44歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 44歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.63644 [2.64点]
給料 2.5130 [2.51点]
やりがい 3.0446 [3.04点]
労働時間の短さ 2.3755 [2.38点]
将来性 2.3978 [2.4点]
安定性 2.8513 [2.85点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

44歳の仕事の本音一覧

全部で269件の投稿があります。(91~100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 J        投稿日時:2018/03/03 21:39:34
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 会社が倒産しない事
この職業のここが悪い 頭の悪い上司が多過ぎる。
サービス残業が当たり前。
仕事内容の詳細 アホな上司から後輩を守る事
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職種 救急救命士
投稿者名 田舎        投稿日時:2018/02/26 22:48:17
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一部の市民からの感謝。
ホントごく一部です。
この職業のここが悪い とにかく人間関係。
職場内での足のひっぱりあい。
消防職はプライドがムダに高い。
病院との関係も悪い。
傷病者、その家族とのトラブルもある。

肉体的、精神的によくない。

だけどこの年で辞める勇気もない。
最悪自殺すればいいと思いながら
業務にあたってる。
仕事内容の詳細 プロトコールやエビデンスはあるが、
実際の活動が違ってもどうにでもなる。
あるいは正解がないことも多いだけに
叩こうと思えばいくらでも叩けるし、
イビろうと思えばいくらでもイビれる。
体制は昔っから変わってない。
古臭い体育会系を引きずってるクソみたいな組織。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 漁業
投稿者名 カモメ        投稿日時:2018/02/08 12:03:58
年齢 44歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 時化休みがあり年間150にちくらいしか働かない、新鮮な魚を食べている。
漁獲枠も決まっていてほとんど国の管理になっている
この職業のここが悪い 最高です
仕事内容の詳細 夕方から沖に出て夜中に帰ってきます
漁業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中50人
職種 視能訓練士
投稿者名 そね        投稿日時:2018/02/02 00:31:03
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者様から感謝の言葉を頂ける
訓練の子どもの成果が現れたときに一緒に喜ぶことができる
仕事においては、達成感があり学ぶことも沢山あるのでやりがいがある
給料が高い(パートでも時給が良い)
退職してもすぐに転職先をみつけられる
努力すれば認められる
この職業のここが悪い 職種を伝えても、ほとんどの方に聞きなおされる位の知名度
転勤等でど田舎に行ってしまうと近場に眼科がない場合は働けない
医師への不満は私達に検査中にぶつけてくる(看護師は診察室にいるため言われない)
仕事内容の詳細 様々な検査、訓練、視能訓練士実習生への指導
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 タイトロープダンサー        投稿日時:2018/01/13 17:48:54
年齢 44歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 業界内が右肩ならえで、やる気ないので、やる気と、ある程度の商才があれば、正直ある程度までは稼ぎやすい業界。自分の事が変な人間だと思うなら、それが逆に個性と取られる。そこそこ長く続けていると、変なお客さんがあまり来なくなり、お客さんからあまりストレスを感じなくなる。お客さん、同業者とフレンドリーな関係になりやすいので、話が盛り上がりやすい。バイク好きなら実に楽しい。
この職業のここが悪い 変なお客さんが多い。
話が長引き、仕事にならない。
あと10年後、商売続けていけるかと、たまに頭をよぎる。
年々バイクを押すのが辛くなる。
爪が変形する。
変な咳が出る。
仕事内容の詳細 中古車販売、車検、一般整備、レストア、カスタム等。多少新車販売もあり。
開業組なので、収入は多い方とは思いますが、開業当初は、薄利で中古車販売し、安い工賃で仕事を請け負い、全盛期のモーニング娘。バリに働いていました。バイク屋の実務経験も少ない状態で、経験値もない、お金もない20代から開業したのですが、結構どうにかなるものです。明るい未来は待っていないですが、やりがいはある仕事かとは思います。
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 林業
投稿者名 年中忙し        投稿日時:2018/01/05 22:05:29
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 体力がつく。健康的。やり甲斐はかなりある。正月休み盆休みが長い。雨の日が休み。平日休みがあるし子供とでかけない限りどこに行っても混雑がない。体力的に疲れたときのビールがうまい。
この職業のここが悪い 正直他の所より従業員の給料はいいと思う。でもそれは社長や僕が影で努力しているから。わかっていない従業員が多くて困る。能力だけで給料あげろとか高所作業してるからあげろとか。準備や片付けしないし仕事初めは遅いし早く帰ろうとするし機械は乱暴に扱い破壊するし。社長が引退したら僕だけではどうにもなりません。社長の息子でした。事務仕事は休日か仕事終わり無償。
仕事内容の詳細 林業すべて。造林作業は昔に比べ減りました。搬出作業多し。みんなと同じく現場にでて帰ってきたら事務仕事。休日もほぼ事務仕事や現場の下見など。月に2日位は完全な休みあるかな。それも雨の日が続くとか限定的。俺は休みが多いと死んでしまうと思いながら。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中11人
職種 保健師
投稿者名 保健所きつい        投稿日時:2017/12/29 08:29:10
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員の安定感。
病院より、福利厚生がいい。何かあればの休みが取りやすい。警察案件とか特殊感染症とか別物の世界が見られる。
この職業のここが悪い 休んだ分の仕事は個人にたまり続ける。休まなくてもたまる。事務職もやって、転職で入ったけど、事務経験は給料に換算されない。の割にパソコン仕事を押し付けられる。子持ちの仕事も押し付けられる。
仕事内容の詳細 保健所。市町村のフォロー、精神患者の家庭訪問、通報対応、難病患者の家庭訪問、感染症調査。メンタルの飛び込み相談、電話対応。土日は、通報対応で電話待機。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 バーテンダー
投稿者名 ろくちゃん はやし        投稿日時:2017/12/23 10:48:25
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいとこは、ない。
この職業のここが悪い 全てが低次元。
仕事内容の詳細 言う必要なし。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
職種 警備員
投稿者名 施設警備員        投稿日時:2017/11/26 06:58:59
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①恒常的に人員不足な業界ゆえ、景気とは無関係に常時求人がある。
②上記に関連して大手や準大手では、労働者を囲い込む為の正社員募集が多い。
③原則的に残業代全額支給。大手や準大手では賞与支給もあり。
④当社では年収400万円も可能だが、うち100万円以上は、時間外割増賃金と深夜割増賃金。
この職業のここが悪い ①求人広告に年間休日105日と書かれていても、実際は60~80日。
②日勤夜勤24勤の不規則勤務で長時間労働。残業は月40~80の平均60時間。
③正規休憩以外の待機時間がない現場は体力的に辛く、人員定着率も低い。
④色んな人間の寄り合い所帯ゆえ、職場人間関係は決して宜しくない。
仕事内容の詳細 施設管理業務全般と、顧客指示による諸々の雑用。
鍵授受、遺失物拾得物の受け渡しと警察届出、開閉館、モニター監視、出入管理、防犯配置、防火防災点検、消防訓練の計画と実施、夜間細密点検、傷病人の保護や緊急対処、苦情を含めた接客対応、etc。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 あきんこはりきゅう        投稿日時:2017/11/11 18:30:59
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人様に本当に喜んでいただけることで収入を得ることができる。
この職業のここが悪い 一般向けの情報公開が行き届かずクリニックや接骨院、リラクゼーション院内などの職場での理解が得られにくい。
仕事内容の詳細 クリニックパートはり師と個人訪問鍼灸の二足わらじ。

・クリニック勤務では鍼のみ
・個人訪問鍼灸では灸頭鍼とパルス
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。