年収1200万円以上1500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 40.63歳
総合平均 3.5411 [3.54点]
給料 4.0722 [4.07点]
やりがい 4.2111 [4.21点]
労働時間の短さ 2.5389 [2.54点]
将来性 3.5000 [3.5点]
安定性 3.3833 [3.38点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


1200万円以上1500万円未満の仕事の本音一覧

全部で180件の投稿があります。(81~90件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 司法書士
投稿者名 秋山        投稿日時:2016/12/20 05:33:23
年齢 25歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 儲かる
この職業のここが悪い 長時間働かなきゃいけないよ
仕事内容の詳細 主に登記業務
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中8人
職種 弁護士
投稿者名 オリ        投稿日時:2016/12/18 07:16:01
年齢 40歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い その気になればやりがいのある仕事がいくらでもできる。社会から(一応)一目置かれる。尊敬される。無下な扱いを受けることはない。色々な人の人生を見ることができて学ぶことが多い。
この職業のここが悪い 顧客は紛争を抱えた人ばかりなので顧客の気持ちや要求に対応することでストレスが溜まる。紛争の相手方に対する不満を弁護士にぶつけられることがよくある。最近弁護士数が増えているので将来にわたって仕事があるか若干不安。しかし,真面目に仕事をしていれば過去の顧客数は着実に増えて行き,過去の顧客からの紹介が年々増えるので大丈夫だとは思う。
仕事内容の詳細 法律相談を受ける。
依頼を受けた事件については紛争の相手方と交渉して解決方法を決める。交渉で解決できない場合は調停や裁判といった裁判所の手続を進める。
犯罪の容疑者として逮捕された人の弁護(不当な扱いをされていないかチェックし,その人の言い分を整理して主張してあげる。)。
管財人業務。破産者の財産と負債とを確定して残っている財産を債権者に公平に分配する。
成年後見人業務。認知症等で判断能力が衰えたため自らの財産を適切に管理することができなくなった人に代わってその人の財産を適切に管理したりその人がうまく生活できるように計らう。
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中24人
職種 パイロット
投稿者名 em        投稿日時:2016/11/01 23:20:03
年齢 30歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 制服
この職業のここが悪い 女性の職場としては最低です
仕事内容の詳細 毎日毎日深夜早朝に体を酷使して同じことの繰り返し
パイロットに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中12人
職種 林業
投稿者名         投稿日時:2016/09/30 17:55:34
年齢 29歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 就業時間が短い。
やることやれば帰れる。
8:00~14:30

とにかくやる気さえあれば稼げる。
やり方次第で年収は200万~4000万までの幅で稼げると思います。
この職業のここが悪い 命がけの仕事であること。
仕事内容の詳細 搬出間伐、皆伐。
特殊伐採。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 司法書士
投稿者名 ハヤカワ        投稿日時:2016/08/30 14:16:19
年齢 29歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まさに自由業。
クライアントに左右されるがその分が収入になるので、9時始業、17時には帰りたいという人に向かない。
この職業のここが悪い 下請け的な職業。
高飛車な人、プライドの高い人はダメかもしれない。
仕事内容の詳細 不動産登記、商業登記、会社法務、遺産整理、稀に裁判事務
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中9人
職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 地方の経営者        投稿日時:2016/07/26 10:12:01
年齢 37歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・現場明けの開放感
・たまに凄い人と出会える
・ある程度やれるなら金はそこそこ付いてくる
・老けこむのが遅くなる
・何故かみんな嫁が若い
この職業のここが悪い ・基本的にブラック企業しかない業界
・一期一会すぎて人の名前をなかなか憶えなくなる
・始発→飯抜きぶっ通し→さらに徹夜→翌日もぶっ通し→やっと寝れるかと思ったら飲み
・↑こういうのやって一人前扱い
・コンパニオンは本当にカスが多い
・でも飲み屋でコンパニオン働いてんの見つけてテンション上がる
仕事内容の詳細 他の人が書いてることの大半
ただし地方は東京程シビアな環境ではない
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 大学教員
投稿者名 私大理系教授        投稿日時:2016/07/22 18:04:39
年齢 53歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 教育・研究の仕事はやりがいがある。人にものを教えるという仕事は。講師から現在の私立大学に勤務し、助教授、教授と昇進してきました。文科省の影響が国公立に比べると少なく、研究費も潤沢。定年が国立大学より長い。
この職業のここが悪い 一週間に4つの立講義、4年生セミナー、修士課程学生のゼミ、各種委員会などに多くの時間を割く必要があるので、研究時間を捻出することが難しい。講師、助教授のときの貯金でなんとか研究を継続している。また教員間での雑務への意識、負担の程度に差がある。
仕事内容の詳細 仕事の優先順位は授業準備、委員会出席、ゼミ、自身の研究。先年から、忙しい事で有名な委員に選挙で抜擢されたため、議事録の作成などに大幅な時間が必要となる。あと2年の任期までこの忙しさが続く。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 映像編集者
投稿者名 しろまる        投稿日時:2016/07/14 06:15:20
年齢 29歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い フリーで仕事をしているので、やりたい仕事だけを選べる。給料も概ね良い。どでかいプロジェクトに関わって、やり遂げたときの達成感や他のスタッフとの仲間意識は何物にも代えがたいです。スケジュールも自由に組め、一ヶ月単位で休みを取れたりします。
この職業のここが悪い 労働時間はとてつもなく長いです。朝も昼も、週末も祝日も全く関係ありません。フリーで働くことの負の側面ですが、将来性は全くありません。おそらく住宅ローンも組めません。やはり若い人の方が感性や報酬の安さ、親しみやすさの点から好まれる業界のようなので、歳をとるにつれ仕事が少なくなっていくことが予測されます。
仕事内容の詳細 TVCMの編集
映像編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中60人
職種 歯科技工士
投稿者名 最高の職業だよ        投稿日時:2016/07/09 19:32:40
年齢 39歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ☆患者さんの笑顔が見れること
☆歯科医院さん、スタッフから感謝されながら仕事が出来る
この職業のここが悪い ☆くっだらない同業者が多い
☆歯科医師の奴隷だとか想い込んでる残念な思考の同業者がいる
☆技術だけのアタマでっかちが多い 笑
仕事内容の詳細 歯科医院さんで直接患者さんとお話して
『歯の大切さ』を教育して、患者さんの歯科IQを高める。
技工士だからこそ、わかり得ることを包み隠さずに目の前の患者さんの治療計画を提案する
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中12人
職種 理学療法士
投稿者名 jetty        投稿日時:2016/06/02 23:12:01
年齢 39歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 稼げる、スケジュールを自分で組める、無駄な会議なく合理的。
この職業のここが悪い 休みは自由に取れない。
仕事内容の詳細 在宅医療の非常勤
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。