40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(261~270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 なんでわからへんの?        投稿日時:2021/08/21 21:22:29
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歳を重ねる毎に良いところがなくなる。
この職業のここが悪い ネッツトヨタ愛知の不正車検5000台・・検査員、車検作業者の人が可哀想だ。アホな店長、その上のバカ部長、そのうえのカス重役からの、物言わぬ圧力で日々仕事されてたと思う。検査員は特にしんどい仕事、俺も検査員してた時は毎日午前様だった。もうこの業界とは無縁だけど、この記事を見た時に昔の辛くしんどかった事を思い出して涙が出てきた。この業界は利益第一主義、検査員の命、整備士の命は二の次、建て前は社員を大切にする事を謳っているが、本当に誰かが死なないと動かない腐った業界。俺の先輩も2人死んだ、病気で・・絶対過労死やのに隠してる。こんなしんどい仕事やのに給料は底辺中の底辺。性格が温和な方、優しい方は絶対勧められない業界です。
仕事内容の詳細 車いじり全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 自動車整備士
投稿者名 なんでわからへんの?        投稿日時:2021/08/21 21:22:26
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歳を重ねる毎に良いところがなくなる。
この職業のここが悪い ネッツトヨタ愛知の不正車検5000台・・検査員、車検作業者の人が可哀想だ。アホな店長、その上のバカ部長、そのうえのカス重役からの、物言わぬ圧力で日々仕事されてたと思う。検査員は特にしんどい仕事、俺も検査員してた時は毎日午前様だった。もうこの業界とは無縁だけど、この記事を見た時に昔の辛くしんどかった事を思い出して涙が出てきた。この業界は利益第一主義、検査員の命、整備士の命は二の次、建て前は社員を大切にする事を謳っているが、本当に誰かが死なないと動かない腐った業界。俺の先輩も2人死んだ、病気で・・絶対過労死やのに隠してる。こんなしんどい仕事やのに給料は底辺中の底辺。性格が温和な方、優しい方は絶対勧められない業界です。
仕事内容の詳細 車いじり全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 法務教官
投稿者名 かなみ        投稿日時:2021/08/20 23:58:57
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職場環境は良く居心地は良かった。職員は心から暖かく優しい方が多く、少年達と関わることで人の辛さ、苦しみを知り、たまには共感することで、人のことを心から考えたり、想うようになった。自分自身も人間的に成長できたと思う。法務教官を経験し する機会に恵まれ感謝です。
この職業のここが悪い 当直は休憩時間はあるが長過ぎてキツかった。施設が郊外にあるため、職場と官舎の行き来だけならば近いから良いが、お出かけは不便でした。
仕事内容の詳細 犯罪を犯してしまった少年達の社会復帰に復帰に向けて資格取得、中学•高校の学習、スポーツ、創作オペレッタなどをやりながら、少年個々にカリキュラムが組まれ更生できるように相談、指導する仕事。雰囲気的にはまるで全寮制の学校でした。人に教えることがお好きな方、教師志望の方で忍耐力がある方に適した職業と思いました。
法務教官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 不動産鑑定士
投稿者名 匿名        投稿日時:2021/08/19 23:24:33
年齢 43歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 努力次第で取れる資格
この職業のここが悪い 地方は閉鎖的
仕事内容の詳細 大手企業での不動産投資
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 消防士
投稿者名 あんとん        投稿日時:2021/08/13 12:47:44
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い、世間体がよい、安定、福利厚生
若いときは地獄だが、歳がいけば地獄の矛先が若いものに行き天国。転職を考えた時、この楽さと給料を天秤にかけたら吊り合うなとも思う。
この職業のここが悪い  人を助ける機会はマジで少ない。訓練で自己満足するしかない。
 クリエイティブな発想は煙たがれる。
 給料が低くはないが高くもない。家庭を持つと明らかにお金が足りなくなる。家族のために難関資格(司法書士、税理士)でも取って転職しようと考えてる。
 上司は高卒のバカばっかり。
仕事内容の詳細 年上の老害部下と若い志しの高い職員との狭間で調子をみながら仕事している。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 消防士
投稿者名 あんとん        投稿日時:2021/08/13 12:47:44
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い、世間体がよい、安定、福利厚生
若いときは地獄だが、歳がいけば地獄の矛先が若いものに行き天国。転職を考えた時、この楽さと給料を天秤にかけたら吊り合うなとも思う。
この職業のここが悪い  人を助ける機会はマジで少ない。訓練で自己満足するしかない。
 クリエイティブな発想は煙たがれる。
 給料が低くはないが高くもない。家庭を持つと明らかにお金が足りなくなる。家族のために難関資格(司法書士、税理士)でも取って転職しようと考えてる。
 上司は高卒のバカばっかり。
仕事内容の詳細 年上の老害部下と若い志しの高い職員との狭間で調子をみながら仕事している。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自衛官
投稿者名 解散!        投稿日時:2021/08/12 06:52:11
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 血税を搾取するだけのクズも志のある隊員と同じ俸給をいただける。国民の皆様にどれだけ酷いクズたちがのさばっているか見ていただきたい。
この職業のここが悪い 配置どころか、そもそも職種によって業務量が桁違いなのどうにかならないですか?暇な奴らは課業時間中に変な自己啓発の本を読んで、バカなことを宣ってるし。
同じ俸給で勤務時間やストレスの差が天と地じゃ、やり直しのきく若い方たちはハズレ職種から離れますよ。当たり前だけど。
まぁ、ここまでメチャクチャにしちゃうともう死に体の組織ですわな。
こんな状況を作り出してきたこれまでの先輩方、そんなに日本がキライなんですか?笑
仕事内容の詳細 海に関する国家の防衛(笑)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:71人中69人
職種 測量士
投稿者名 測量士第〇〇号        投稿日時:2021/08/03 16:45:04
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 資格を持っていればまず食いっぱぐれない。測量会社なんて幾らでも存在するので。離職率が高いせいか求人は常に出ている。
作業をいかに効率よくできるかがポイント。遅い人は給料泥棒です。作業を効率よくこなせればそれほど拘束時間は長くはない。
この職業のここが悪い 年末、年度末は帰宅時間は遅くなる。(納期が集中するからね) 基本外業なので夏は暑く冬は寒い。
仕事内容の詳細 官公庁の公共測量、建設会社からの下請け、個人からの依頼
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 測量士
投稿者名 TSE        投稿日時:2021/07/20 20:56:13
年齢 49歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 景気によってはバブリーな時期もあり
この職業のここが悪い 年取るたび年々現場が辛い 体力勝負なので試練の時 若い奴又わ根性無しはすぐ辞る・・・止はしないし非常に解る
仕事内容の詳細 測量の現場作業
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 測量士
投稿者名         投稿日時:2021/07/19 22:20:27
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 内業務、外業務の両方がある。
この職業のここが悪い 理不尽に怒る人が多い。精神的にまいる。
仕事内容の詳細 結構、単純だが、一任前になるには、自主性を持ってしないと成長できない。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。