年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1061~1070件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 用度課看守        投稿日時:2015/11/18 00:20:11
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性。腐っても国家公務員。
この職業のここが悪い 当然、懲役は人間のくずばかり。相手するには割り切りが必要。

職員も馬鹿ばかり。特に処遇部門の連中は、井の中の蛙。事務所に出て痛感した。

仕事内容の詳細 逃がさない。自殺させない。作業させる。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 警察官
投稿者名 ママ        投稿日時:2015/11/16 02:43:40
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 育児休業が三年取れる、安定している、給料は良い、
この職業のここが悪い パワハラ、セクハラ未だにある、古い考えの人が多い、まず男性が育児休業なんて無理、上司の理解無し、男性社会、男尊女卑、非常識、プライベートが無い、拘束時間が長い、残業多い、意味もなく定時に帰れない、帰ると白い目で見られる、部署により育児をしている女性には厳しい仕事内容もある。
仕事内容の詳細 交通 警備
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 造園士
投稿者名 まさりん        投稿日時:2015/11/15 21:52:24
年齢 58歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のセンスで仕事ができるし一生勉強だ。
この職業のここが悪い 毛虫や蜂等、虫に悩まされる。
仕事内容の詳細 剪定、伐採。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 jac        投稿日時:2015/11/14 18:32:43
年齢 58歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時折感謝される
この職業のここが悪い 不正請求の輩のせいで保険の締め付け

将来的には衰退する
仕事内容の詳細 違法な慰安マッサージ
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中4人
職種 理学療法士
投稿者名 Rain        投稿日時:2015/11/14 11:36:04
年齢 52歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 給料の多い少ないにこだわらなければ、就職にはは困らない。

若いうちは、自己研鑽のため転職して知識と技術力を伸ばせる。

病棟で、看護師や介護スタッフにトランスファーをはじめ、ボディメカニクスを指導して優越感に浸れる。
この職業のここが悪い リハスタッフが若いため、経験年数が少なくてもリーダーとならざるを得ず、下位のスタッフの意見を聞かず正論バカになりがち。

急性期リハにおいては、早期離床が基本だが、理学療法士でなくても、病棟スタッフで離床は可能である。理学療法士としての、専門性が活かせる場面が少ない。

病棟廊下での歩行訓練で、散歩させて給料貰って楽な仕事だと思われることがある。

施設の収益イコール診療報酬の改訂により、給料に影響される。

保険診療での開業権がない。
仕事内容の詳細 急性期、回復期
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 化学技術者・研究者
投稿者名 Alkan        投稿日時:2015/11/07 10:28:59
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大学時から一貫して好きなことをやり続けられること
専門職のため若手でも意見を聞いてもらいやすい
この職業のここが悪い 新規技術分野では特に頻発するが、企業では上司が門外漢なことが多く、実現性のある目標設定ができないことがある。同様に課題に対する評価がきちんとできないことが多い。
仕事内容の詳細 新材料の合成と評価が主。大学にもあったような化学実験室での実験そのままです。企業特有の仕事としては競合他社の情報や特許精査、事業部からの課題解決応援などもあります。
化学技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:137人中118人
職種 住宅メーカー営業
投稿者名 ひでぼー        投稿日時:2015/11/05 21:46:41
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 上司によってモチベーションが下がる。理不尽。労働時間が長い。休日出勤なに休日出勤扱いにしてくれない。精神的にやられる。

売れないと人間否定される。





仕事内容の詳細 輸入住宅の営業
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 視能訓練士
投稿者名 ちわわ        投稿日時:2015/10/31 21:20:25
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い うちのクリニックは視能訓練士も看護師も受付も沢山いて、子持ちも多いので配慮されてて働きやすいです。資格あるので復帰も楽なのと、例えば転勤しても仕事にすぐつける。

夜勤もないので、他の医療職より子育てと仕事の両立しやすいと思います。

患者様感謝の言葉を頂いたり、訓練の子どもが良くなったりと毎日勉強毎日やりがいのある職業だと私は思います。
この職業のここが悪い 毎日学ぶことがあるので、常に勉強が必要。禁忌もあるので、ミスがないよう常に重い責任があるので緊張感あり。週末は勉強会で潰れることが多々あります。視能訓練士国家資格をもってる人が1万1千人位しか居ないので売り手市場でありがたいことですが、病院にいる人数が少ないので休みづらい病院もあると思います。うちのクリニックは有給しっかりとれるし育児休暇もとれやすいのでとても良い職場です。
仕事内容の詳細 一児のママ

一般検査、眼底前眼部カメラ、OCT、ヘス、フリッカー、静的・動的視野検査、弱視訓練、斜視訓練等
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中32人
職種 視能訓練士
投稿者名 ちわわ        投稿日時:2015/10/31 21:19:58
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い うちのクリニックは視能訓練士も看護師も受付も沢山いて、子持ちも多いので配慮されてて働きやすいです。資格あるので復帰も楽なのと、例えば転勤しても仕事にすぐつける。

夜勤もないので、他の医療職より子育てと仕事の両立しやすいと思います。

患者様感謝の言葉を頂いたり、訓練の子どもが良くなったりと毎日勉強毎日やりがいのある職業だと私は思います。
この職業のここが悪い 毎日学ぶことがあるので、常に勉強が必要。禁忌もあるので、ミスがないよう常に重い責任があるので緊張感あり。週末は勉強会で潰れることが多々あります。視能訓練士国家資格をもってる人が1万1千人位しか居ないので売り手市場でありがたいことですが、病院にいる人数が少ないので休みづらい病院もあると思います。うちのクリニックは有給しっかりとれるし育児休暇もとれやすいのでとても良い職場です。
仕事内容の詳細 一児のママ

一般検査、眼底前眼部カメラ、OCT、ヘス、フリッカー、静的・動的視野検査、弱視訓練、斜視訓練等
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職種 時計技術士
投稿者名 ヒミツ        投稿日時:2015/10/30 01:21:38
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 会社によるが、技術だけに没頭出来る。時計が直せれば、対外のモノが直せる(人によるかも知れないが)。長くやれる。
この職業のここが悪い つぶしが利かない。業界が狭すぎるが故に転職がままならない。いずれ衰退する感が強い。頑固者が多く扱いが難しい。視野が狭い人が多い。
仕事内容の詳細 オーバーホールがメイン。あとは雑用がちょこっと。
時計技術士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。