61歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
60代全体|60歳|61歳|62歳|63歳|64歳|65歳|66歳|67歳|68歳|69歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 61歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
61歳の仕事の本音一覧
全部で36件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | ヒロ 投稿日時:2024/11/01 12:38:35 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 若い時どころか一生苦労したいマゾな変態には良いかも!私は普通だから知らんけど! |
この職業のここが悪い | この仕事を選ぼうとしている時点で、負け犬!負のスパイラル!人生投げた人間!道に居る蟻、誰からも気付いても貰えない存在!れいわ新撰組の山本太郎でさえ気付いていないし相手にして貰えないでしょうね! |
仕事内容の詳細 | 半世紀変わらない時給500円で患者一人一人に合わせた激安精密オールハンドメイド品!長時間労働! |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | すかだな 投稿日時:2023/09/21 08:57:25 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | より良い物作りを希望してもやりがい搾取にあうだけ。つまり自己満足だけだし歯医者からはお前の美学等聞きたく無いと言われる。 |
この職業のここが悪い | 身体に悪い素材を使う仕事、辞める数年前に副鼻腔に新生物(がん)が出来た勿論工業用マスクを使用していたが原因は長年吸い続けた粉塵かと。 |
仕事内容の詳細 | 一時的に稼げる時代があるが福利厚生や有給休暇等は期待出来ないのでは?また粉塵を吸うので鼻毛発育が良いwそして左耳に毛まで生えてくるw |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | くろやぎさん 投稿日時:2022/02/03 13:40:08 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 県立学校の管理職で定年退職後、縁もゆかりもない土地の大学公募で准教授に採用され、単身赴任中。専門分野は30年務めた実績なので、なじみ深い。自由裁量での勤務が助かる。研究時間確保は自分次第。そもそも教育者なので講義と卒論指導に力を入れている。何より、今までのように組織を背負っている的なプレッシャーはない。 給料ははっきりいって2/3になりました。県立学校の管理職の方がダントツに年収は高かった。再任用で県に残るのとあまり変わらない年収。単身赴任の生活費や時折帰る新幹線代はマイナスになる。ただし、やりがいは大学の方が格段にある。学生とのやりとりや、地域の学校への訪問等、実に刺激的である。残りの人生、楽しく有意義に仕事をしたい。 |
この職業のここが悪い | 小さい大学なのに派閥的なものがある。今までさんざんそういうことに対応してきたが、やっぱりここでもそう。しかし、慣れていると言えば慣れているので、適度な距離を置いている。前職時代には研究する時間がなくて苦労したが、いざ研究する環境があっても、研究モードになかなかならない。贅沢な悩みがある。 |
仕事内容の詳細 | 専門分野の講義が中心だが、一部近接領域の講義もせざるを得ない。一から勉強しなおして講義資料を作っている。本学は小さい大学なので1年生からゼミを実施する、きめ細かさがウリ。長年の教員生活でこのあたりは楽しくやっている。教育系なので教育実習の担当をすると渉外が多く、なかなか気を遣う。あとは入試に関わる業務が案外大変で2~3月は結構忙しい。そして、研究。論文を年1回は書くことを目指しているがなかなか進まない。研究者の教員はアンケートを郵送して研究のネタにしているが、前職時代に大学から突然送られてくるアンケートに貴重な時間を奪われた身としては、なかなかそれはできないのが悩み。コロナでなかなか外に出られないので、インターンシップや教育実習が取り止めになり、それの代替講義等も突然やる必要が起こってくる等のことはある。また、地域の学校や教育委員会からの講義依頼はノーギャラでも地域貢献として断らずに受けている。仕事の配分は、講義等の学生教育4、渉外2、研究2、学務1、地域貢献1というところか。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 社会保険労務士 |
---|---|
投稿者名 | ひでじ 投稿日時:2022/01/02 22:22:57 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 1500万円以上2000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 顧問契約が可能なところ。自身のペースに合わせて仕事が出来る(現在は、1日5時間、週4日稼働)。頼りにされるところ。 |
この職業のここが悪い | 知名度が低いくらい。 |
仕事内容の詳細 | 1号2号業務中心。かつては人事制度や賃金制度設計などの3号業務をやっていたが、中小企業では長続きしない。その他、社長や労働者、行政と社長、行政と労働者の間に入る関係調整。社会福祉分野の情報提供等。 |
社会保険労務士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 編集者 |
---|---|
投稿者名 | サバイバー 投稿日時:2021/05/29 07:28:43 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 職場によるだろうけど、ジーンズだろうが革ジャンだろうがお構いなしという規則がゆるいところ。 |
この職業のここが悪い | 経営サイドの人間は、編集者を使い捨ての駒としか考えておらず、平気で50時間連続編集作業とかやらせ、それで残業代ゼロ。 ジャーナリストと言えばカッコ良く聞こえるが、実際は他の職種で使い物にならないクズみたいな人間ばっかりが寄り集まっているだけ。権力の監視とかって考えて仕事している編集者なんて皆無。 広告出稿主たちに不利益となる内容の記事は絶対に書けない。ジャーナリスト精神なんてあったらこの業界では食ってゆけない。 |
仕事内容の詳細 | 自分で企画を立てて、カメラマンの手配から取材先へのアポイントまで全てをやる。 たまに、広告を出しているクライアントのごきげんとりのために“よいしょ記事”をいかにも真実っぽく書かなくてはいけない。 |
編集者に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | ぶー 投稿日時:2021/04/09 15:06:22 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自営業なら時間の自由がきく時は自由業に見られるが実際には甘くはない。 |
この職業のここが悪い | 一時的には美味しい時代があっても老化と共に収入ダウン。現在の税制なら細く長くもあり。 |
仕事内容の詳細 | 技工士は働いている時間の生産力が大事でのんびり仕事など許されないしのんびりとすれば収入も増えない。稼げる時代は短く収入は貯蓄しておかないと高齢になったら辛い。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | さすらいの電気工事士 投稿日時:2020/10/23 21:02:47 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 電気工事といっても土木 建設 プラント など 多岐にわたる 自分にあった方向性を見出せる どんな苦労もあとで必ず役に立ちます 建物やら 構造物に命を吹き込むのは電気工事士でないと出来ない 自分にあったジャンルの工事会社が選べる。 |
この職業のここが悪い | 電気工事が主役 というのは少ない 付帯工事に分類される したがって 建設業種でも 立場が下になることが多く くせのある人でも 合わせていけないと 仕事にならないので ある程度精神的にずぶとさが必要。 |
仕事内容の詳細 | プラント工事 メンテナンス 自動制御システム 設計施工 産業用電気機器のメンテナンス |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | スーさん 投稿日時:2020/06/27 01:27:56 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | もう何十年もこの仕事ですが、良いところない。 私は定年を迎え1年ごとの、契約社員です。 |
この職業のここが悪い | 数年前、癌になった。もちろん仕事のストレスから。上司からのプレッシャーかな。あと少し発見が遅ければ死んでた。自分の命を危機にさらしてまでやる仕事じゃあありません。若い人たちに伝えます。この仕事は絶対に辞めで下さい。もっと楽しい仕事が沢山あります。これは人がやる仕事ではない。命を大事にして。 |
仕事内容の詳細 | 皆さんと同じ。新車・中古車販売、自動車保険、JAF 点検・車検入庫促進。どこまでも終わりがなく、はてしなく地獄が続きます。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 電気主任技術者 |
---|---|
投稿者名 | バイオマス発電所 投稿日時:2020/03/27 16:10:20 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 32歳の時に将来の役に立つと思い資格を取得、60歳で前会社を定年退職する前に、現在の発電所に引き抜かれました。転職の条件としては非常に有利である。 |
この職業のここが悪い | 単なる電気に詳しい人という感じで思っている人が多い。また、事故が起きた時の責任は非常に大きい。 |
仕事内容の詳細 | 電気事業法上の電気主任技術者業務、電気設備の巡視・月次・年次点検実施、PM計画・実施、電気設備突発故障対応、他雑用 |
電気主任技術者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | かりんちゃん 投稿日時:2020/01/03 00:13:30 |
年齢 | 61歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子どもたちの成長がやりがい。 |
この職業のここが悪い | 勤務時間が実質エンドレス。親が自己中で文句ばかり。やれ学芸会のセリフの数が少ないとか.子供もわがままですぐ文句を言う。英語プログラミング。これが本当にやること? |
仕事内容の詳細 | 再任用教員。フルタイム。現職と同じ仕事なのに給料ボーナスは半額。若い教員がすぐ休み、代わりがいなくて、仕事のつけが回る。一年更新なので休めば次の年は雇ってもらえない。休むこともできない。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。