年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.54歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4734件の投稿があります。(1971~1980件を表示)
職種 | ビューティアドバイザー |
---|---|
投稿者名 | ぶう 投稿日時:2017/10/01 00:09:03 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様が喜んでくれる、綺麗になっていくこと。 |
この職業のここが悪い | ノルマ漬けで笑顔になれなくなった。 薄給。たくさんもらえるのは、本社勤務の人だけ。ですが本社もPR、事業部長、営業、一年二年でバンバン辞めていきます。 メーカーにもよると思いますが、外資系メーカーにいますが、美容部員は使い捨て。どんどん辞めていくのに、このご時世やりたい人がどんどん減っているようです。 メーカーによっては、産休育休きちんととれて、長く働ける環境の整った所もあるようですが、私のいるところは 将来性のない会社なので辞めます。 ブランド方針の洗脳がすごいです。 |
仕事内容の詳細 | 外資系メーカーに8年勤務。 メイクアップ、カウンセリング、 顧客管理、売上管理、スタッフ育成、 毎月のトレーニング参加、イベント計画 テスター管理、オーダーなど。 年間、月間、個人ノルマを追いかけること。 |
ビューティアドバイザーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |