年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38908 [2.39点]
給料 2.2040 [2.2点]
やりがい 2.6250 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1862 [2.19点]
将来性 2.1283 [2.13点]
安定性 2.8019 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4731件の投稿があります。(831~840件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理学療法士
投稿者名 つっきー        投稿日時:2020/03/29 10:01:26
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いちおう資格がある。
この職業のここが悪い 病院では医師の指示のもと…、看護師に不評にならないように…、患者に不都合にならないように業務をこなす。病院ではチカラが弱い。
一方で資格取得者が増えすぎているけれど、落選ばかりで政治的なチカラもないので、ドンドン診療報酬は削られています。
また患者がマッサージと言うことに、恥じる理学療法士は少ない。リハ介入のエビデンスも少ないし、それを示そうとしていない人が圧倒的に多い。
あまり将来性はなさそう。
仕事内容の詳細 最初は三次救急病院で全般的にリハビリを行っていました。次はクリックで整形や脳血管を中心にリハビリを行っていました。
今は急性期で、内科系疾患のリハビリを行っています。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 海上保安官
投稿者名 細2        投稿日時:2020/03/27 15:37:05
年齢 49歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いい先輩がいればいい職場
保安学校を出て、2年巡視船で働いて、保安官を辞めて大学に行って、アルバイトをしたら、青果市場のアルバイトで、ここ10年で一番働くアルバイトだ!と言われた。保安官なら、掃除、食器洗い、あたり前、航海当直が夜の0-3なら、夜中12時から、あまりに、保安官がしんどい職場なので、他の仕事が、楽に思える点がいい。
23歳で大学に入って、27歳で大学を卒業しました。

大学に入って、自分がかれこれ4年遅れていることを忘れるくらい、気になることはなかったし、いろんな人と出会えた。

ちなみに、朝から、青果市場、10時から大学、夕方から家庭教師のバイト、夏休みは、朝から夜までバイト生活をして、通常の月は、アルバイト料が25万、夏休み、冬休み、春休みはそれぞれ、約2ヶ月あり、月60万から70万は稼いだので、保安官よりかなり、良かった。

保安官の3年間で、しんどい思いをしたから、本当に他の仕事が、楽に感じれた。
この職業のここが悪い 悪い、先輩、同僚がいれば、本当に死人がでるくらいしんどかいし、逃げ場がない。
仕事内容の詳細 海のこと全般
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 自衛官
投稿者名 ヒラちん        投稿日時:2020/03/27 09:59:37
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い メシも不味い、耐えられない共同生活
この職業のここが悪い クズやカスを集めた組織が自衛隊
小学生レベルの知能でも入隊可能
人間の質が悪いのが多すぎる
WACはやられに来た尻軽オンナ
世の中の役に立ってるように見せたがる広報
仕事内容の詳細 仕事を作って時間をしのぎ、意味ない訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 自衛官
投稿者名 カス        投稿日時:2020/03/26 18:52:49
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生活に金かからない
この職業のここが悪い 全て
仕事内容の詳細 パワハラ いじめ 機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 飲食店員・店長
投稿者名 バーベキュー        投稿日時:2020/03/25 01:30:55
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 料理が好きであれば楽しい
まかないは基本なんでもあり
飯代がいらない
接客はお客さんと仲良くなれば酒を飲ませてくれる
この職業のここが悪い アルバイト時期の店長良くて店長辞めたので辞めた。
転職して社員紹介してくれた店長がクソで嘘つき。
グレーじゃ無い完全にブラックのブラック
客に対してかなり悪口多すぎる(隠れて)
尊敬できない。酔うとセクハラ多い。
できるのに仕事しない。
やる事あるのに、何故か店の前に立ってるだけ邪魔。
料理しない。仕込みしない。
インセンティブ最大7万=ボーナス。給料の0.2。笑
洗い物は、なぜかバイトじゃなくて社員。
バイトはホールとドリンクのみ。1人だけうざい
場所は‥秘密。一言で言うと愉快に飲めないくそ!
仕事内容の詳細 料理
接客
発注
仕込み
月末棚卸し
飲食店員・店長に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 不動産販売・営業
投稿者名 ハナクソ        投稿日時:2020/03/25 01:05:42
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良い上司もいる
上手くいけば給料がかなり良い(場所による)
楽ちんの時もある
この職業のここが悪い
ほぼ偉そうな副店長
協調性が無い職場
全員敵0.1は味方
頭おかしい上司
ビリビリする職場
なぜか体育系
決して楽しい職場では無い。
場所によると思う。
仕事内容の詳細 物件を見る
物件の電話
不動産販売・営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 マンジュウイシモチ        投稿日時:2020/03/24 20:04:51
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 個人では飼育できない生き物の世話ができる。
生き物を通してお客様を笑顔にできる。
ウチの場合、うまいことやれば色々な経験ができる。
この職業のここが悪い 最低人数で仕事を回しているため、落ち着いて物事を考えるのは休日。
やりたいことをやるためにはサビ残。
お陰でお金を使う時間もないから良くも悪くも多少は貯まる。
仕事内容の詳細 生物の世話・イベントの企画・接客・清掃。
水族館スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中62人
職種 自衛官
投稿者名 nk        投稿日時:2020/03/23 07:24:16
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い • 給料が安定している
• 営内者は住むところがある
• 何も考えなくても基本は大丈夫
この職業のここが悪い • 国民を守る仕事なのに気づいたらスポーツ団みたいなことをしてる
• 嫌味、脅し、いじめが日常茶飯事
• 本当にまともな人から辞めていく
仕事内容の詳細 朝起きて、やりたくもない競技をやらされてダメ出しくらって
精神を永遠とすり減らす。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種
投稿者名 nk        投稿日時:2020/03/23 07:23:08
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い • 給料が安定している
• 営内者は住むところがある
• 何も考えなくても基本は大丈夫
この職業のここが悪い • 国民を守る仕事なのに気づいたらスポーツ団みたいなことをしてる
• 嫌味、脅し、いじめが日常茶飯事
• 本当にまともな人から辞めていく
仕事内容の詳細 朝起きて、やりたくもない競技をやらされてダメ出しくらって
精神を永遠とすり減らす。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 保健師
投稿者名 とー        投稿日時:2020/03/23 03:31:00
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 地方公務員のため福利厚生はいい。事業の日以外は基本自分のペースで仕事が進められるので休みも取りやすい。
女性の多い職場のため、育児中だが理解してもらいやすい。
仕事で得た知識は様々なライフステージの私生活に活かされる。社会的信頼度も高いかも。
この職業のここが悪い 地方で小さい自治体のため、給与は高くない。
保健師の仕事内容について理解されにくい。
ほとんど異動がなく、また業務上事務職との関わりが薄いため、役場内では保健師は何の仕事してるか分からん、保健師は楽、と思われている様子。
人員を回してもらえず、地域で活動していきたいのに、事務仕事に追われ現場に足を運べないジレンマ。
仕事内容の詳細 人口1〜3万人の市町村勤務。業務分担制。
成人保健、母子保健、介護関連、予防接種、精神保健で業務をわけている職場。
現在は母子保健担当で乳幼児健診、各教室、発達相談、フォローケースの支援、関係機関との調整を行なっている。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。