年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.38974 [2.39点]
給料 2.2041 [2.2点]
やりがい 2.6267 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1863 [2.19点]
将来性 2.1289 [2.13点]
安定性 2.8027 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4723件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 マロニー        投稿日時:2021/04/19 19:22:18
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料と休みが多い
この職業のここが悪い とにかくパワハラがすごい、噂は一瞬で広まる、人間関係が精神的に辛い、理不尽が多すぎる。
仕事内容の詳細 被収容者の監視、夜間勤務、上司、先輩の機嫌取り
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2021/04/17 20:30:28
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 衣食住のお金がかからない。
この職業のここが悪い 命を賭ける仕事の割には給料が安いと思う。
仕事内容の詳細 22歳の時に陸上自衛隊で働いてましたが1日の流れは訓練が基本です。朝は午前6時ごろに起床し、朝食や訓練の準備をします。訓練自体は午後5時ごろに終了し、その後は日々の雑務や自主トレに励みます。
まぁ本題の訓練の内容ですが、まさに地獄の教育課程です。実戦を想定した環境下で、体力の限界においても任務を達成する不屈の精神が求められます。
実戦とは姿を隠しての敵地侵入、襲撃と言った危険で重要な任務です。
その為、教育課程でも、数十キロの装備を抱え、何日も殆ど飲まず食わず寝る時間も無く山中を這いずり回る訓練が課されます。
また、訓練期間中は教官のあらゆる命令に絶対服従であり反論は許されません。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士辞めてほんとによかった        投稿日時:2021/04/17 01:10:17
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 運動不足にはならない
この職業のここが悪い きたない
くさい
あぶない
人間関係悪すぎ
拘束時間長すぎ
やすい
むしろ何がいい?
社会的ステータスの低さを転職してから改めて痛感した。
ワンルーム借りるときに露骨に紹介される物件が良くなったのには笑うしかない。
仕事内容の詳細 大嫌いな整備を辞めるため、退職1年前から簿記などの資格・検定を受けはじめた。
世間では簡単とか言われている簿記3級でも整備士3級より遥かにに難しい。
退職してから死ぬ気で簿記1級に合格、経理事務に転がり込めた。
未経験ということで手取りは16万前後。
しかし!!
完全週休2日&祝日休み
9-18時で残業は多くて週2-3時間
きっちり休みも1時間とれる。
時間給にしたら格段にアップしている。
オフィス街にはそれはそれはきれいでおしゃれな飲食店がならんでいる。
これで最高と思えるくらいに整備とは糞だ。
もし自動車専門学校でも行こうかなーとか思って偶然ここを見たそこの君!
整備士は圧倒的な人手不足のため、前科持ちニートでも未経験無資格で雇ってもらえる(実話)
趣味と仕事はちがう。
車やバイクが嫌いになりたくなければ親の金をドブに捨ててまでクズ業界に飛び込む必要はない。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:108人中6人
職種 自衛官
投稿者名 とある人        投稿日時:2021/04/14 18:23:47
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・給料は年功序列で上がっていく。
・福利厚生は良い。
・ローンなど社会的信用があるため通りやすい
この職業のここが悪い 部隊ガチャと職種ガチャによって自衛隊人生が決まる。
メンタル弱い人はすぐやめていく。
仕事をどれだけしても評価はされない。
上司へゴマスリまくる人間が評価され出世する。
挨拶の声がたまたま小さかったなどでしょうもないことでその人間の人格を否定するなどする連中。 
大体、喫煙所で悪口のオンパレード、常に人の誰かの悪口をいいまくる。
パワハラ 、アルハラ、セクハラは日常茶飯事、毎月服務事故が発生する。どれだけ教育をしても発生する
国防に憧れて入る人は、理想と現実が違いすぎて大体やめている。
他国と戦争はしてないのに、毎年内輪揉めで自殺者を出しまくっている組織。人的資源を全く有効活用していない組織。困難で仮想敵国と戦えるのかが疑問。てか無理。
戦闘機、艦艇、戦車をどれだけ増やしても運用する人間が少ない現状で完全稼働なんて不可能。
仕事内容の詳細 ・各職種ごとに違う。
・領土、領海防衛
・災害派遣など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 自衛官
投稿者名 空自APG        投稿日時:2021/04/13 18:22:07
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。空曹の思考が小学生。自分の思い通りにいかないと駄々こねる。
この職業のここが悪い 人の命預かってるのにろくな教育がないまま整備をされられる。整備ミスをすると責任を押し付けられる。かと思えば空曹が整備ミスしてもお咎めなし。事実を揉み消す。安全第一と掲げられているが、実際は運用第一。いつか事故が起きて人が死ぬ。
仕事内容の詳細 時代遅れな思考の空曹のお世話、時代遅れな航空機の手入れ、時代遅れな報告書作成、残業になるような計画の立案
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 セカンドDT        投稿日時:2021/04/13 14:45:33
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 現場で土方のあんちゃん達とはしゃげる
下請けからセンズリ兄さんという素敵な称号を頂いた
この職業のここが悪い 違法長時間労働常態化 
土日ももちろん出社
上司、役人によるパワハラ天国
工期が迫ると膨大な書類作業でで連日深夜まで残業
労基が来ても改善なし
過労で倒れて診療内科に担ぎ込まれる
彼女にフラれる
社内で老害が独裁政権を築き上げてる

自分は会社員ではなく朝鮮人民軍の兵士だと脳を錯覚させて働いてる

3年働いたんで辞めます

仕事内容の詳細 役人・下請けとの段取り 現場管理 施工計画書作成 工程管理 品質管理 写真管理 完成図書作成
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 造園士
投稿者名 疲れてる人        投稿日時:2021/04/12 05:49:07
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い 絶賛パワハラ、いじめを受けています。容姿や声を揶揄される毎日に心が折れそうです。

仕事内容より人間関係が劣悪な業界なので私の前にいた二人の方は凄まじい誹謗中傷を受けて辞めていきました。

絶対にオススメできない業界です。

仕事内容の詳細 草刈り、除草から剪定、植栽など季節によって色々
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 酪農家
投稿者名 まる        投稿日時:2021/04/12 00:06:05
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 牛が可愛い。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 4時半~20時までだから拘束時間が長い。
休憩が2時間半~3時間くらいで、もう少し休憩が欲しい。
仕事内容の詳細 搾乳、餌やり、掃除、子牛のお世話など。
酪農の仕事全般。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 自衛官
投稿者名 ずっと辞めたかった        投稿日時:2021/04/11 20:10:26
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職を失う心配があんまりない
この職業のここが悪い 給料も時給に換算したらとてつもなく安い

他にも悪いとこありすぎて
書くの大変
仕事内容の詳細 無駄な訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 自衛官
投稿者名 ちくわ        投稿日時:2021/04/11 19:22:47
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ボーナス、任満金
和気藹々してたところ(私が所属してた班)
この職業のここが悪い 地毛が茶色くても黒染めさせられる
世間知らずになる
パチンカス、ヤニカス多すぎ
吊るし上げ。指導してますアピール
いい年した大人が外出するのもいちいち許可
もらわなければならない(営内者)
無駄な行動記録書かされる
セクハラ、パワハラが多い
結婚するか年齢が一定にならないと外に住めない
特別勤務つく人とつかない人の差が激しい

もう辞めましたが(⌒▽⌒)
仕事内容の詳細 戦争ごっこ
車の運転
清掃
体力錬成
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。