51歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 51歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
51歳の仕事の本音一覧
全部で163件の投稿があります。(41~50件を表示)
職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | 交通誘導警備辞めた。 投稿日時:2020/01/04 12:00:58 |
年齢 | 51歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 交通誘導警備を経験したが現場工事は暇で案山子。 道路工事だが作業が半日で終わった場合は1日の給与が支給される。 0に近い。 交通誘導警備2級の試験は難しいが取得すれば手当てが支給される。 |
この職業のここが悪い | ノルマがないから交通誘導警備のお仕事は簡単だが道路工事の現場はトイレがない場合がありトイレを監督に伝言したら苦情が出た。 毎日、現場や隊員のメンバーが違うので嫌だ。 突発的に電話が来るし不安。 交通誘導警備の給与は給与が毎月、違うので工事が中止になれば交通費のみ。 病院の駐車場や観光地は常駐なので給与は決まっており安心出来るが安い。 給与が安いのは契約先に他の警備会社よりも入札で抑えられ従業員には給与が安いのは仕方ない。 給与は18万円月収が最高。 |
仕事内容の詳細 | 交通誘導警備で再び勤務は有り得ない。 |
警備員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |