59歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 59歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
59歳の仕事の本音一覧
全部で57件の投稿があります。(51~57件を表示)
職種 | 大工 |
---|---|
投稿者名 | 権さん 投稿日時:2012/02/01 18:23:49 |
年齢 | 59歳 |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客さんに直接接し、喜ぶ顔が見える。 家を建てること自体が好きだから、天職かな? |
この職業のここが悪い | 職人全般にいえるが、几帳面さに欠けるところがある。 大工でも、棟梁のように、職人の手配をしている人間はかなりきっちりしている。 |
仕事内容の詳細 | 在来が主です。 きっちり客対応をしているので、リピーターのお客さんでほぼ回ってます。雨漏りしてますと相談を受けたら、その日の夜に訪ねて、一旦ブルーシートで仮対応し、休日に修繕対応してます。口コミでお客さんからお客さんを紹介されます。 |
大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |