40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 40歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で840件の投稿があります。(211~220件を表示)
職種 | 作業療法士 |
---|---|
投稿者名 | 777 投稿日時:2019/01/29 13:52:54 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 幸い今の職場は(ほとんど)残業なし。 他部門との関係もまずまず良好。 |
この職業のここが悪い | エビデンスないし、作業内容の目的なんて「目的を言ったもん勝ち」みたいなもんだと思う。 目的、やりがい、役割、作業分析だのなんだの言っても実施している内容がしょせん創作やレクでしょ。こんな職種が世間に認知されるわけない。遊んでるだけとしか思われない。実際に社会的地位も低い。 作業療法業界で頑張っても、診療報酬制度の縛りもあって作業療法の市場価値が低いから、今後の将来性も危うい。同年代の中人とあうと年収の話しなんか恥ずかしくてできない。 今は次のステップに向けて別の道を模索している。 |
仕事内容の詳細 | 精神科病院の作業療法部門 |
作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |