40歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 40歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.50058 [2.5点]
給料 2.3957 [2.4点]
やりがい 2.9833 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2610 [2.26点]
将来性 2.2574 [2.26点]
安定性 2.6055 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40歳の仕事の本音一覧

全部で839件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大学教員
投稿者名 首都圏私大講師        投稿日時:2017/10/27 03:25:14
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 若干の雑務等あるものの、ほとんどが自己裁量でいかようにでもできる。
会社勤務も経験したが、学生に戻ったような錯覚を受けるくらい自由度が高い。
講義・研究ともに個人を特定された上で実施するため、責任は重く、やりがいや達成感は非常に大きい。
この職業のここが悪い 社会性は無い。大学を出られなかった人達の集まり。自戒の念も込めてそう考えている。
研究や講義での業績が無ければただの窓際族。消える。
すべてが自己責任。
仕事内容の詳細 講義は週平均13コマ。
講義等50%, 研究20%, 学生指導(就活支援など)25%, 事務作業5%
学生支援に関する業務が増加傾向にある。
自己裁量によることもあり、教員間でバラツキが大きい。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中2人
職種 刑務官
投稿者名 しまっちゃうおじさん        投稿日時:2017/10/22 17:38:11
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い クズの人間がよりクズの人間を管理することで、自分は上の人間だと錯覚できるところ。
この職業のここが悪い ・馬鹿ばかりを相手にするよう(受刑者と刑務官の両方とも)。最近、もしかしたら彼らは社会常識を超越した高尚な存在なのかと思うようになってきた(俺も末期か・・・)。
・勤務時間が長すぎる(ワークライフバランスという概念が存在しない世界)
・職業を言ったときの受けが最悪。(職業は何ですか?→刑務官です→刑務官とはどんな職業ですか→刑務所の看守です→あ・・、あ~そうなんですか・・・。)まあメスを手に入れるのはあきらめることになる。
仕事内容の詳細 キチガイの監視をしながら自分の将来を悲観すること。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 動物看護士
投稿者名 つきみ        投稿日時:2017/10/22 13:07:35
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 動物とふれあえる
動物を救うための一助を担うことができる
飼い主さんから、大量の差し入れをいただく
運が良いことに、院長先生が厳しくもあるが、
気さくでやさしい
この職業のここが悪い 手術が複数入ったりすると、昼やすみがなくなる
立ち仕事でつらい
汚い、水仕事が多く手が荒れる
仕事内容が多岐にわたるので、勤務中アンテナを常に張る必要があり、気を抜けないストレス
仕事内容の詳細 受付、電話応対、診療補助、各種検査、DM制作発送、備品注文、室内外清掃など
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 柔道整復師
投稿者名 まともな人間はいない        投稿日時:2017/10/15 10:25:39
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い マッサージで腕がムキムキになる
この職業のここが悪い 全てが悪い
そもそも接骨院にくる怪我人なんてそんなに多くない
まともにしていたら食べていけない
患者も接骨院はマッサージしてくれるとこ、と勘違いしている
そこに更に勘違いした一部の柔道整復師が何でもかんでも捻挫打撲挫傷扱いでいろんな治療して請求
もう出来高払い状態
頑張って学校行って国家試験受けて仕事しても報われなさ過ぎ
国家資格なのにまともな仕事では食っていくことはできない
みんなジリ貧で将来性は皆無と思う
仕事内容の詳細 肩こり、腰痛のマッサージ
骨盤調整、ヘッドスパ、巻き爪矯正、小顔矯正
白紙の紙にサインをさせる
調査書を持って来させる
根拠のない手技(患者からしたら全てマッサージ)
ほぼブラックな保険請求
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:115人中114人
職種 バリスタ
投稿者名 テンチョー        投稿日時:2017/10/14 15:44:38
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い コーヒーやラテが好きなら楽しい。ラテアートするとお客さんが写メってくれる。カッコイイと思われがち(でも彼女なし)
この職業のここが悪い 立ちっぱなし。
給料は安いと思う。
でもオーナーが良い人なので休みも月8日くれる。
オーナー年収は自分より低いらしい。(税金を払う必要がないほど低い)
もっと劣悪な環境で働く人が多いので、自分はまだまし。
開業しても田舎じゃラテで家族は養えない
仕事内容の詳細 オーダー
カフェのカウンターでドリンクを作る。
調理場で食事やデザートを作る。
ホール作業
レジ
掃除
発注
ゴミ出し
バリスタに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 消防士
投稿者名 皆さんの意見はもっともだが        投稿日時:2017/10/09 15:33:01
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかく、人が経験できないような体験がたくさんできる。そして、人のために働ける。
休みが不規則なので、平日にのんびり出かけられる。
ただし、公務員だから消防士になりたいとか小さいころから消防士になりたいとかいう気持ちでなるべきではない。
この職業のここが悪い 皆さんがおっしゃる意見の通りで、ハラスメントの固まりです。そして、どこよりもブラックな会社です。無賃金労働時間は月に100時間は越えるでしょう。国は対策する気はありません。
ですが、これほどやりがいの持てる仕事はないはずです、皆さん大変な状況はわかりますが、この環境を変えるのは自分たちしかいないんですよ。あきらめず変える努力をしていきましょう。
仕事内容の詳細 各種すべての災害対応(水火災、救助、救急、他)、災害に対する報告書作成や統計
119通報受付業務
火災予防のための予防業務(建築物への規制、防火指導)
消防署や消防団の運営事務などなどまだまだ
メインはほぼ家政婦で(24時間勤務での炊事、洗濯、掃除)、たまに出場、たまに訓練。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中17人
職種 エクステリアデザイナー
投稿者名 アイチノカオリ        投稿日時:2017/10/09 14:17:33
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様から感謝される
この職業のここが悪い 地位が確立されていない
仕事内容の詳細 独立希望ならやりがいはあるかも
まぁどんな仕事でも同じだが
雇われてるだけなら
やめておいた方がいい。
注意:ただし大企業にお勤めの方は別。
エクステリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 ワイヤークラスプ        投稿日時:2017/09/29 13:40:54
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 極上のマゾになれる。
この職業のここが悪い 貴金属がクソとしか思えない(Au、Pt、Go、)等。
仕事内容の詳細 現代版の蟹工船
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中5人
職種 医師
投稿者名 2abu        投稿日時:2017/09/25 23:49:31
年齢 40歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事の種類が多いため選択肢が多く、いくらでも潰しが効く。働く場所も国内ならどこでも働けるし、嫌になったら方向転換もでき、辞めても次の職場がすぐ見つかる。週1〜2日働けば全然生きていける。
この職業のここが悪い 医師免許はとても自由度が高く利用価値の高いライセンスと考えて、自由気ままに働いている医者が少ない。ある意味皆真面目な集団。専門医取らずに一度その集団から離れると結構肩身が狭くなることも。
仕事内容の詳細 収入も欲しいし休みや余暇も楽しみたければ、バイト医のみで生計を立てる方法もある。
私の場合は初期臨床研修、後期研修、専門医研修と積み重ねて専門医資格を最低2個取得した上で独立開業。医師3人雇って日曜診察も導入したところ、年収はウナギ登りです。開業医の業界は基本的に殿様商売で、日曜休日は基本休みかつ9時5時みたいな甘い経営が多くまた感謝もされるので、他業種のサービス業より肉体的精神的に楽だと思う。大学病院や市中病院は科によっては滅茶地獄ですが、、、
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中20人
職種 歯科助手
投稿者名 かな        投稿日時:2017/09/21 01:18:19
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんに、感謝される。医院のなくてはならない存在になれる。休みが、はっきりしている。最近の医院は、労働基準がしっかりしているので雇用面が安心。
この職業のここが悪い 忙しく、体力勝負。
仕事内容の詳細 助手、受付、雑務全て
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。