は出すことはできません(公務員ですから)
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中19人
職種 診療放射線技師
投稿者名 もう限界かな        投稿日時:2011/07/07 17:34:26
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 健診のバイト時給が高い
勉強のできる環境を作りやすく一生涯スキルアップが望める


この職業のここが悪い あくまでも医師のサポート業務のため病院内ではチーム医療と言いつつも孤独感がいっぱい
平均年収が急激に低下傾向 希望額の転職先がなかなかない
小規模病院だと一年目技師には厳しい環境となる 機器の更新、検査内容が少なく技術を身につけにくい
読影力は一部の医師よりあるが評価されにくい
オンコール当番中は自由が利かない 酒も飲めない





仕事内容の詳細 仕事内容は他の方とほとんど同じ内容です
ただし当直なし オンコール体制 
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 調理師
投稿者名 カルビンZ        投稿日時:2011/07/07 16:43:00
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 毎日調理するので何だかんだ腕は上達する
この職業のここが悪い 私は委託で病院で調理師していますが、まぁ、サラリーマン
ですね。職人肌の調理師は1ヶ月持たないでしょう。
仕事内容の詳細 600床の病院で色々な病状に合わせた料理をつくってます。透析、糖尿、嚥下、キザミ等
回転釜での大量調理なのでカッコ良さは皆無
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 消防士
投稿者名 masa        投稿日時:2011/06/11 14:34:59
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・人の為に仕事が出来る。
・基本職場に女性がいないので言葉ずかいに気を使わない。
・毎勤務自炊なので料理が腕がよくなる。
この職業のここが悪い ・24時間勤務なので、年が若いうちはよいが年を取ると身にこたえ、平均寿命が短い様に感じる。
・大規模災害があると、家族をおいて職場に行かなくてはならない。
・多々危険な場所の出場がある。
・基本縦社会の為、上司が悪いと下も悪くなる。
・各種免許取得、講習会等は自費参加である。
仕事内容の詳細 ・警防、救急、救助全般を行い普段は事務処理をおこなっている。
・避難訓練、救急法指導等。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中30人
職種 児童指導員
投稿者名 くまこ        投稿日時:2011/05/23 21:47:21
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 児童の成長が見られる。
自分になついてくれる。
子供と話していて楽しい。
この職業のここが悪い 決まった時間に帰れない。
必ず残業になるが給料がつかないサービズ残業。
子供の命を預かっているという緊張感。
しょっちゅう起こる子供どうしのトラブルの解決や怪我の対処。
保護者への対応。
仕事内容の詳細 放課後、主に1~4年生の児童の見守り、指導、保育。
児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 コピーライター
投稿者名 るあのあ        投稿日時:2011/05/20 20:08:38
年齢 39歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分でひらめいて、相手からも評価、感謝されたとき
この職業のここが悪い クライアント、代理店から言いたい放題で振り回される
特にアホな代理店の営業が担当についたときは事故る
年収を維持するには、年取っても徹夜を覚悟しなきゃいけない
仕事内容の詳細 商品の特性や競合を把握し、的確に商品に個性を持たせる
キャッチだけでなく、パンフレットやツールのテキストを書いたり、企画も立てなければならない
インタビューなども多い
コピーライターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 林業
投稿者名 スペシャリスト        投稿日時:2011/05/07 18:44:32
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 伐木 造材 搬出等作業にはやりがいがある。
この職業のここが悪い 給料が安い 
仕事内容の詳細 伐木造材搬出 下刈り 植林 枝打ち
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 独身王子        投稿日時:2011/04/30 15:55:02
年齢 39歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様から褒められたり、喜ばれたりすると嬉しい。
この職業のここが悪い 労働時間の長さ。作業の細かさ。作業多さ。クリスマスに彼女と過ごしたことがない。バレンタインで手作りチョコレートを貰えない(ケーキ屋さんに手作りチョコレートを上げることが出来る度胸のある女性はいない)。
仕事内容の詳細 ケーキ作り(全般)。化粧。ラッピングなどなど
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中17人
職種 病棟クラーク
投稿者名 ぽわわ        投稿日時:2011/04/14 21:50:19
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・医療の現場を身近に感じられる
・医療、福祉の制度を知ることができる
・自分のペースで仕事ができ残業はほとんどない
・看護師に頼りにされる
この職業のここが悪い ・1病棟に1人の配置で(休みは他病棟クラークが代行)連休しづらい
・忘れ物からパソコントラブルまで何でも処理担当
・資格職でなく給与が低い
・レセプトをやっていないので医療事務としての転職は難しいかも

仕事内容の詳細 ・入院中、退院時のカルテ整理・文書処理
・データ入力(患者情報、ベッド移動など)
・搬送(カルテ、検体、伝票)・伝票補充
・患者、面会者応対・電話応対
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 電気工事士
投稿者名 たまちゃん        投稿日時:2011/03/28 11:35:45
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 送電し、電気がついたときの達成感。
現在の世の中は、電気製品がないと生活できないので、こっちから色々施工面でも注文でき、結構強い立場で行ける場合が多々ある。
資格が必ず必要になるので、常に向上心がもてる。
この職業のここが悪い でも、やっぱり建設業界では立場は下になってしまう。
何かと道具がいっぱい必要なので、購入に費用がかなりかかる。
仕事内容の詳細 内外線工事(主に強電) 太陽光工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。