【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
仕事内容 | 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
---|---|
平均年齢※ | 35.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (220件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で220件の投稿があります。(61~70件を表示)
投稿者名 | 今は外来クラーク 投稿日時:2018/07/29 17:51:36 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 内科受付クラーク2人担当。 受付ファイルを患者から受け取り、血圧と体重を計るように皆んなに声を掛けまくる。 検査結果出たら患者を中待合によび、その患者の受付ファイルを診察室に置いて来る。 中材運び 資材発注 診察室全て準備後片付け 何でも屋 |
この職業・職種のここが良い | ない |
この職業・職種のここが悪い | 外来、救外 看護師の態度が最悪 パワハラ 電子カルテが使いづらい 診察室の準備も後片付けも全てクラーク 朝は、患者一度に押し寄せるので、対応が焦る 自分のペースでは働けない 立ち仕事 仕事内容が細かすぎて覚える気ない 教える人によって言うことが違う いろんな職種と関わるのでイラつくこともたくさん 朝礼 夕礼がある 毎回叱言を言われる 交通費除いたら、15万しかなかった 神奈川県内 二度と病院では働かないと決めた |
投稿者名 | とまと 投稿日時:2018/07/26 18:17:44 |
---|---|
年齢・性別 | 53歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入院退院の書類準備整理、中材請求、看護師の勤務管理、簡単な検査、売店への買い物代行、 病院管理のおこずかいの降金、クレーム処理、他科診察の準備や転棟準備 |
この職業・職種のここが良い | 患者さんが看護師や医師にも言えないことを相談してくれること |
この職業・職種のここが悪い | いわゆる雑用全部です。仕事の線引きがないこら全部やらせちゃえみたいな雰囲気があります |
投稿者名 | さこ 投稿日時:2018/07/22 18:53:41 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 誓約書、同意書の説明、回収、保管 入退院の管理 看護師の手伝い(分食の配膳、伝票などの管理) 内線、外線、窓口対応 |
この職業・職種のここが良い | 事務のなかでも他職種と関わることが多い 立場は下も下だが看護部と仲良くなれたら強い(重要) |
この職業・職種のここが悪い | 他部門との板挟み、パシリ、何でも屋 クレーム処理が多い、入院患者からなめられる 定時上がりができない、場合によっては早朝出勤有り 給料低い |
投稿者名 | しゃーぷ 投稿日時:2018/07/05 22:12:34 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 〜入退院〜 入院患者の迎え 入院患者の情報を電子カルテに記入 ナースへ入院患者の申し送り、医師に入院したことを電話等で伝える 退院患者の書類準備 医事課へ請求書の依頼 退院したことを掃除業者とケアワーカーに伝える 〜検査系〜 採血や検体を検査室へ運ぶ 新しく出された検査指示をナースに伝え、必要物品を渡す 翌日の検査案内を患者別に紙に記入し、患者のベッドサイドに貼る 患者をレントゲンや他科受診へ連れて行く MRIや胃カメラの同意書を取る 〜その他〜 患者の床頭台へオムツやパジャマの補充 ナースコール対応 電話対応 薬局へ点滴や内服を取りに行く 物品の請求と補充 退院した患者のサマリー未記入を書き出す 吸痰ポットとチューブの交換 カンファレンス室と器材庫の掃除 翌日使う清拭タオルの準備 面会者対応 etc..... |
この職業・職種のここが良い | 残業がない 多業種と関われる |
この職業・職種のここが悪い | 看護師や医師の雑用係 看護師に急かされる 逆に急かすと嫌な顔をされる 地方の個人経営の総合病院のためか給料がクソ 一気に色々頼まれる 病棟に3人クラークがいるので、詰所で書類作成などを行う中番1人と検査の送り迎えや物品補充をする外番2人と分かれるが、外番が2人とも出払ってるor休憩に行ってると中番も外番業務をするので、中の仕事が進まない まだ5ヶ月ほどしか働いていないが、辞めたい 鬱っぽくなってきた |
投稿者名 | 新人 投稿日時:2018/06/28 01:46:09 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 皆さんとほぼ同じ |
この職業・職種のここが良い | 無い |
この職業・職種のここが悪い | 情報は流れてこず、顎で使われ、確認すれば仕事の邪魔をしたとクレーム付けられる 将来性も無い |
投稿者名 | まるこ 投稿日時:2018/06/07 23:57:22 |
---|---|
年齢・性別 | 58歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 消ゴムやホチキスの針に至るまで、看護師が使うすべての消耗品を絶対に切らさず管理。 一人一人の机の中まで毎日整理。 すべての患者の毎日の指示をプリントアウトして担当別に渡す。コピー、ファイリング、 薬剤管理、発注。拭き掃除。使い走り。 |
この職業・職種のここが良い | 自分の段取りで仕事をすること。 |
この職業・職種のここが悪い | 横柄な看護師にあごで使われ、見下される。 同じ人間じゃないの?と思うほど、立場が低い。理不尽なことも言い返せないことだらけ。 |
投稿者名 | サクラ 投稿日時:2018/05/28 23:01:36 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 診断書下書き、スキャン業務、病名登録、電子カルテ代行オーダー、退院サマリー依頼、NCD入力、他雑用あり。 |
この職業・職種のここが良い | 勉強にはなる。 資格ないけど働ける。 土日祝日休めて子育て中には、もってこい。残業なし。 |
この職業・職種のここが悪い | 病院の中でも下っ端。 看護師の雑用係。 医師の補助になるほどの人材は実際いない。 |
投稿者名 | リス 投稿日時:2018/05/25 23:17:40 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 中待合への案内、患者データの取り込み(ROM)、検査データのスキャン、入院棟や他科への連絡業務など |
この職業・職種のここが良い | 特にない |
この職業・職種のここが悪い | 給与が安い。 院内で立場が低い。 |
投稿者名 | bubu 投稿日時:2018/05/15 19:04:18 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付業務。入退院の事務処理。電子カルテの代行入力。物品管理、請求。患者搬送。メッセンジャー業務。各種書類のコピー。雑用全般。郵便物の発送。 |
この職業・職種のここが良い | 病棟に1人配属のため、大変だが慣れたら自分のペースで働ける。総合病院の正社員なら、収入もよく満足できると思う。 |
この職業・職種のここが悪い | よく言えば、縁の下の力持ち?雑用も多いので大変だが、本人の捉え方次第。雑用だと思えばそれまで。看護師が看護により力をそそげるために、引き受けてると思えばやりがいもある。 |
投稿者名 | アルト 投稿日時:2018/05/12 16:59:01 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 他の人が書いてることとほぼ同じです。 |
この職業・職種のここが良い | 特に、、、 |
この職業・職種のここが悪い | 病棟にクラークは1人だけなのに引き継ぎが1週間もなかった。病院で働くのが未経験だったので何も理解できていない中独り立ちさせられた。代わりがいないため子供が小さい人には大変。 |
病棟クラークの仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、病棟クラークの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。病棟クラークの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。