44歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 44歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
44歳の仕事の本音一覧
全部で270件の投稿があります。(31~40件を表示)
| 職種 | トリマー |
|---|---|
| 投稿者名 | けい 投稿日時:2020/04/15 11:28:38 |
| 年齢 | 44歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 生徒さんが無事卒業したとき。 色々なワンちゃんに会える。 お客様にカット誉められたとき。 |
| この職業のここが悪い | 腱鞘炎、腰痛、肩凝り当たり前。 ひどいとトイレもいけない。 ワンちゃんも自分もケガさせるリスク。 講師は生徒がケガさせても上司からお客様から文句。 給与安く、残業代なし。(タイムカードないから、上司も見てみぬフリ) 家族経営は、自分のこと優先で社員の家庭は全く考えてないので休みも取れません。 有休もなし。休んで減額されました。 技術があるとかでなく、自分の都合の良いトリマーしか採用しないので上司に意見すると勤続年数関係なく速攻クビにされる職業です。 |
| 仕事内容の詳細 | トリミング講師、トリミング 電話、お客様対応 会計、雑務、pc対応 掃除 |
| トリマーに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
