43歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.56568 [2.57点]
給料 2.4660 [2.47点]
やりがい 3.0712 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2783 [2.28点]
将来性 2.3495 [2.35点]
安定性 2.6634 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

43歳の仕事の本音一覧

全部で309件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 埼玉県朝霞市 埼○自動車リースメインの整備工場        投稿日時:2018/03/11 18:02:41
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・点検や車検が9割のため、簡易的な整備が多い
・リースが主なため、様々なメーカーの車を整備できる
・納車・引き取りはセルフのため、道に詳しくなれる

この職業のここが悪い リースが仕事の9割を誇る整備工場です。

そのため軽整備がメインになりますが、タイトなスケジュールや台数が多いことがネックになります。
基本的には、始業が8:00〜、就業が23:00になります。

週末ともなると、日を超えて2時や3時になります。整備関連の仕事は特に、営業と整備の仲が劣悪なのは有名な話です。

しかしリースメインの時間がタイトな業務になると、社内の空気はさらに劣悪になります。
営業の一人は脳梗塞になり、生死を彷徨いました。
もちろん離職率が高く、1ヶ月に1人が入って辞めてを繰り返しています。

さらにリースメインではできる整備が限られる傾向があるため、技術が身につきません。

さらにこの会社ではレッカー業務を兼任しているため、24時間体制で対応する必要がありました。

整備士とレッカーを兼任することから、地獄のような日々を過ごしました。

どの会社に言えるのかもしれませんが、2代目や3代目の社長が就任すると、ろくなことはありません。

今後の業界の動向は厳しくなるばかりかと思います。一つの会社でキャリアアップできるような整備工場はないでしょう。

ゆくゆくは独立、フリーランスとして整備士になるような志がなければ続かないかと。
仕事内容の詳細 ・車検整備
・定期点検
・一般整備
・事務関連
・納車引き取り
・レッカー業務
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:114人中113人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みなみ        投稿日時:2018/03/09 18:00:21
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 毎日色んな人から「ありがとう」と言われる。
病気に詳しくなる。
予防接種や検診を毎年受けられる(しかもお安く)
車椅子を使う事や不自由な患者の接し方に詳しくなれる。
将来、身内や自分が入院する時の参考にできる。
クレーマーなどで困った時は看護師に守ってもらえる。
キツイ看護師もいるが、いい人もいっぱいいる。
この職業のここが悪い 雑用係なので転職した時に自分が使い物にならなくなってそう。
ほぼ定時で帰れる。
看護師と助手とクラークの仕事の線引きがあいまい。
仕事内容の詳細 入院案内と問診、オリエンテーション
ネーム作成
電話対応
面会対応
勤務表作成
超過勤務入力
書類のスキャン
処置用のセット作成
オムツと薬剤のコスト入力
リストバンド依頼とメッセンジャー
師長事務補助
看護師達の委員会業務の補助
ナースステーション内の掃除
物品請求
払い出し業務
棚卸し
その他 何でも屋
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 保育士
投稿者名 もも        投稿日時:2018/03/08 21:43:38
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 皆無。
この仕事続けるしか選択肢がないというのなら、死を選ぶ。
この職業のここが悪い 低賃金重労働。奴隷という代名詞がぴったり。
仕事内容の詳細 他の人と同じ。
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 自衛官
投稿者名 ドテッコツ        投稿日時:2018/03/04 14:22:24
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 災害派遣で大活躍。そのくらい。
この職業のここが悪い いじめ、暴力、その他犯罪行為。
仕事内容の詳細 重材量運搬。あげるよーいイッチニあーげイッチニ。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名 ソフトキリング        投稿日時:2018/03/03 00:06:09
年齢 43歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 院内技工士なのでセット時に立ち会えます。悪い時もあるけど、色調、形態がベリーマッチしてる時は地味にガッツポーズ。白帯、クラック、ステイン、特殊メイクっぽいガムとかを作ってる時に面白みを感じます。
この職業のここが悪い 院長が人件費削減の為に歯科技工と歯科助手を同一人物に要求して来てる。明るい内は歯科助手で、暗くなってから歯科技工してます。労働法完全無視。給料はまあまあいいけど、婆あにはきつい。技工に集中したいのになー。早死にしたく無いからこの職場やめっかなーと考え始めた。
仕事内容の詳細 歯科医院内技工と歯科助手。CAD/CAM使用してオールセラミックスや、インプラントの上部構造など製作してます。主に、ジルコニアとチタンとe.maxなどのマテリアルを使って技工物を製作してます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中30人
職種 建築士
投稿者名 あっきい        投稿日時:2018/02/20 16:20:54
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分考えたものができる、やりがいがある
この職業のここが悪い 労働時間が長い
仕事内容の詳細 家、ビルなどの設計図を作る
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 獣医師
投稿者名 もんやん        投稿日時:2018/02/11 18:57:43
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 深夜に動物たちに話しかけながら1人で食べるカップラーメン
この職業のここが悪い 少しテーマとはズレるが
地域色が濃く自治会や子供会を中心とした地元行事への繋がりを強制される。もちろん地域との繋がりを蔑ろにすることイコール廃業は火を見るよりも明らかであり積極的に関わりたいのは山々なのだが、職種がら時間に融通を利かせずらくドタキャンも度々。
理解してくださる人もいるが古い方には白い目で見られ有る事無い事を流布される。。
仕事内容の詳細 地方都市郊外の開業医
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 測量士
投稿者名 てつ        投稿日時:2018/02/11 00:17:17
年齢 43歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分は外での仕事(自然の中や田舎など)が好きなので、暑い寒いは問題にしていません。
一年中エアコンの中にいる方が、時間の流れや季節感も感じないし、絶対に身体に悪いと思いますね。
頭も身体もバランス良く使う業種なので自分は好きですよ。
自分が頭になって現場を任され、納品出来た時の仕事の達成感は大きかったですね。
この業界は高齢化して世代交代が上手くいってないので、自分たちの世代はこれからが熱いと思っています。
いくら技術が進歩したと言っても、人間の手が絶対に必要な仕事なので、仕事が無くなることは有り得ません。
この職業のここが悪い 皆さん結構酷い内容を書いていますね(驚)。
どの業種でもそうだけど、仕事を覚えるまでは苦労や辛いのは当たり前。
悲しい現実だけど、どんな会社にも非人間的な人たくさんいます。
自分もそうでした。
でも絶対にお前等を見返してやるって気持ちで耐えて仕事を覚えました。
変人かと思われるかも知れませんが、この仕事が好きだったのが救いだったのかと思います。
利益が少ない業種にも関わらず、たくさんの従業員を抱えれば膨大な経費もかかり、仕事も選んでられないでしょう。そういった負のスパイラルの中に居れば、まともな人もいずれはおかしくなっていく訳です。
良くするも悪くするも経営者次第です。
仕事内容の詳細 現在独立して測量会社を設立。
東京都および市町村・民間の測量。区画整理や地籍調査、道路関係の業務がメイン。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中32人
職種 保健師
投稿者名 かーこ        投稿日時:2018/02/05 16:38:26
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 産業保健師なので、いわゆる会社員です。
定時に帰れる日も多く、月20くらい残業してますが、残業代はきっちり出ます。
従業員2000人に2人の保健師で、二人とも育児中。お休みも相談の上取りやすく、産業医ともいい関係で仕事しやすいです。スーパー事務のお姉さんもいて、「会社員としてのイロハ「」を教えてくれます(医療職に欠けている点だと思います^^;)

安全衛生の「衛生」部分を担うので、総務課に所属して、専門職として結構な発言力があります。一番は産業医ですが、超多忙なので代わりに保健師が出る会議もあり、やりがいあります。
メンタルな問題や労務管理に関することなど、人事のかかわりも深く、お偉いさんたちとも話し合うこともあります。楽しいです*^^*。

ちなみにそのお偉いさんたちとは、特定保健指導でもよく話をするので、食生活から趣味、家庭環境まで知り尽くした仲だったりもします^^;。楽しいです☆
この職業のここが悪い 正社員になれません。
会社によって違うのでしょうが、うちは製造業で、メインの職種しか社員の道は開けません。契約社員の社員試験も受けられません。1年契約です。
退職金なし、扶養手当なし、持株会は入れない、組合は入れない、等各種福利厚生に不利な点多し。

ただし、ボーナスあり、昇給有、有給あり、病欠とれる、最低限の保証はあるのでまぁいいか。
仕事内容の詳細 特定保健指導
労務管理
衛生管理
診療所業務(社内診療所併設なので)
安全衛生会議 資料作成・出席
メンタル関係
健康教室 企画・運営(依頼されてすることも有)
健康イベント 企画・運営
健康診断事後措置
就業制限管理
本社、行政への各種報告、届け出等データ管理全般
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 測量士
投稿者名 札幌の測量会社        投稿日時:2018/01/26 15:08:28
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありません
スズメの涙ほどの賃金年収200万代
短期の出張、深夜までの残業、拘束時間と収入がアルバイトより悪い。
同じ作業の繰り返しで、心も身もお財布も荒みます。
この職業のここが悪い 賃金の安さ、
作業の単調さと成長のなさ
アルコール依存症の先輩との出張先での喧嘩
測量作業のあとの事務作業、
家庭崩壊した人、アルコール依存症の人
おおいです、会社は測量成果ができれば何でも構わないという社風
新卒の人、まともな人は就職しないほうがいい
ブラック、懲役よりましな程度
仕事内容の詳細 朝早くのサービス出勤
現場での作業、(河川測量)トイレはありませんのでその辺で、日が暮れるまで現場
帰宅後成果簿の整理と明日の準備(サービス残業)
出張の場合は、宿での宴会(お説教と酒乱)
しかも賃金はサラーマンより悪い
新聞は読まない、ニュースも関係ない
見るのは天気予報だけ、話が合うわけがない
同じことの繰り返しで成長しない
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。